-
福岡。
2024/03/16福岡に来ている。 昨晩は地元の元為替仲間の紹介で美味しい魚や珍しい珍味を食べさせてくれるお店で、”新記録。”と言われるほど酒を飲んだ。 しろうおと言う小さな生きた魚を酢醤油で食べたが、胃の中でも未だ泳いでいた。 そして今…
-
一杯。
2024/03/15今日から3日間、週一で会って情報交換しているディーラーやファンドの連中と福岡に遊びに行く。 何をやるのかはよく知らなくて、”このホテルにチェックインして下さい。17:45にロビーに集合して下さい。”とだけ指図されている。…
-
インフレとデフレ。
2024/03/14インフレとは物価が上がり続けて、お金の価値が下がり続けること。 逆に、デフレとは、物価が下がり続けて、お金の価値が上がり続けることを言う。 因みに物価が上がり続けているのに、景気が低迷し、お金の価値も下がるという最悪の現…
-
下衆野郎共。
2024/03/13去年の事になるが、和歌山市で開かれた自民党の若手議員らの懇親会に複数の女性ダンサーが招かれ、これら女性達と議員達が一緒に楽しげにダンスをし、挙げ句の果てにチップと称してお札を口移しで渡したりしたらしい。 2回ステージが有…
-
市場は移り気。
2024/03/12先週のドル・円相場は前週までの150円を挟んでの持ち合い相場から一転して急激な円高が進んで波乱の展開となった。 前週末に発表になった米ISM.非製造業景気指数が市場予想を下回り、米長期金利が低下したことを受けて150円割…
-
シーズンが来たぞ。
2024/03/11毎年この季節になると同じ事を書いている。 そう,冷やし中華の季節が到来したのだ。 昨日カミさんが、”良い物を見付けて来た!”と言うので何かと思ったら,冷やし中華。 何時もよりも少しタイミングが早い気がする。 筆者は何より…
-
腹立つだろうなあ?
2024/03/09今朝11時01分に国産小型ロケット、カイロスが打ち上げ予定だったのだが、発射が延期された。 打ち上げ風景はネットで中継され、筆者も固唾を飲んで秒読みを見ていたが、発射時間になってもロケットは火を吹かず、あれ失敗かと思った…
-
ドル・円急落。
2024/03/08150円を挟んで行ったり来たりしていたドル・円相場が昨日147円台迄急落した。 きっかけとなったのは日銀の中川審議委員が、講演で“2%物価目標の実現へ着実に歩を進めている。”と語ったことであるが、別に目新しい発言ではない…
-
もしトラからほぼトラへ。
2024/03/07米大統領選指名候補争いの大勢を決めるスーパーチューズデイが終わり、トランプ前大統領が15州の内14州を制して、7月の共和党大会での指名獲得が確実な情勢となった。 これで11月の大統領選は現職の民主党バイデン大統領と共和党…
-
151円の壁。
2024/03/06株式市場が世界同時株高で沸く中、ドル・円相場の動きが鈍い。 じわじわと上がるのだが、どうしても151円の壁が超えられず、かと言って149円を切って行く様な勢いも無い。 結果として150円を挟んでの静かな取り引きが…