-
11月の米国消費者物価指数(CPI.)。
2022/12/14為替昨晩日本時間の10時半に11月の米国消費者物価指数(CPI.)が発表された。 市場予想が前年比で+7.3%であったところ、+7.1%となり米国のインフレ傾向が収まりつつあると市場は解釈して長期金利が下げてドル・円相場が1…
-
無事、達成。
2022/12/13遊楽三昧先週末、JAL.の50,000マイルへのマイレージ達成の為に香港に向けて金曜日日本発、土曜日深夜帰国と言う強硬スケジュールを達成したが、無事にJAL.から”サファイアのステイタスに到達されました。”…
-
ほら、来たか。
2022/12/13明日、今年最後の川口さんとのゴールデン・アワー・セミナーを開催する。 “あなたの質問にお答えします! 2023年飛躍の年にするぞ!” と言うことで、今年を振り返り来年の相場を考えるという極めて真面…
-
香港紀行。
2022/12/10旅行遊楽三昧昨日香港に着いたが、飛行場での検査は極めてスムーズで、降機してからものの15分で検査、イミグレーション、そして荷物のピックアップが出来て、迎えに来て頂いていた友人よりも先に送迎ホールに出る事が出来た。 夕食はまるで日本の…
-
物入り。
2022/12/08明日香港に出掛けるので、PCR.検査よりは一段緩い抗原検査を受けてきた。 結果が陰性でないと香港に入境出来ない。 勿論、陰性。 その証明書を発行するのに9,900円取られた。 ちっと高いんじゃないのかなあ? 昨日は心臓手…
-
ワクチン接種5回目。
2022/12/07先程5回目のコロナ•ワクチン接種を受けてきた。今回からWeb.で”お熱は有りますか?”、”有りません。”などのおばさんとの対話が加わった。 まあ、良いか? ワクチン接種の折…
-
一転して、ドル反転上昇。
2022/12/06為替昨日ドル・円相場は134円台で推移し、事の次第によっては130円近辺まで落ちるかと思ったが、昨晩発表になった11月の米国ISM. (米供給管理協会) 非製造業総合指数が市場予想を上回り、先週金曜日の強かった雇用統計の数字…
-
ドル・円相場の下落。
2022/12/05為替ドル・円相場の下落が止まらず、金曜日には安値133.62まで下落した。 10月21日に付けた高値151.94からひと月半で実に18円32銭の暴落を演じた。 この大きな下げの理由は簡単である。 多くの人が日米金利差拡大と我…
-
“鬼が笑う。”
2022/12/03ゴルフペブルビーチでのゴルフ・ツアーが終わって丁度ひと月経ったが、来年のゴルフ・ツアーの招待が来た。 翌年の事を早目に話すと鬼が笑うというが、何時も笑われている。 何時もツアーが終わった途端に翌年何処に行こうかを協議するのだが…
-
強いのか、弱いのか?
2022/12/02遊楽三昧ワールドカップで日本が強豪スペインを破って予選を突破した。先日の日曜日は”恐らく勝つだろう。”との期待を持って、毎週欠かさず見る大河ドラマを録画にして、恐らく初めてサッカー試合と言うものをフル観戦…