-
熊騒動。
2025/10/31連日、各地で熊が街中まで出現して大きな問題になっている。 かつてこんなに大騒ぎになった記憶は無いが、山に熊の餌となる木の実が少なくなり、熊も仕方無く下界にまで降りて来て餌を探している内に人間と出くわしているのだろうが、人…
-
ゴールデン•アワー•セミナー。
2025/10/30今晩は、毎月恒例のゴールデン•アワー•セミナーが開催される。 ゲストは筆者と同じく、元為替ディーラーの野村雅道さん。 野村さんは、”野村式ID.為替分析。”を駆使してのテクニカル分析が得意で、筆者も大いに参考にさせて頂い…
-
まあ、こんなものか?
2025/10/29昨日見たMLB.のワールド シリーズ、ドジャース対ブルー ジェイズの試合が面白くて今日も観戦したが、昨日と打って変わって大谷は打てずに6対2でドジャースが負けた。 試合時間も昨日の半分の3時間ちょい。 ドジャースに勢いが…
-
中々,面白いではないか?
2025/10/28今日は,何だか一日中テレビを見ていた様な気がする。 野球には余り興味は無く、勿論贔屓のチームも無いし、テレビで試合観戦する事も無い。 ところが今日はMBL.のワールド シリーズ第3戦が行われて、大谷選手の活躍が見られる。…
-
血液検査。
2025/10/27手術後の自宅療養になってからも、毎週病院を訪れて検診を受けているのだが、体温、血圧など全く異常無し。 先々週の金曜日から始まった抗癌剤の再投与の副作用も無く、先週の小学校の同窓会でも、、”あんたー、ホンマに癌なんかい?”…
-
とんだ災難。
2025/10/26昨日、小学校の同窓会に出席し、変わり果てた(自分も含めて)同窓生と昔話を楽しみながら、西条の銘酒を味わった。 帰りは、当初18:05発のJAL.便を予約していたのだが、同窓会が早目に終わったので早く広島空港に行き、ひとつ…
-
パター・ゴルフ。
2025/10/25広島に来ている。 生まれてから高一迄過ごした西条(現東広島市。酒処として有名。)の小学校の同窓会に出席する為である。 昭和34年(1959年)卒業だから、66年前だ。 昨年も参加予定だったのだが、癌が判明してドタキャンせ…
-
高市内閣、支持率71%。
2025/10/23読売新聞の調査によると、21日に発足した高市内閣の支持率が歴代5位となる71%となったらしい。 高市氏が打ち出した物価対策優先の政策を評価する人が92%にも上った。 皆んなこれだけの物価高にひーひー言ってるんだから、物価…
-
寒い!
2025/10/22今日の横浜は小雨が降る中、気温がぐんと下がり13度! 12月くらいの寒さではないのかなあ? 8月生まれの夏男にはちと辛い寒さだ。 今日は中2になる孫娘が学校の文化祭でピアノを弾くと言うので、長袖、セーター、そしてその上に…
-
高市新首相誕生。
2025/10/21自民党の高市早苗総裁が衆参両院の首相指名選挙で第104代首相に選出された。 女性初の首相誕生である。 総裁選後、公明党が連立から外れて一時は”首相になれないかも知れない可哀想な高市早苗です。”と自虐的な事を言っていたが、…
