川合美智子の為替相場と楽しく付き合う方法 kawai

ドル/円、クロス/円、下げ渋り。

2025/05/19

ドル/円は直近の日足が十文字の寄せ線に近い形の陽線で終え、続落を食い止めていますが、2手前の陰線が今年1月に付けた158.87を基点として上値を切り下げて来た流れに再び入り込んでおり、下値リスクがやや高い状態です。一方下値も、4/22に付けた139.89を直近安値として下値を切り上げて来た短期的なサポートラインが144.40-50に位置しており、これを下抜けて終えない限り、反発に転ずる可能性を残しています。

短期トレンドは147円台に乗せて終えれば再びこのトレンドラインを上抜けて下値リスクが軽減されますが、148.10-20の抵抗を上抜けて終えるまでは下値リスクを残します。また、144円台を守り切れずに終えた場合は新たな下落リスクが生じて142.00前後にある強い抵抗をトライする動きが強まり易くなります。

ドル買いは144.10-20まで引きつけて。損切りは143.60で一旦撤退です。ドル売りは1日様子見か146.60-70の戻り待ちとします。損切りは147.20で撤退です。日足の上値抵抗は146.30-40,146.70-80,147.40-50,147.70-80に、下値抵抗は144.40-50,144.00-10,143.70-80,143.00-10,142.50-60にあります。

ユーロ/ドルは小陰線で終え、上値を切り下げる流れに変わりありませんが、下げエネルギーの強いものではないので、大幅続落にも繋がり難いと見られます。調整下げの範囲内ですが、下値リスクがより高いので、買いは様子見か1.1100-10で押し目買い。損切りは1.1060で撤退です。売りは1.1250-60の戻り待ちとします。損切りは1.1310で撤退です。上値抵抗は1.1190-00,1.1220-30,1.1250-60,1.1290-00に、下値抵抗は1.1130-40,1.1100-10,1.1060-70にあります。1.1300-10の抵抗を上抜けて終えた場合は調整下げが一巡した可能性が生じます。

ユーロ/円は小幅続落。下げエネルギーの強いものではなく、162円台の下値抵抗も守っていますが、162円台を割り込んで終えた場合は、日足の形状が悪化して下値余地がもう一段拡がり易くなり、160~161円台に散在する下値抵抗をトライする動きが強まり易くなります。買いは1日様子見です。売りは163.60-70の戻り待ちとします。損切りは164.20で一旦撤退です。上値抵抗は163.00-10,163.70-80,164.20-30,164.60-70に、下値抵抗は162.20-30,162.00-10,161.60-70,161.40-50,161.00-10にあります。

ポンド/ドルは小反落。下げエネルギーの強いものではなく、また、5/12に付けた1.3140で調整下げが終了した可能性が点灯しており、これを割り込んで終えない限り、突っ込み売りにも注意が必要です。買いは1.3260-70で押し目買い。損切りは1.3220で一旦撤退です。売りは様子見か1.3340-50まで引きつけて。損切りは1.3370で浅めに撤退です。上値抵抗は1.3310-20,1.3340-50,1.3380-90に、下値抵抗は1.3260-70,1.3220-30,1.3200-10にあります。1.3150以下で終えない限り、下値余地も拡がり難いでしょう。

ポンド/円は小幅続落し、上値を切り下げています。下値リスクがやや高いものの、下値を切り上げる流れを維持しており、調整下げの範囲内に留まっていますが、192円を割り込んで終えた場合は下値リスクがやや高くなります。買いは192.30-40まで引きつけて。損切りは191.80で撤退です。売りは194.60-70の戻り待ちとします。損切りは195.20で一旦撤退です。上値抵抗は194.40-50,195.10-20,195.40-50,195.80-90に、下値抵抗は193.00-10,192.40-50,191.90-00にあります。

豪ドル/円は実体の小さい陽線で続落を食い止めています。上昇エネルギーの強いものではないことや、前日の陰線が93.50以下で終えて下値リスクがやや高い状態にありますが、下げ渋りの形となっており、小幅上昇の可能性を残しています。買いは様子見か91.90に損切りを置くなら92.40以下で軽く試し買い程度に。売りは94.20-30の戻り待ちとします。損切りは94.60で撤退です。上値抵抗は93.60-70,94.00-10,94.30-40,94.60-70に、下値抵抗は93.00-10,92.80-90,92.40-50,92.20-30,92.00-10にあります。92円台を割り込んで終えた場合は新たな下落リスクが生じます。

先週初に13歳で肺炎で急逝した我が家のボタンインコ(♂)を病院から引き取って来たものの、時間を取れずになかなかお別れが出来ませんでしたが、週末の大阪での仕事を終えて東京に戻り、ようやく荼毘に伏すことが出来ました。家の近くまで業者さんが来てくださって、火葬する前にお線香をあげてお別れをさせてくださいました。とても丁寧に扱ってくださったことで、改めて大切な家族を亡くしたことを実感しました。小一時間で小さなお骨になって家に帰ってきました。ずっと一緒に過ごしていつも遊んだり、ご飯をもらったりしていた相方が突然居なくなってしまったことが理解できないのか、残された一羽(♀)は朝晩大きな声で呼ぶ毎日です。慣れるのにもう少し時間が要るようです。友人に教えて貰ったペット葬の会社の方はとても良くしてくださいました。感謝です。

東京のペット葬儀・火葬はペット訪問セレモニー東京

この記事をシェアする

前の記事 次の記事

プロフィール

かわい・みちこ
川合美智子

旧東京銀行(現、三菱UFJ銀行)在勤の1980年より若林栄四の下で罫線分析を研究、習熟する。同行でカスタマー・ディーラーとして活躍した後、1989年より在日外銀でカスタマー・ディーラーとして、また、外国為替ストラテジストとして抜群の人気を博す。罫線分析を基にした為替相場コメントには定評がある。外国為替ストラテジスト。オフィスフレア代表。
公式サイト

ブログランキング

  • にほんブログ村 為替ブログ FX投資情報へ

最新の記事

カテゴリー

  • カテゴリーなし

アーカイブス

無料会員募集中