-
雪は降らず、花粉が飛ぶ。
2021/01/13昨日の関東地方は雪が降ることが予想されたが、少なくとも都市部では積もる程の雪は降らなかったし、横浜では全く雪は降らなかった。 顰蹙を買うかも知れないが”雪が降ることを楽しみにしていた。”こともあり…
-
リスク・オンなのにドル高。
2021/01/12注目の米ジョージア州での上院決選投票でトリプル・ブルーとなることが確定し、市場は株高、債券安(金利高)、そしてドル高で反応した。 上院決選投票の前はトリプル・ブルーとなればインフラ投資や財政支出などの株価好材料と共に増税…
-
こんな事って有るのか?
2021/01/11厚生労働省が今月2日にブラジルから入国しようとした10~40代の男女4人がこれまで確認されたことの無い新型コロナ・ウィルスの変異種に感染していたと発表した。 先ず驚いたのは死亡者数20万人を超えるコロナ感染国からよくも入…
-
ん、飛行機の方が安い?
2021/01/09来週大阪に行く用事が出来、JAL.のフライト・スケジュールと運賃を調べたら、極めて安い。 特便割引なる聞き慣れぬ割引を使うと、片道がJ-class.で12,350円。 これは新幹線のグリーン車の乗車券19,060円に比べ…
-
You are fired.
2021/01/08You are fired.とは日本語で”お前は首だ!”の意味であるが、トランプ大統領がどうやらジョージア州の上院選挙で過半数を取れなかった議会から罷免通告を受けそうらしい。 今までは上院でひっく…
-
2,000人突破!
2021/01/07毎日の様に新型コロナ・ウィルスの話題で恐縮であるが、東京都内の感染者数が2,000人を超えて2日連続で過去最多を更新したらしい。 怒られるかも知れないが、こんなもので治まる保証は無い。 いや、恐らく未だ増えるであろう。 …
-
スタッドレス・タイヤ。
2021/01/06昨日、車のタイヤをスタッドレス・タイヤに履き替えた。 スタッドレス・タイヤは雪が降っても柔らかいゴム質と深い溝で雪をかき分けて進むことが出来る冬用のタイヤである。 昔はタイヤに鋲=(スパイク)を付けたスパイク・タイヤが流…
-
緊急事態宣言。
2021/01/05管首相が7日にも新型コロナウイルスに対抗する為の昨年4月に続く2回目となる緊急事態宣言の発令を行うらしい。 まあこれだけ連日新感染者数が増えている状況では仕方ないんだろうな。 今回は前回とは違って学校は封鎖せず、イベント…
-
静かな幕開け。
2021/01/04年が明け、今日から金融市場も再開した。 今年は正月三が日の2日と3日が土日と重なり、いきなり月曜日が取引初日となって何となくせわしい感じがした。 少しだけ懸念したフラッシュ・クラッシュも起きず、ドル・円相場は103円を挟…
-
謹賀新年。
2021/01/01新年、明けましておめでとう御座います。関東地方は太陽が燦々と輝く素晴らしい新年の朝で、此れが明るい2021年を表してくれれば良いなと思っています。 悲しきディーラーの性で正月の朝も昨日の欧州、ニューヨー市場のまとめを記録…