川合美智子の為替相場と楽しく付き合う方法 kawai

ドル/円、クロス/円、上値余地を探る動き。

2025/09/24

> 今ならお肉かお米が貰える!?

ドル/円は直近の日足が東京市場休場で市場動意乏しい中、値幅の小さい足で終えています。上値のやや重い感がありますが、147円台の下値抵抗を守っており、146円を割り込んで終えない限り、下値余地も拡がり難い状態です。一方で、148円台に散在する強い抵抗も上抜けておらず、149円台に乗せて終えるまでは上値余地も拡がり難い状態です。

ドル買いは147.00-10の押し目町としています。損切りは146.50で一旦撤退です。売りは148.60-70まで引きつけて戻り売り。損切りは149.20で撤退です。日足の上値抵抗は148.30-40,148.60-70,148.90-00,149.30-40に、下値抵抗は147.00-10, 146.40-50,146.00-10にあります。

ユーロ/ドルは小幅続伸し、上値余地を探る動きに繋げています。単体では強いものではありませんが、下値を切り上げる流れに変わりなく、また、1.17台前半の下値抵抗を守っており、短期トレンドの変化は認められません。押し目買い方針継続とします。買いは1.1780-90で軽く押し目買い。損切りは1.1720で撤退です。売りは様子見か1.1920に損切りを置くなら1.1870-80の戻りを待って軽く試し売り程度に。上値抵抗は1.1830-40,1.1870-80,1.1910-20に、下値抵抗は1.1780-90,1.1750-60,1.1720-30,1.1700-10にあります。全て下抜けて終えた場合は、下値リスクが点灯します。

ユーロ/円は小陽線終え小幅続伸していますが、上昇エネルギーの強いものではなく急伸にも繋がり難いと見られます。トレンド自体は“強気”の流れを変えておらず、押し目買い方針継続とします。買いは143.60-70の押し目待ちとします。損切りは142.90で撤退です。売りは様子見です。上値抵抗は174.40-50,174.90-00,175.40-50に、下値抵抗は173.60-70,173.30-40,173.00-10,172.40-50にあります。全て下抜けて終えた場合は下値リスクが点灯します。

ポンド/ドルは小幅続伸し上値余地を探る動きに繋げていますが、1.3620-30超えに強い抵抗が控えており、これにぶつかる可能性にも注意が必要です。買いは1.3500-10で押し目買い。損切りは1.3440で撤退です。売りは1.3620-30で戻り売り。損切りは1.3670で浅めに撤退です。上値抵抗は1.3540-50,1.3590-00,1.3620-30に、下値抵抗は1.3500-10,1.3480-90,1.3460-70にあります。1.37台に乗せて終えれば一段の上昇へ。逆に1.3400を割り込んで終えた場合は新たな下落リスクが生じます。

ポンド/円は実体の小さい陽線引けとなり、小幅続伸して終えています。3手前の陰線が上値を抑え込んでおり、200.50-60の抵抗を上抜けて終えるまでは上値余地も拡がり難いでしょう。199円台の下値抵抗も守っており、押し目買い方針継続とします。買いは199.30-40で押し目買い。損切りは198.80で撤退です。売りは様子見か200.40-50まで引きつけて。損切りは201.00で撤退です。上値抵抗は200.00-10,200.40-50,200.80-90に、下値抵抗は199.30-40,199.00-10にありますが、全て下抜けて終えた場合は紫檀リスクがやや高くなります。

豪ドル/円は値幅の小さい寄せ線で終え、上値を切り下げています。個々の足は下げエネルギーの強いものではありませんが、8/20に付けた94.41を直近安値とする短期的なサポートラインからは若干下抜けた位置で推移しており、日足の形状がやや悪化しています。98.30-40の抵抗を上抜けて終えるまでは上値余地も拡がり難い状態です。買いは97.00-10まで引き付けて。損切りは96.60で撤退です。売りは様子見です。上値抵抗は98.00-10,98.30-40にありますが、全て上抜けて終えれば下値リスクが後退して上値トライの流れに戻します。下値抵抗は、97.20-30,97.00-10,96.60-70にあります。全て下抜けて終えた場合は下値リスクが点灯します。

お休みを使って京都に行ってきました。観光というよりは行きたかった中村製餡所、七味の長文屋、そしてスマホに付けている岡崎神社のうさぎのお守りを買うのが目的です。中村製餡所は北野白梅町から歩いて7-8分の所にある工場で、餡を作っているところ。「あん」の看板が目印です。府内のお菓子屋さんへの卸と小売りもやっています。こちらでは前回と同じ大納言の小豆餡と最中の皮(普通とほうじ茶のミックス)を買い求めました。この「大納言のあんこ」がとても美味しいのです。最中の皮に自分が食べたい分量のあんこを挟んで頂きます。セットで¥1700でした。

あんこ、もなかの事なら京都の中村製餡所-小売もあります

自分好みの七味を作って頂ける長文屋さんは中村製餡所から歩いて5分ほど。細い路地を入ったところにあります。山椒が好きなので山椒多めの中辛で作って頂きました。小袋で600円ちょっとです。

長文屋 (ちょうぶんや) – 北野白梅町/その他 | 食べログ

岡崎神社は子宝、縁結び、厄除けの神様ですが、境内は狛犬でなくうさぎが飾られています。この神社のうさぎのお守りが愛らしくて気に入っていて友人もこれを愛用しています。白、ピンク、黒があるのですが、友人の分を合わせて白と黒を買い求めました。一つ¥1200です。

安産・子授け 岡﨑神社 神社挙式、神前結婚式

> 今ならお肉かお米が貰える!?

この記事をシェアする

前の記事 次の記事

プロフィール

かわい・みちこ
川合美智子

旧東京銀行(現、三菱UFJ銀行)在勤の1980年より若林栄四の下で罫線分析を研究、習熟する。同行でカスタマー・ディーラーとして活躍した後、1989年より在日外銀でカスタマー・ディーラーとして、また、外国為替ストラテジストとして抜群の人気を博す。罫線分析を基にした為替相場コメントには定評がある。外国為替ストラテジスト。オフィスフレア代表。
公式サイト

ブログランキング

  • にほんブログ村 為替ブログ FX投資情報へ

最新の記事

カテゴリー

  • カテゴリーなし

アーカイブス

無料会員募集中