-
ちょっと微笑ましいニュース。
2025/04/04世の中、Tariff man.トランプの狼藉でてんやわんやとなっているが、今朝の新聞に微笑ましいニュースを見た。 あるランドセル•メーカーが、今春小学校に入学する新一年生に、”将来就きたい職業。”を尋ねたところ、男子のト…
-
市場は大荒れ。
2025/04/03Tariff man.(関税男)の異名を取るトランプ大統領が、日本時間早朝に相互関税を発表した。 最初、全ての国に一律10%課税すると発表し、市場は思ったより低かったと感じてドル円相場は一時150.47迄駆け上がったが,…
-
Tariff man.最初の躓き。
2025/04/02自分にとって第二期目となる第47代アメリカ合衆国大統領になったTariff man.(関税男)こと、ドナルド•トランプが、就任2月半で最初の躓きを経験した。 日本時間4月2日に、大統領選激戦区のウィスコンシン州で行われた…
-
とんだ勘違い。
2025/04/01現在、13回目の抗癌剤の点滴投与を受けている。 学生時代の友人(筆者が癌を患っている事は知らない。)から、”6月になったら札幌で2週間,ゴルフ&麻雀を楽しもう!”との悪魔の囁きを受けた。 こう言ったお誘いは絶対に…
-
スタグフレーション?
2025/03/31株価が大きく下げている。 先週末のニューヨーク株式市場で3指数共に大きく下げ、本日の東京市場でもその煽りを食って、日経平均も一時1,500円以上下げ、午後2:20現在で1,455円安の35,665円で取り引きされている。…
-
Good game.
2025/03/29今日は無事に急な胆道のステント交換手術も終わって、帰宅した。 入院当日は気温が25度近くあって、薄着で出掛けたが、今日は物凄く寒くてビックリした。 何日か留守をしたので、やるべき事が一杯有るのだが、考える気力が湧かず、ど…
-
腹、減ったー…
2025/03/28突然の入院となったが、先生と病院のご尽力で入院は極めて順調に進んだ。 病室も無理を言って”前の3回の入院の時と同じ部屋にして下さい。”とお願いしたら、願いが叶った。 手術前の絶食を命じられており、一昨日の20時に晩御飯を…
-
25%の関税。
2025/03/27タリフマン(関税男)の異名を取るトランプ大統領が輸入自動車に25%の追加関税をかけると発表した。 確か,今まで2.5%だったから10倍だ! お隣の国のG自動車が巨額の投資を行ってアメリカに生産拠点を作り,しかも材料となる…
-
緊急入院。
2025/03/26今日,癌についてのセカンド オピニオンを頂いている病院の胆道癌の権威であるE.先生に,3回目の検診をして頂いた。 先日の39.3度の高熱の話をしたら目がギラリと光り、”酒匂さん、事は輸血の副作用云々ではなくて,もっと深刻…
-
余計なお世話とは言えないか…
2025/03/25特殊詐欺被害の急増を受け、警察庁が75歳以上によるATM.の1日当たりの利用限度額について,引き出し、振り込みとも30万円に制限する方向で検討しているらしい。 余計なお世話だと思うのだが、一向に減らない老人による特殊詐欺…