関税交渉への期待にドルの買戻しの動き。
ドル/円は直近の日足が大陽線で終え、この陽線が144.40-50にあった日足の抵抗を実体ベースで上抜けており、一段の上昇に繋がっています。一方で、1月に付けた158.87を基点として上値を切り下げて来た流れからは上抜けておらず、このレジスタンスラインが147.00-10に位置していることから、これを上抜けて終えるまでは下値リスクにも注意が必要です。一方下値も、144円台前半から半ばに強い抵抗が出来ており、下値余地も拡がり難くなっています。短期トレンドは143.80以下で終えた場合は“ニュートラル”な状態に戻しますが、142円を割り込んで終えない限り、“ドル弱気”に変化しません。
ドル買いは144.80-90の押し目を待って買い狙い。損切りは144.30で一旦撤退です。売りは様子見か147.00-10まで引きつけて。損切りは147.50で撤退です。日足の上値抵抗は146.30-40,147.00-10,147.40-50に、下値抵抗は144.80-90,144.40-50,144.00-10にあります。
ユーロ/ドルは続落。上値を切り下げており下値リスクがやや高い状態ですが、現状は調整下げの範囲内に留まっています。一方で上値を切り下げる流れにあり、1.1410-20の抵抗を上抜けて終えない限り、上値余地も拡がり難く、調整下げが一巡したと認められません。下値リスクがやや高い状態にあるので、買いは様子見か1.1200-10で軽く試し買い程度に。損切りは1.1170で浅めに撤退です。売りは1.1300‐10の戻り待ちとします。損切りは1.1340で撤退です。上値抵抗は1.1250-60に軽い抵抗が、1.1270-80,1.1300-10にやや強い抵抗が出来ています。下値抵抗は1.1200-10,1.1180-90,1.1120-30にあります。
ユーロ/円は陽線で切り返して上値トライの可能性に繋げています。ユーロが対ドルでやや弱い状態にあり、急伸にも繋がり難いと見られますが、164円台に乗せて終えるか164.50-60の抵抗をクリアした場合は、上値余地がもう一段拡がり易くなります。逆に162円を割り込んで終えた場合は下値リスクがやや高くなります。161.40-50の抵抗を下抜けて終えた場合は、下落幅拡大の可能性が生じます。買いは様子見です。売りは163.70-80で戻り売り。損切りは164.30で撤退です。上値抵抗は163.70-80,164.10-20,164.40-50に、下値抵抗は163.00-10,162.60-70,162.00-10にあります。
ポンド/ドルは小幅続落して終えています。この陰線の上ヒゲがやや長く、上値トライに失敗した形で終えていることや、上値も切り下げており、日足の形状が悪化し始めています。1.3200以下で終えた場合は短期トレンドの変化に要注意。買いは様子見か1.3210-20で軽く買って(これは東京市場で付いています。)1.3180で浅めに撤退です。売りは様子見です。上値抵抗は1.3250-60,1.3280-90,1.3300-10,1.3330-40に、下値抵抗は1.3200-10,1.3160-70,1.3110-20にあります。
ポンド/円は陽線出切り返して上値トライの可能性に繋げています。下値を切り上げる流れを維持していますが、193円台後半に強い上値抵抗があり、これをしっかり上抜けて終えるまでは上値余地も拡がり難いでしょう。買いは1日様子見か192.00-10まで引き付けて。損切りは191.40で撤退です。売りは損切りが付いたので1日様子見か193.30-40で戻り売り。損切りは194.00で撤退です。上値抵抗193.30-40,193.70-80,194.40-50に、下値抵抗は191.90-00,191.50-60,190.80-90にあります。
豪ドル/円は、陽線で切り返して上値トライの流れを維持しています。強い上値抵抗ポイントにあるので、急伸にも繋がり難いと見られますが、94円台に実体を乗せて終えれば上値余地がもう一段拡がり易くなります。買いは無理せず92.90-00の押し目を待って買い狙い。これは東京市場で付いています。損切りは92.50で一旦撤退です。売りは浅い損切りが付いたので1日様子見です。上値抵抗は93.50-60,94.00-10,94.40-50に、下値抵抗は92.90-00,92.60-70,92.40-50,92.00-10にあります。91.50以下で終えた場合は短期トレンドが変化します。
さて、昨日は久しぶりに消防署そばにお店を構える「まつもと」でランチしました。昨日の日替わりは牛バラ肉の甘辛炒め。玉ねぎやニンジン、ピーマンなどの野菜を加えて彩良く炒めたものです。千切りキャベツにドレッシングを掛けたものが添えてありました。小鉢は切り干し大根、ひじきの煮つけ、柴漬け。そしてお味噌汁とご飯です。ご飯の盛りが以前より心なしか軽くなったような。おかずがたっぷりあるので丁度良い量ですが、お米の高騰はお店にとってもかなりの痛手なんでしょうね。12時前に入りましたがすぐに満席になりました。¥1400です。チキンカツもありましたがこちらはかなりのボリュームでした。
今日は午後から外出の予定です。皆さま良い週末をお過ごしください。