為替相場は動かず。
> 無料でFX口座を開設して、お米かお肉をゲット!
先週、日米の金融政策を決定するFOMC.と日銀政策決定会合が開かれた。
前者では大方の市場予想通りに0.25%の利下げが決定され、後者では2名が利上げを主張したが、植田総裁は、”依然としてトランプ関税の影響見極めたい。”として変更無しの結果となった。
FOMC.後に145.49迄急落したドル円は直ぐに148.27迄値を戻し、週を終えてみれば依然として大方146-148のレンジ内に留まっている。
その間、ニューヨーク株式市場では3指数共史上最高値を更新しており、動かない為替相場にイライラさせられる。
次の注目点は5人が候補者として名乗りあげている次期自民党総裁選か?
市場は有力候補の高市氏が選ばれれば財政拡大、金融緩和推進で円安、小泉氏が選ばれれば現状維持でどちらかと言うと円高と読むが、両候補共具体的な金融政策に関しては何も触れていない。
ドルベア派(ドルが何れ下がると思っている。)としては直ぐにでもドルを売りたいところであるが、暫くレンジ相場が続いた後下がり出してから追っ掛けて売ると言う作戦がSafe bet.(安全策)と言えようか?
> 無料でFX口座を開設して、お米かお肉をゲット!