-
久々の朗報。
2024/01/26JASA.(宇宙航空研究開発機構)の無人探査機(SLIM)が先週の土曜日に月面着陸に成功した。 月面着陸に成功したのは旧ソ連、アメリカ、中国、そしてインドに次いで5ヶ国目だが、誇るべきは着陸地点の正確さで、今迄は数キロか…
-
鎌倉から平塚へ。
2024/01/25昨日の事になるが、鎌倉の長谷寺にお参りに行った後、平塚に立ち寄った。 我が家は神道なのでお寺には縁は無いのだが、カミさんが”お参りしたい。”と言うので、付き合ってやった。 境内の梅が小さな蕾を付けていた。 春はもう其処か…
-
ゴールデンアワーセミナー。
2024/01/24明日は本年最初となるゴールデンアワーセミナーが開催される。 タイトルは、”変化の日米政策金利。 2024年マーケットは昇り龍か?地を這う龍か?”と、ちとおどろおどろしい。 ゲストはもうお馴染みのインベストラスト代表の福永…
-
最近分からない事が多い。
2024/01/23ドル・円相場の騰勢が止まらず、先週の金曜日には高値148.80迄上昇して、年初に付けた安値140.80から丁度8円上げたことになる。 今年から始まった新NISA.(少額投資非課税制度。)での外貨需要がドル上昇の大きなDr…
-
鎌倉、Bebe.
2024/01/22先週土曜日、毎月恒例の鎌倉に在るイタリアン レストランのBebe.に孫達を連れてお邪魔した。 Bebe.は自家製のチーズをたっぷりと使った料理を出してくれる、大変美味しいレストランである。 http://latteria…
-
庶民感覚とのズレ。
2024/01/20総務省が昨日発表した統計によると、昨年の全国消費者物価指数(CPI.)の平均が、値動きの大きい生鮮食品を除く総合指数が前年比で3.1%上昇したそうだ。 3.1%? 我々庶民の肌感覚から言うとそんなもんではないだろうよ、と…
-
流石、お堅い。
2024/01/19昨年末、香港で買ったシャンパンを成田空港に置き忘れた”お恥ずかしい話。”をご披露したが、今日2ヶ月ぶりにそれを取りに行った。 既に時が経っているので成田空港の遺失物係ではなく、成田国際空港警察で預かっていて頂いていた。 …
-
年初から7円70銭高!
2024/01/18ドル円相場の上昇が止まらない。 昨日のニューヨーク市場では高値148.52を付け、年初に付けた140.80の安値から7円70銭も上昇したことになる。 ドル上昇の背景にはアメリカのインフレ減速の速度が鈍り出してFRB.によ…
-
不届者!
2024/01/17元日に起きた能登半島地震で未だに自宅に帰れず、避難所で不便な生活を強いられている方々が多いと聞くが、何と支援活動をしている自衛隊員の様な迷彩服を着込んで、被災地を動き回って泥棒などをする不届者が居るらしい。 とんでもない…
-
箱根、強羅に在る温泉に来ている。
2024/01/16以前は季節毎に伊豆修善寺の温泉に行っていたのだが、如何せんちと遠い。 此処は東名高速、そして全国で1番覆面パトカーによる検挙率が高いと評判の小田原•厚木道路を通って来れば横浜から1時間半で来れる。 小田原•厚木道路では皆…