酒匂隆雄の畢生の遊楽三昧 sakoh

ボジョレーヌーボー。

2025/11/19

> 先着3000名!コシヒカリ1合が必ずもらえる!!

11月の第3木曜日はボジョレーヌーボー解禁の日。

今年は明日、20日がその日に当たる。

昔は木曜日の午前0時に向かってカウントダウンして,0時になった途端に瓶を開けて大騒ぎしていたが,最近はその騒ぎも収まった様だ。

ボジョレーヌーボーを作る葡萄はガメー種と言って、他の多くのワインの様に時が経っても熟成しない。

今年採れた葡萄を使っての新酒である。

“ボジョレーヌーボーは美味しくなくて、あんな物ワインじゃない。”と言う知ったかぶりが居るが、それはコンビニなどで買う、普通のボジョレーヌーボー。

古木から採ったガメーで作られたボジョレーヌーボーは美味しいし、ヌーボー(英語でNew.=新しい。)ではなくなるが、数年後に飲んでも美味しい。

毎年3-4本残しておいて、数年後に立て飲み(2025,2024,2023,2022年物を同時に飲む。)するのも一興だ。

解禁日は20日で、それ以前には販売、消費禁止とあるが、筆者の所には毎年解禁3日前の火曜日に来る。

消費するな(飲むな)と言っても,それは好物の餌を前にした犬に、”待て!”と3日間待たせる様なもの。

そりゃあ,無理でしょうよ。

飲もう,飲もう。

> 先着3000名!コシヒカリ1合が必ずもらえる!!

この記事をシェアする

前の記事

プロフィール

さこう・たかお
酒匂隆雄

酒匂・エフエックス・アドバイザリー代表
1970年に北海道大学を卒業後、国内外の主要銀行で為替ディーラーとして外国為替業務に従事。
その後1992年に、スイス・ユニオン銀行東京支店にファースト・バイス・プレジデントとして入行。
さらに1998年には、スイス銀行との合併に伴いUBS銀行となった同行の外国為替部長、東京支店長と歴任。
現在は、酒匂・エフエックス・アドバイザリーの代表、日本フォレックスクラブの名誉会員。
YouTubeチャンネル「酒匂塾長チャンネル」開設。

ブログランキング

最新の記事

カテゴリー

アーカイブス

無料会員募集中