-
抑止力。
2022/12/26最近よく人殺しのニュースを見る。 一家3人が殺されて火を付けられたとか、昨日は同じく一家3人が撲殺されているのが見付かったとか、物騒で仕方ない。 詳細は知らないが、どうやら近隣の騒音問題などが起因するらしいが、殺すほど切…
-
酒は百薬の長。
2022/12/24遊楽三昧昨晩突然熱が出てどうしようもない。 普段は滅多に風邪など引かないので、37.8度なんて数字を見ると、それだけでビョーキになってしまう。 食欲も無く、ちょいとツマミだけを食べながら宮城県内限定発売の浦霞•搾りたてを1合半だ…
-
わーっ、もう駄目だ。
2022/12/23遊楽三昧朝から鼻水が出てくしゃみも出るし、どうも調子悪い。 身体の節々も痛い。 えーっ、風邪引いたかと思って熱を計ったら37.2度。 平熱よりも0.8度くらい高い。 こうなると、もう駄目。 “大変だ、熱が有る。…
-
ゴールド•メダル(金メダル)と収賄(カネ)。
2022/12/22東京オリンピックで組織委員会のお偉いさんに対して贈賄の疑いで逮捕されていたスポンサーが容疑を認めた。 貰った方(収賄側)は容疑を頑なに否認していたが、これで終わりだな。 とんだ、”カネ•メダル”だ…
-
余震、収まらず。
2022/12/21昨日の世界中の金融市場では日銀の唐突な金融政策変更(イールドカーブコントロールの上限を0.50%に引き上げた。)により、金利上昇、株価下落となったが為替相場、特にドル円相場は未だその余震が治らず、現在も131円台のドル安…
-
とんだクリスマス•プレゼント。
2022/12/20為替今日のお昼過ぎにドル円相場が137円台から133円台に暴落した。 昨日から今日迄開催された日銀政策決定会合で、今迄はプラス•マイナスで0.25%の枠内に収めるとしたイールドカーブコントロールの幅を0.50%に広げると決め…
-
何と言っても師走か?
2022/12/19為替今日は月曜日と言うことで週に一度上京してペーパーワークをしなくてはならない日だ。 ここ2年間は電車に乗るのが嫌で車で来ているのだが、矢張り師走という事だろうか凄く混んでいて普段は40分も掛からない道が1時間半も掛かった。…
-
内孫、初対面。
2022/12/17遊楽三昧我が家には子供が2人居て長女の所に中2の男の子と小5の女の子が居る。 歩いて5分の所に住んでおり、まあ週に一度は会っている。 そしてその長女より3つ下の長男の所に来年小学校に上がる女の子が居り、この7月に男の子が生まれて…
-
仕方ないか?
2022/12/16今朝の朝刊に”75歳以上の後期高齢者の医療費負担増。”と言う記事が有った。 最初は”又か?”と思ったが、内容は75歳以上の後期高齢者でも一定の所得がある人からは多目に徴税し…
-
挨拶状。
2022/12/1510月に転居し、ようやく落ち着いてきたので転居の挨拶を普段年賀状をやり取りしている凡そ320名の方々にお送りしたが、挨拶の中に”来年の正月をもって賀状をお送りする事を止めたいと思います。此れからは電話かメール…