ドル全面安の展開続く。
今日はオセアニア、香港市場が休場で市場の商いが薄い中で朝方からドル全面安の展開となっています。今日はこれから外出の予定がありますのでコメントを掲載しておきます。参考にして頂けたら幸いです。
ドル/円は直近の日足が値幅の小さい陰線引けとなり、上値を切り下げていますが、単体では下げエネルギーの強いものではなく、また141.80-90の日足の抵抗も守って終えましたが、今朝の東京市場では下寄りのスタートとなっています。短期トレンドがまだ弱く、144.10-20の抵抗を上抜けて終えるまでは下値リスクにより警戒が必要です。
ドル買いは様子見か141.00-10まで引き付けて。(これは東京市場で付いています。)損切りは140.50で一旦撤退です。ドル売りは142.00-10で戻り売り。損切りは142.60で撤退です。日足の上値抵抗は142.00-10,142.50-60,143.10-20,143.70-80に、下値抵抗は141.00-10,140.60-70,140.30-40,140.00±10銭にあります。
ユーロ/ドルは小反発。単体では上昇エネルギーの強いものではなく、また、1.1390-00の抵抗を実体ベースで上抜け切れずに終えていますが、今朝の東京市場ではこれを上抜けており、一段の上昇に繋がっています。押し目買い方針継続です。買いは1.1430-40で押し目買い。損切りは1.1380で一旦撤退です。売りは様子見です。上値抵抗は1.1450-60,1.1490-00,1.1530-40に、下値抵抗は1.1430-40,1.1390-00,1.1350-60,1.1320-30にあります。1.4250以下で終えた場合は“ニュートラル”な状態に戻して調整下げ局面入りの可能性が点灯します。
ユーロ/円は値幅の小さい陽線で終えています。下値を切り上げる一方で163円台の抵抗にも抑え込まれており、レンジ内から抜け出せない状態ですが、ユーロが対ドルで“強気”の流れを維持しており、急反落にも繋がり難いと見られます。買いは161.30-40の押し目待ちとします。損切りは160.70で一旦撤退です。売りは様子見か162.70-80の戻りを軽く売って163.30で撤退です。上値抵抗は162.30-40,162.70-80,163.10-20,163.70-80に、下値抵抗は161.30-40,161.00-10,160.60-70,160.00±10銭にあります。164円台に乗せて終えれば一段の上昇へ。逆に160円を割り込んで終えた場合は下値リスクが点灯、158円を割り込んで終えた場合は下落余地がさらに拡がり易くなります。
ポンド/ドルは小幅続伸。9手連続陽線引けとなりトレンドは非常に強い状態です。連騰で一呼吸置く可能性があるものの、トレンドが強い状態にあるので、押し目買い方針継続です。但し、1.3160-70の抵抗を下抜けて終えた場合は下値リスクがやや高くなりますが、1.3000を割り込んで終えない限り、大きく変化しません。買いは1.3310-20の押し目待ちとします。損切りは1.3260で撤退です。売りは様子見です。上値抵抗は1.3370-80,13410-20,1.3440-50に、下値抵抗は1.3310-20,1.3280-90,1.3230-40,1.3200-10にあります。
ポンド/円は値幅の小さい極線で終え、方向性を示せずに終えています。190円台の壁をなかなか上抜けられない状態ですが、下値を切り上げる流れを変えておらず、上値トライの可能性に繋げています。買いは188.10-20で押し目買い。損切りは187.40で撤退です。売りは188.90-00で戻り売り。損切りは189.60で撤退です。上値抵抗は188.90-00,189.40-50,189.90-00に、下値抵抗は188.10-20,187.70-80,187.00-10,186.60-70にあります。190円台に乗せて終えれば一段の上昇へ。186円を割り込んで終えた場合は下値リスクが点灯します。
豪ドル/円は、小反落して終えていますが、下値を切り上げる流れを維持しており、上値トライに転ずる可能性を残した状態です。買いは90.10-20で軽く押し目買い。これは東京市場で付いています。損切りは89.70で一旦撤退です。売りは1日様子見です。上値抵抗は90.40-50,91.00-10,91.50-60,91.80-90に、下値抵抗は90.10-20,89.60-70,89.00-10にあります。全て下抜けて終えた場合は下値リスクが点灯します。短期トレンドは、92.10-20の抵抗を上抜けて終えれば下値リスクが若干後退して94円超えトライの動きが強まり易くなりますが、この場合でも中期トレンドがまだ弱く、95~96円台はまだ大きな壁となります。