-
羨ましい。
2023/04/20今日の日中は猛烈に暑かったが、夕方になって涼しくなったので、久々に本牧山頂公園に出掛けた。 沢山の人々が来ているが、その殆どが犬を連れている。 良いなあ、羨ましいなあ。 我が家の愛犬のはなが逝ってもう14年になる。 直ぐ…
-
口内炎。
2023/04/19マニラ滞在中に舌の真ん中辺の右の下側に口内炎を患ってしまった。 飲み食いをする度に痛いの、何の! ゴックン、痛い! 唾を飲み込んでも痛い! それと不思議なことに喋るとこれ又痛い! 話す時に舌を使っているんだと分かった。 …
-
フィリピンならでは。
2023/04/18此方で金曜日と日曜日にゴルフをした。 聞くところによると、マニラ中心部から良いゴルフ場迄は結構距離が有り、渋滞に捕まると酷い目に遭うので、大した事は無い近場のゴルフ場の予約をお願いしたら、其処はパブリックでWalk in…
-
偶には仕事を..
2023/04/17早いものでマニラに来て4日経ち、明日は帰国する。 今日は大忙しだった。 先ずは月曜日のルーティン仕事の録画、レポート書きを終え、他に此方でやろうとしている案件の打ち合わせを2箇所でやり、やっと今全てを終えた。 案件に関し…
-
大好きなフルーツ。
2023/04/15マンゴーはフィリピンの特産品の一つ。 滅茶苦茶甘くて美味しい。 マンゴーはドリアンに次いで大好きなフルーツの一つだ。 大体ホテルでこう言った類いの物を頼むと結構な金額を取られるが、此れで6,000円ちょい。 安いとは言わ…
-
マニラ紀行。
2023/04/15マニラに滞在している。 最近フィリピンに大変興味を持っており、ちょこちょこ来ているのだが、今回はオカダ マニラと言うマニラでは最大のカジノ兼リゾート地に滞在している。 “うっそー!”と仰る方が多いと思うが、筆者は麻雀以外…
-
危ない、危ない!
2023/04/13フェイスブックを何気なく見ていたら、光学メーカー大手のニコンが、ゴルフの距離計(打つ地点から目標地迄、あと何ヤード残っているかを、レーザーで測って教えてくれる優れ物。)を滅茶苦茶安く売っているではないか! すかさず注文し…
-
銀行様。
2023/04/12某銀行の丸の内支店に個人と法人の普通預金口座を持っていて、個人の方はインターネットを使って直ぐに住所変更出来たが、法人は面倒臭い。 最初は丸の内支店と話をしたが、兎に角相手が高飛車で”何時ものように”頭に来て、電話を叩き…
-
簡単になったとは言え…
2023/04/11今週の木曜日からマニラに出掛けるが、コロナ全盛の頃からは随分簡単になったとは言え、未だ色々やらなければならない事が多々有る。 日本出国の際、JAL.に乗るに当たってVeriFLY.なる物に予約条件やワクチン接種証明書を添…
-
植田新体制の始まり。
2023/04/10本日から植田新総裁による新たな日銀体制が発足する。 10年に渡った黒田体制は終了したが、黒田さんは自らの体制を振り返って、異次元緩和に関してはデフレ脱却に成功し、日本経済の潜在的な力が十分発揮出来たと言う意味で成功だった…