-
もう、30年か?
2025/01/17今日は6434人が犠牲になった阪神大震災から丁度30年になる。 もう、30年か? この日の事は鮮明に覚えている。 マグニチュード7.3の大地震が起きたのは午前5時46分で、朝のニュースでそれを知ったが、その時点では後から…
-
円安が追い風?
2025/01/16観光庁が発表した昨年の訪日外国人客数は凡そ3700万人、そして彼等が使った額が凡そ8兆1000億円にも上り、何れも過去最多を記録した。 連日テレビが訪日外国人のニュースを取り上げ、諸々の功罪(功は勿論彼等が落とす金による…
-
迷惑千万。
2025/01/15ついに某都市銀行で貸し金庫騒動を起こした人物の正体が明らかにされた。 46歳の既婚女性で、まあ普通のオバさんらしい。 10数億円にも上る巨額の窃盗を起こすキッカケとなったのが、FX.取り引きを始めとする投資の失敗だと言う…
-
In Japanese,please.
2025/01/14今朝、10時半過ぎに突然ドル円相場が数分の内に1円近く乱高下した。 事の起こりは氷見野日銀副総裁の,横浜でのスピーチの原稿が配られた事による。 その中身を要約すると、”状況が整えば、利上げは当然である。”が、”未だ完全に…
-
成人の日。
2025/01/13今日は成人の日でお休みとなり、多くの人達にとっては三連休となった事であろうか? お正月の長い休みが終わったばかりで、どうもピンと来ないと言うか、実感が湧かない。 まあ殆ど毎日休みの様なじーさんにとっては、どうでも良いこと…
-
気を付けましょう!
2025/01/11電話やSNS.を使った詐欺が大流行りで、特にお年寄りが大きな被害に遭っているらしい。 色々な手口が有るらしいが、まあそのやり口は巧妙で、”何であんなのに引っ掛かるんだろう?”と他人事にしてはいけない。 筆者は、最近家に居…
-
素敵なプレゼント。
2025/01/10昨日宅急便がずしりと重い品物を届けてくれた。 何だろうと思って中身を開けると,何と石だ! 只の石ではない。 “秋田命泉,玉川の鉱石。”とある。 分かった! ご存知の様に、筆者は現在胆道癌を患っていて抗癌剤投与を受けている…
-
初任給30万円。
2025/01/09某大手都市銀行が、来年入行する新入行員の初任給を30万円にするらしい。 筆者が1970年に銀行員になった時の初任給は36,800円だったから,単純計算で約8倍だ。 45年で8倍か? どうもピンと来ないなあ。 あの頃は銀行…
-
退職代行?
2025/01/08昨日の抗癌剤の点滴投与の副作用か、かなりの倦怠感に襲われてソファーに寝転がってテレビを見ていたら、(まあ,何時もの事か?)この年末年始の9連休後に、転職代行を依頼する人達が普段に比べて急増しているそうだ。 20-30歳代…
-
一日掛かり。
2025/01/07今日は6回目の抗癌剤の点滴投与を受ける為に、病院に出掛けた。 先生とのアポは9:00だが、その前に血液検査と先端医療チームの看護師さんとの面談が有り、これが凡そ1時間も掛かるので、8時過ぎには病院に来た。 看護師さんとは…