-
猛暑。
2022/06/28暑い! 東京都心では昨日3日連続で35度を超す猛暑に見舞われたが、これは6月下旬としては統計開始以来最高水準の暑さになるそうだ。 昨日、東京に出掛けるのに夜酒を飲む約束が有ったので電車で出掛けたが、炎天下で歩いていると頭…
-
ふざけた話だ!
2022/06/25兵庫県尼崎市で全市民約46万人分の個人情報が入ったUSB.メモリーが紛失した事件があったが、無事にメモリーが戻って来たらしい。 市役所が委託した業者の社員が酔い潰れてメモリーが入った鞄を紛失したらしいが、とんでもなくふざ…
-
余計な事だが。
2022/06/24京都に出掛けている。新横浜から新幹線のぞみで2時間弱、早いもんだ。余計な事だが何時も感心するのは、新幹線の本数だ。15時丁度発ののぞみ387号で行くのだが、その10分後、その8分後、そしてその11分後と続々のぞみが続く。…
-
馬鹿な事、言ってろ!
2022/06/23来月の参院選が公示され、各党が色々奇麗ごとを並べているが”消費税を廃止する。”とお伽噺の様な事を言ったり”年金生活者のNHK.受信料を無料にする。”とかどうでもいいことを主…
-
箱根、強羅温泉。
2022/06/21ふらりと箱根強羅に在る温泉に来た。最近腰痛が酷くてゴッドハンドの長瀬先生から”パソコンとスマートフォンの見過ぎ。”と言われているのだが、中々止める訳には行かない。 矢張り温泉は良いな。 腰痛が&#…
-
“宗旨替えか?”
2022/06/20あれだけ円安は日本経済にとってプラスであると言い続けてきた黒田日銀総裁が、今日の岸田首相との会見で、”最近の急速な円安進行は好ましくない。為替市場の動向を注視している。”と言ったらしい。 ふーん、…
-
ヘッジ・ファンド、おおやられ。
2022/06/18昨日終了した日銀政策決定会合では大規模緩和策を維持することが決定され、円安対策の一つとして何らかの方策(利上げは兎も角、イールドカーブ・コントロール政策撤廃とかイールドカーブのバンド拡大など)が打ち出されるのではないかと…
-
現役ディーラーは大変だろうな?
2022/06/17ドル・円相場が大荒れの動きとなっている。 つい2日前にFOMC.での0.75%と言う大幅利上げを受けて24年ぶりのドル高&円安となる135.57を付けたが、昨日は何と安値131.51まで暴落した。 2日前は、”…
-
ちょっと目を離していたら。
2022/06/16今日は親しい友人と古巣のグレン・オークスにゴルフに出掛けた。 梅雨の合間のプレーで、午後は暑くなると聞いていたが寒くもなく暑くもなくて絶好のゴルフ日和であった。 パートナーに恵まれてか、久し振りによいスコアで回れたが、家…
-
円安の罪。
2022/06/15“功罪、相半ばする。”と言う言葉がある。 功績と罪科が半々で、良いとも悪いとも言えないという意味であるが、円安の罪を体験した。 円安になれば輸出業者が潤い、黒田日銀総裁もずっと”円安は…