-
7月の終わりに思うこと
2025/07/31今年も早、7月が終わろうとしている。 この間NYダウは、昨年12月4日の天井45073ドルを超えることがなく、7か月を経過、8か月目に入ろうとするタイミングである。 その間にNASDAQは昨年12月16日の高値20204…
-
米国株、黄金律の乱舞が示す大天井到達
2025/07/257月21日のマーケットで、SP500とNASDAQの双方が、時間、値ごろの双方で明らかに天井の形を示した。NYダウは昨年12月4日に45073ドルの天井を付けて、いまだに新値を更新していない。 NYダウの天井は、その前の…
-
9月急落の可能性は本物か?
2025/07/10今回でSP500の相場についての連続3度目の考察である。 結論を申し上げるとまだショートポジションの損切はしていない。 一番簡単な日柄からの推論で見ると、この相場の起点は2022年1月4日の天井4818から…
-
まだ損切りせず
2025/06/30前回の76号で悩みを打ち明けて、SP500 のショートポジションを、損切するかもしれないと申し上げた。これをするとポジション、結構な額の評価損が、実現損になるので、必死で相場を見直してみた。その結果まだ損切をしていない。…
-
米イラン侵攻の余波
2025/06/2547代大統領のイラン空爆という事件で相場がくるってしまった。 この国際法違反の暴挙が、多くの人に支持されるという信じられない状況が出現している。 おまけに爆撃を受けたイランまで、停戦に賛成するとい…
-
神のみぞ知る
2025/06/16代表的な米国株の指数であるSP500の日足を付けている。4月19日の5338から上がる54度線に支えられて6059までやったが、ついに54度線から脱落した。 その結果、6月13日は5978まで引けた。この5978は天井か…
-
絶対値天井
2025/06/06最近思いついたことは、昨年7月3日のドル・円最高値161円97銭は円安バブルの頂点だったのではないかということである。 その根拠はその数字である。明らかにこの高値は161.8という黄金律の最重要数字を示現している。 一般…
-
タコ男
2025/05/29度重なる発言撤回や変身発言に47代大統領の、信頼度は地に堕ちている。欧米の報道機関でもTACO(TRUMP ALWAYS CHICKEN OUT)(トランプは常に臆病風に吹かれて撤退する)、ということでタコ…
-
本日(5/29)19:30より若林栄四スペシャルセミナーがYouTubeで配信!
2025/05/29<トレトレスタッフからのお知らせです>本日(5月29日)19:30より若林先生がNYから日本に戻られ、スペシャルセミナーをYouTubeで生配信します! 毎月行っている通常のセミナーとは違い、半年に一度の90分のスペシャ…
-
第47代大統領の手詰まり
2025/05/135月8日はホワイトハウスは、今日は最良の日と銘打って、47代大統領による発表があるとメディアに通報、多くのメディアの人を集めて、イギリスとの関税協定の締結を大々的に発表した。 内容的にはあまり興奮させるようなものではない…