-
お騒がせ男。
2021/01/20去年9月、LCC.に搭乗して北海道の空港から関西に行こうとして機内でマスク不着用を咎められて騒ぎ、途中で降ろされた男が大阪府警によって逮捕された。罪状は威力業務妨害、傷害、そして航空法違反。男の居住地は茨城なのに何故大阪…
-
こんなの有りか?
2021/01/19仙台地裁が大麻取締法違反で起訴された男に対して警察官による職務質問の所持品検査の手続きに違法性が有ったとして無罪を言い渡した。 記事によるとこの男、コンビニの駐車場に止めた車の中で大麻を持っていたと起訴されたのだが、裁判…
-
面白コマーシャル。
2021/01/18最近面白いコマーシャルを目にする。 恐らく皆さんもご覧になったことがあろう。 お笑いタレントが、”英語の発音の練習しよう。”と幾つかの単語を言って先生の発音を聞いている。 Tomato.トマト。 …
-
小賢しい奴等。
2021/01/16最近テレビのコマーシャルでスマホの利用料金を”最安値の月額料金2,480円。”と謳って宣伝していた会社が管轄官庁の総務省から”非常に紛らわしい。条件をハッキリせずに一番安いと宣伝するの…
-
i Phone.とApple watch.
2021/01/15ここ数日、目がちかちかして痒く、朝起きたらくしゃみと鼻水が止まらない。 そう、もう花粉が飛び始めているのだ。 1月になると恒例の”いたーい。”注射を打って貰うために掛かり付けのお医者さんの所に行っ…
-
災い転じて福となす。
2021/01/14先週、サッポロビールが1月12日から発売しようとしていた缶ビールの表記を”Lager Beer.”とすべきところを”Lagar Beer.”と 間違えてしまい、急遽発売を停…
-
雪は降らず、花粉が飛ぶ。
2021/01/13昨日の関東地方は雪が降ることが予想されたが、少なくとも都市部では積もる程の雪は降らなかったし、横浜では全く雪は降らなかった。 顰蹙を買うかも知れないが”雪が降ることを楽しみにしていた。”こともあり…
-
リスク・オンなのにドル高。
2021/01/12注目の米ジョージア州での上院決選投票でトリプル・ブルーとなることが確定し、市場は株高、債券安(金利高)、そしてドル高で反応した。 上院決選投票の前はトリプル・ブルーとなればインフラ投資や財政支出などの株価好材料と共に増税…
-
こんな事って有るのか?
2021/01/11厚生労働省が今月2日にブラジルから入国しようとした10~40代の男女4人がこれまで確認されたことの無い新型コロナ・ウィルスの変異種に感染していたと発表した。 先ず驚いたのは死亡者数20万人を超えるコロナ感染国からよくも入…
-
ん、飛行機の方が安い?
2021/01/09来週大阪に行く用事が出来、JAL.のフライト・スケジュールと運賃を調べたら、極めて安い。 特便割引なる聞き慣れぬ割引を使うと、片道がJ-class.で12,350円。 これは新幹線のグリーン車の乗車券19,060円に比べ…