-
確かにそうだ。
2025/02/05友人が、ランチにミシュランの星を獲得しているエビそばの店に連れて行ってくれた。 物凄く美味しい! 前回気に入ったのを覚えていて、又連れて行ってくれたのだ。 我々が帰る頃は、凡そ20人くらいの人が列を作って待っていた。 “…
-
シンガポール、Day 2
2025/02/05. 昨日の夕方に無事にシンガポールに到着した。 外気温は28度前後で、寒い日本から来た身には,極めて心地良い。 着いた途端に此方の友人から、”明日のランチはPrawn noodles.=(エビそば。)だから、11:30に…
-
飛行機の中の楽しみ。
2025/02/04現在、シンガポールに行くJAL.の機中に居る。 そして美味しいシャンパンを楽しんでいる。 11月に癌の発症を伝えられてから、凡そ二ヶ月程禁酒していた。 癌を告げられてから直ぐに今回のシンガポール旅行を計画したのだが、何と…
-
嫌だなあ…
2025/02/03先週,ワシントンで民間航空機と軍用ヘリコプターが衝突して墜落して以来、よく飛行機事故のニュースを聞く。(様な気がする。) 先日はプライベート ジェットが真っ逆様に落ちたし、昨日は民間機がエンジン トラブルで離陸を中止した…
-
露骨過ぎ。
2025/02/01メールでカードなどの支払い情報を聞き出し、勝手に他人の口座から金を引き出して騙し取るケースが多発しているらしいが、今日は物凄く単純でストレートな要求が届いた。 しょっ中使っているAmazon.の名を語って、支払い方法を更…
-
満タン、1万円越え。
2025/01/31先日、車に給油して満タンにしたら、何と1万円を超えた。 55リットル入ったから、Iリットル186円か? 随分ガソリン代も高くなったもんだ。 巷では生活必需品の値上げが相次ぐが、植田日銀総裁は、 「基調的な物価は2%をまだ…
-
FOMC.を終えて。
2025/01/30アメリカの中央銀行とも言えるFRB.が金融政策の変更を討議するFOMC.が終わり、市場予想通りに政策変更は無く、金利据え置きが決まった。 市場には大きな動きは無く、ドル円相場は155円を挟んで、大きな動意は無い。 利下げ…
-
ご冥福をお祈りします。
2025/01/29経済アナリストで、かねてから癌で闘病中だった森永卓郎さんが昨日お亡くなりになった。 森永さんは一昨年の12月に膵臓癌のステージ4.と診断された事を公表し、その後もラジオやテレビ番組にも積極的に出演して、”未だ,やる事は一…
-
ご苦労様。
2025/01/28今朝、玄関の新聞受けから新聞を取ったら、新聞が随分久々に薄いプラスチック(昔だったら、ビニールと言ったのかな?)に包まれていた。 あれは、何時頃からなのであろうか、雨の日とか、前夜に雨が降ると新聞がこのプラスチックに覆わ…
-
利上げしても,円高とはならず。
2025/01/27利上げの条件としていた、”第二次トランプ政権発足後の安定。”がどうにか確認されて、金曜日に開催された政策決定会合に於いて日銀が0.25%の利上げに踏み切り、政策金利が0.50%となった。 通常、中央銀行が政策金利を上げる…