-
再入院。
2025/04/12火曜日に14回目の抗癌剤の点滴投与を受け、その時に時々出る高熱の話をしたら、金曜日にMRI.の再検査をしようと言う事になった。 今迄に何回か受けたMRI.検査は腕の静脈から投影剤を注入していたが、今回は生ビールの中ジョッ…
-
そんな事,言われたって。
2025/04/11連日、その言動で金融市場を震撼させている、Tariff man.トランプだが、今日ドル円相場一時142円台まで下落した。 恐らく彼は、120円位を狙っているかも知れない。 先日の電話での日米首脳会談で、”日本に何度も行っ…
-
サクラチル。
2025/04/10今日,用事が有って外出すると、桜の花びらがヒラヒラと散っていた。 そうか,もう満開が過ぎて桜の花が散る時期か? サクラチル、だな。 筆者は地方の大学を卒業したのだが、受験が終わると現役学生が合否電報を送るサービスの宣伝を…
-
Don’t stay long in USD/JPY when you go to bed.
2025/04/09ドル円相場が再び145円台のLow.迄下落したが、此処最近の傾向として、東京勢が持ち上げたドルを,海外勢,特にニューヨーク勢が押し下げる傾向が強い。 恐らく相場観が日本勢はドル高で、海外勢がドル安だからであろうが、筆者は…
-
肺炎?
2025/04/08今日は14回目の抗癌剤の点滴投与を受ける為に病院に来ているが、昨日の高熱の話をしたら、先生が暗い顔になり、”軽い肺炎かも知れません、レントゲンで診てみましょう。”と言われて、ギョッとした。 抗癌剤が色々悪戯をするのだそう…
-
赤ちゃんの様に。
2025/04/07今朝起きたら、物凄くかったるくて、歩くのもしんどい。 熱を測ったら、38.1度ある。 この前の39.3度程高くはないが、これは微熱を超えている。 食欲は無く、ひたすら眠い。 昨晩は23時に寝て,今朝6時に目が覚めたから7…
-
Make America even poorer.
2025/04/05木曜日にTariff man.トランプが世界中の国に課した相互関税の余波は物凄く、金曜日の世界の株式市場は大きく続落し、ドル円相場も一時144円台を付けるなど、てんやわんやとなっている。 この1週間でダウ平均は8%近く下…
-
ちょっと微笑ましいニュース。
2025/04/04世の中、Tariff man.トランプの狼藉でてんやわんやとなっているが、今朝の新聞に微笑ましいニュースを見た。 あるランドセル•メーカーが、今春小学校に入学する新一年生に、”将来就きたい職業。”を尋ねたところ、男子のト…
-
市場は大荒れ。
2025/04/03Tariff man.(関税男)の異名を取るトランプ大統領が、日本時間早朝に相互関税を発表した。 最初、全ての国に一律10%課税すると発表し、市場は思ったより低かったと感じてドル円相場は一時150.47迄駆け上がったが,…
-
Tariff man.最初の躓き。
2025/04/02自分にとって第二期目となる第47代アメリカ合衆国大統領になったTariff man.(関税男)こと、ドナルド•トランプが、就任2月半で最初の躓きを経験した。 日本時間4月2日に、大統領選激戦区のウィスコンシン州で行われた…