ドル円、クロス円、上値トライの動き。
> 先着3000名!コシヒカリ1合が必ずもらえる!!
ドル/円は米政府機関閉鎖の一部解除の可能性が浮上したことから東京市場で前日足から上寄りのスタートとなり、小陽線で終えています。単体では上昇エネルギーの強いものではありませんが、短期トレンドが強い状態を維持しており、上値余地を探る動きが継続すると見られます。154.20-30,154.70-80に日足の抵抗がありますが、全て上抜けて終えれば一段の上昇に繋がり易くなります。逆に153円を割り込んで終えた場合は、日足の形状が悪化して下値リスクがやや高くなります。152円を下抜けて終えた場合は、調整下げの動きが強まり易くなり150.00前後の下値抵抗をトライする動きへ。今日はNY市場が休場のため欧州市場に入ると次第に値動きが乏しくなると見られます。
ドル買いは153.40-50で押し目買い。損切りは152.80で撤退です。売りは1日様子見です。日足の上値抵抗は154.20-30,154.70-80,155.20-30に、下値抵抗は153.40-50,153.00-10,152.30-40,152.00-10にあります。
ユーロ/ドルは前日足から下寄りのスタートとなりましたが、下値を攻めきれずに小陽線で終えています。直近の陽線が上昇エネルギーの乏しいものであることや、トレンドがまだ弱く、1.16台にしっかり乗せて終えるまでは上値余地も拡がり難いでしょう。また、1.1720-30の抵抗を上抜けて終えるまでは下値リスクを残します。下値リスクが高いので買いはもう1日様子見です。売りは1.1570-80で戻り売り。損切りは1.1620で一旦撤退です。上値抵抗は1.1570-80,1.1600-10,1.1640-50に、下値抵抗は1.1530-40,1.1510-20,1.1470-80にあります。
ユーロ/円は陽線引けとなり、小幅続伸して終えています。178円台に実体を戻しており、176円台までの浅いガス抜きを終えて再度180円超えトライの動きが強まると見られます。高値圏にありますが、押し目買い方針継続です。買いは177.50-60で押し目買い。損切りは176.80で撤退です。売りは損切りが付いたので様子見です。上値抵抗は178.30-40,178.70-80,179.10-20に、下値抵抗は、177.80-90,177.50-60,177.10-20にあります。176円を割り込んで終えた場合は下値リスクが点灯します。
ポンド/ドルは小幅続伸し、下値を切り上げています。上値余地を探る動きが進行中ですが、9/17に付けた1.3726を直近高値として上値を切り下げる流れに変化なく、1.3260-70の抵抗を上抜けて終えるまでは下値リスクにより警戒が必要です。高値圏にあるので買いは1日様子見です。売りは1.3200-10で戻り売り。損切りは1.3260で撤退です。上値抵抗は1.3200-10,1.3240-50,1.3260-70に、下値抵抗は1.3140-50,1.3100-10,1.3080-90,1.3050-60にあります。
ポンド/円は続伸し、上値トライの流れにあります。203.30-40,203.70-80に強い抵抗がありますが、全て上抜けて終えた場合は10/8に付けた205.32を直近高値として上値を切り下げて来た流れから上抜けて、一段の上昇に繋がり易くなります。逆に上値トライに失敗して200円台を維持出来ずに終えた場合は下値リスクが点灯します。買いは202.50-60で軽く買って201.90で撤退です。売りは1日様子見か204.10に損切りを置くなら203.30-40超えで軽く戻り売り。上値抵抗は203.30-40,203.70-80,204.00-10に、下値抵抗は202.50-60,202.00-10,201.50-60にあります。
豪ドル/円は続伸。上値トライの流れを変えていませんが、高値圏にあるので、買いは1日様子見か100.40-50で軽く押し目買い。損切りは100.00で撤退です。売りは損切りが付いたので1日様子見です。上値抵抗は100.60-70,101.00-10,101.40~101.60に、下値抵抗は100.40-50,100.10-20,99.80-90,99.50-60にあります。強い上値抵抗ゾーンにあるので買いは利食いを小まめに入れる方針で良さそうです。99円を割り込んで終えた場合は“ニュートラル”な状態に戻します。
昨日は午前中に用事を済ませて友人とソラマチFのにある、台湾の飲茶のお店ディンタイフォンでランチ。選んだのは小籠包(4個)と酸辣湯麵のセット¥1980です。酸味や辛さは万人に合うようにしているのか軽めなので辛いのが好きな私には少し物足りないくらいでしたがまた食べたい鯵ではありました。やはり人気の小籠包は外れ無しの美味しさでした。生姜が沢山付いてくるのも嬉しいです。お昼時でしたが店内の席数が多いのと、ウィークデイのせいかすんなりは入れました。
鼎泰豐 東京スカイツリータウン・ソラマチ店 (ディンタイフォン) – 押上/台湾料理 | 食べログ
> 先着3000名!コシヒカリ1合が必ずもらえる!!

