-
B級グルメ旅。
2020/02/27広島でのワイン販促会が終わった。 新型コロナウィルスの影響からか、最初の2時間は閑古鳥が鳴いてどうなる事かと思ったが、最後の2時間で結構人も集まりまあまあだった。 今回の旅では昨晩はお好み焼き、今朝は尾道ラーメンを食べて…
-
ワインの販促。
2020/02/26今日は道楽で輸入しているニュージーランド ワインの販促会に出席する為に広島に来ている。昔は飛行機を降りた途端に広島弁が耳に心地よく響いたが最近では皆標準語を話すので詰まらない。“今日は寒いのー。”…
-
久し振りの大相場。
2020/02/25ドル・円相場が動いている。 先週のドル・円相場はCOVID-19によるリスク・オフが意識されて109円台で始まったが,次々に出て来る円にとってネガティブな材料によりそれまでのレジスタンスとされた110.20~110.40…
-
見直した。
2020/02/24今日は昨日の天皇誕生日の振り替え休日でお休み。関東地方はぽかぽか陽気で過ごし易い。(只、花粉が凄く飛んでいるが…) 家の前の公園で咲く桃の木の花も既に花が散っている。あっという間だ。 家でのんびりしてテレビを見ていると数…
-
春一番?
2020/02/22今日の関東地方は朝まで雨が降り、その後太陽が顔を出し、夕方からは再び雨と目まぐるしい天気だ。 それと風も凄い。突風が吹き、もしかして春一番かも知れないな。 もう春だ。家の前の公園の梅は何時の間にか散ってしまい、代わりに何…
-
日本売り?
2020/02/21ドル・円相場が昨日112.22まで上昇し、昨年4月以来の高値を更新した。 (2019年1月からのドル・円相場の日足ローソク足チャート。) 海外の投機集団であるヘッジ・ファンドが一斉に円売りに走り、ドル・円相場は110円前…
-
ドル・円相場、110円越え。
2020/02/202月に入ってから109.50~110.00の間を行ったり来たりしていたドル・円相場であったが、昨日欧州勢が参加してきた日本時間午後4時過ぎに大きな抵抗も無く110円の大台を超え、今朝は高値111.49を示現した。 筆者は…
-
約500人下船。
2020/02/19ほんの数日ぶりだが日本に帰ってテレビのニュースや報道番組を見るとCOVID-19.(新型コロナウィルス、いや武漢ウィルス)のニュースばかり。 どうでも良いけどマニラでは誰もマスクを着けていないし、街は活気に溢れていた。 …
-
外気温30度。
2020/02/18マニラは常夏の国だから外気温は何時も大体30度前後。春が近いとは言え未だ寒い日本から比べると天国だ。 今回は金融視察以外は宿泊先のオカダ マニラに籠もっていたので余り暑さは感じなかったが、部屋の中は寒い。 何時も言う様に…
-
再び、JAL.さん有り難う。
2020/02/17現在マニラに居る。当初は20日に帰国する積もりだったのだが事情が有り、明日18日に帰る事になった。 出発前日の15日にJAL. に電話したら一旦16日~20日の予約をキャンセルして、16日~18日を取り直さなければならな…