-
マスターズ。
2023/04/08ゴルフの祭典、マフターズがアメリカ ジョージア州、オーガスタで開催されている。 2021年には松山英樹選手が優勝してグリーン ジャケットを着る権利を得た。 グリーン ジャケットとは歴代の優勝者と凡そ300人居ると言われて…
-
ご無事であります様に。
2023/04/07昨日の夕刻、沖縄県宮古島周辺を飛行していた陸上自衛隊の多用途目的ヘリコプターが消息を絶った。 ヘリコプターには隊員総勢10人が搭乗しており、周辺海域で機体の一部と思われる浮遊物や油が見付かり、事故の可能性が高いと思われる…
-
米国景気後退。
2023/04/06シリコンバレー銀行やその他幾つかの中小銀行の倒産やUBS.によるクレディット スイス銀行の買収、そしてドイツ銀行の株値暴落などによる金融不安がどうやら鎮静化し、金融市場も落ち着きを取り戻すかと期待されたが、どうも未だそん…
-
此方は流石である。
2023/04/05我が家ではダイソンの空気清浄機を愛用しているが、現在花粉症で悩んでいる中、極めて優れ物である。 これが昨日。”フィルターをクエン酸で洗いなさい。”と指示を出して来て、その通りにしたのだが、本体がそ…
-
ちょいとしたパニック。
2023/04/04今朝9時過ぎにパソコンを使って仕事をしていると、突然インターネットが不通になった。 Wifi.ルーターの電源を切ったり入れたりしたが、復旧しない。 もしかして電話回線に問題が有るのかなと思って固定電話から携帯電話に掛けて…
-
銀行も大変だ!
2023/04/03アメリカ、カリフォルニアに在るシリコンバレー銀行(SVB.)の倒産騒ぎの煽りを喰らって経営危機に陥り、UBS.に吸収•合併されたクレディット•スイス銀行の話は未だ記憶に生々しいが、買収後に世界で最大3万6000人の人員削…
-
快挙!
2023/04/01今日は久し振りに皆さんよくご存知のタンク将軍とゴルフに興じた。 最近我が輩のゴルフの調子はすこぶる良いのだが、今日は快挙をやり遂げた。 ホールインワンは2度やった事が有るのだが、そのホールインワンよりも難しいエイジシュー…
-
週末、月末、始末、そして年末。
2023/03/31今日は週末、月末、期末、そして年度末だ。 年度末と言うのは多くの会社が今日、3月31日を会社の決算の最終日として1年を終える事を意味する。 為替市場では多くの事業会社が今日に向けてポジションを解消、もしくは軽くする傾向が…
-
桜、満開。
2023/03/29横浜も遅ればせながら桜が満開となった。 昨年末引っ越して来たマンションの周りも桜で満開だ。 写真に写り込んだ、掃除をしている人やトラックがウザいが、仕方ない。 此処はコンビニまで2分、郵便局まで3分、大きなショッピング …
-
今度は腹立つ事。
2023/03/28昨日は”嬉しい事。”を書いたが、今日は逆に”腹立たしい事。”を一つ。 今朝必要なメールをプリント アウトしたら文字にムラが出来て不鮮明だ。 マニュアルに則ってインク ノズル…