今日再びみなと赤十字病院に行ってカテーテル・アブレーションと言う、腿の付け根から細い管を心臓に送り込んで心臓の心房細動の原因を発する部位にやけどを作って異常な電気信号の流れを遮断する手術の説明を受けた。
今のところ筆者の症状は軽いのだが、放っておくと突然発作が起きて脳梗塞などを誘発するので手術をした方が良いと仰るのでそれに従うしかない。
"11月第1週のご予定は如何ですか?"
"えーっとその週、アメリカに行ってゴルフやっているんです。"
"では第3週は?"
"えーっと親しい友人との久し振りのゴルフが入っているんです。"
"では第5週では?"
という事で11月の最終週に手術を受けることになった。
その前に色々検査が有ってこりゃあ、大変だ。
"酒匂さん、お酒がお好きだと聞いていますが、手術のひと月前から酒を断って頂きます。"
"えーっと第1週のアメリカ滞在中のゴルフの後、恒例の大ワイン祭りが待っていて良いワインを沢山飲まなきゃいけないんです。"
凄く物分かりの良い先生で、"まあ仕方ないですね、帰ってからしっかり禁酒して下さい。血液検査をするので分かりますからね!"
"は、はーっ.."
カテーテル・アブレーション手術そのものは大したことはないらしいのだが、心臓の一部を焼き切ると説明されるとぎょっとする。
まあなるようになるわい。
sakohからまめへの返信
あくまでも個人的な意見です。
ビットコインは為替相場と違ってFair Value.(適正価格)の算出が出来ないので、”訳の分からない”物だと理解しています。
中山さんはGoing my way.の方ですから、公に情報発信を為さることは無いと思います。
まめ
ビットコイン50か800ですか(>_<)
近い将来にお金ダメになると思って最近の暴落中ビットコイン買ってしまいました。
チャーリー中山さんの本すごくためになったので数年前に何度も読み返しました。もっと日本人のために相場のこと情報発信してほしいです。
sakohからまめへの返信
中山さんとはもうふた月以上お会いしていませんが、ウクライナのドタバタで見通し辛くなっていることでしょう。
中古車価格が新車のそれを上回る状況では矢張り買いたい物は買っておいて良いんでしょうかね?
まめ
8月20日のブログ見てたら大インフレになるだろうと予測してたのと子供たちに物を買っておくようアドバイスされてたので、どのくらいの相場になるか気になりました。
投資の本を出したことあるチャーリー中山さんも同じような考えなのでしょうか?
本を読んだ時、アメリカはもうダメでヨーロッパがいいという記憶があります。
sakohからまめへの返信
まめさん、難しいご質問ですね。
アメリカは弾力的な金融政策を行なって景気をコントロールするでしょうからドルの大幅下落は無いでしょう。
方や我が国は金利は低いままでしょうが、そのせいでインフレは悪化し、少子化も進んで円は良いところ無しではないですかね?
従ってドル円は円安が進み150円くらいですかね?
ユーロも似た様なもので0.95.
日経平均は日本企業の業績がまあまあであればそんなに下がらないのではないでしょうか?
ビットコインは50万円か800万円のどちらかですかね?
1年先の事も分からないので、5年10年の先の事はサイコロでも振って決めた方が当たるかも知れません。
まめ
こんにちは
5年後や10年後ぐらいにドル・円とユーロドルと日経平均とビットコインはどのくらいになると思いますか