川合美智子の為替相場と楽しく付き合う方法 kawai

ドル全面高。ドル円、強気を維持。クロス円、上値の重い展開。

2025/10/10

> 先着3000名!コシヒカリ1合が必ずもらえる!!

ドル/円は、直近の日足が、下ヒゲがやや長く実体の小さい陽線引けとなり、小幅続伸して終えています。153.10-20の日足の抵抗を上抜けきれずに終えていますが、下値トライに失敗した形となっており、これをトライして上抜けて終えれば一段の上昇に繋がる可能性が高くなります。一方で、強い上値抵抗ポイントに到達しており、上下動を繰り返す可能性にも注意が必要でしょう。

短期トレンドが強い状態にあるので押し目買い方針継続です。152円台を割り込んで終えた場合は日足の形状がやや悪化して、整下げの動きが若干強まり易くなりますが、短期トレンドは149.50以下で終えない限り変化しません。

ドル買いは152.50-60で押し目買い。損切りは151.80で撤退です。売りは様子見です。日足の上値抵抗は153.10-20,153.60-70,154.20-30,154.70-80に、下値抵抗は152.50-60,152.00±10銭、151.00-10にあります。

ユーロ/ドルは続落して終えています。直近の陰線が1.1580~1.1600の下値抵抗を割り込んでおり、新たな下落リスクが生じています。買いは損切りが付いたので様子見です。売りは1.1600-10の戻り待ちとします。損切りは1.1650で撤退です。上値抵抗は1.1570-80に軽い抵抗が、1.1600-10,1.1630-40,1.1670-80に強い抵抗が出来ています。下値抵抗は1.1520-30,1.1490-00,1.1460-70にあります。短期トレンドは1.1730-40の抵抗を上抜けて終えるまでは下値リスクがより高い状態です。

ユーロ/円は小陰線で終え、小反落して引けました。上昇一服となりましたが、トレンドが強い状態を維持していることや、直近の陰線が下げエネルギーの強いものではないので深い押しにも繋がり難いと見られます。押し目買い方針継続とします。短期トレンドは175円を割り込んで終えない限り、変化しません。また、171円を割り込んで終えない限り、“ユーロ弱気”に変化しません。買いは176.10-20で押し目買い。損切りは175.40で一旦撤退です。売りは様子見か、178.10に損切りを置くなら177.60-70まで引き付けて軽く試し売り程度に。上値抵抗は177.60-70,178.00-10に、下値抵抗は176.30-40,176.00-10,175.60-70にあります。

ポンド/ドルは続落。1.3340-50を下抜けて終えており、新たな下落リスクが生じています。買いは様子見です。売りは1.3330-40で戻り売り。損切りは1.3390で撤退です。上値抵抗は1.3330-40,1.3360-70,1.3400-10に、下値抵抗は1.3260-70,1.3210-20,1.3170-80にあります。短期トレンドは1.3520-30の抵抗を上抜けて終えれば下値リスクがやや後退、1.3620-30の抵抗を上抜けて終えれば“強気”の流れに戻します。

ポンド/円は陰線引けとなり前日の上昇を打ち消しています。上値トライに失敗した流れですが、トレンド自体は強い状態を保っており、反発に転ずる可能性を残しています。一方で、ポンド/ドルの下値余地がもう一段拡がる可能性が高いので、反発余地が拡がり難く、反発に転じても205円台の抵抗を上抜けきれない可能性にも注意が必要です。買いは1日様子見か203.00-10まで引きつけて。損切りは202.40で一旦撤退です。売りは様子見か204.50-60の戻りを待って軽く戻り売り。損切りは205.20で一旦撤退です。上値抵抗は204.30-40,204.60-70,205.10-20に、下値抵抗は203.00-10,202.50-60,202.00-10にあります。全て下抜けて終えた場合は“ニュートラル”な状態に戻しますが、198円を割り込んで終えない限り、トレンドは大きく変化しません。

豪ドル/円は小陰線で終え、小反落していますが、日足の形状は安定しており、短期トレンドは強い状態を維持しています。対ドルで上値がやや重くなっていますが、ドル/円のトレンドに引っ張られて上値トライの流れに戻す可能性も高いと見ています。買いは100.00-10で押し目買い。損切りは99.60で撤退です。売りは引き続き様子見です。上値抵抗は、100.60-70,100.90-00,101.10-20,101.50-60に、下値抵抗は100.00-10,99.60-70,99.20-30にあります。98円を割り込んで終えた場合は短期トレンドを“ニュートラル”な状態に戻しますが、97円を割り込んで終えない限り短期トレンドは変化しません。

今日のランチは久しぶりに浜町緑道そばのノーマルでキノコとベーコンのマカロニグラタンを頂きました。小サラダとカップスープが付いて¥1200です。パンも付けますか?と聞かれて思わずハイ!と応えてしまいましたが、グラタンの量がとても多いので要らなかったかもと後悔。でもベシャメルソース、チーズたっぷりのグラタンがとても美味しかったので、フランスパンにソースをつけながら頂いて、結局完食してしまいました。食後のコーヒーを追加して¥1400です。次回からはパンは止めて置こう。

ノーマル (NORMAL)のご予約 – 人形町/イタリアン | 食べログ

> 先着3000名!コシヒカリ1合が必ずもらえる!!

この記事をシェアする

前の記事

プロフィール

かわい・みちこ
川合美智子

旧東京銀行(現、三菱UFJ銀行)在勤の1980年より若林栄四の下で罫線分析を研究、習熟する。同行でカスタマー・ディーラーとして活躍した後、1989年より在日外銀でカスタマー・ディーラーとして、また、外国為替ストラテジストとして抜群の人気を博す。罫線分析を基にした為替相場コメントには定評がある。外国為替ストラテジスト。オフィスフレア代表。
公式サイト

ブログランキング

  • にほんブログ村 為替ブログ FX投資情報へ

最新の記事

カテゴリー

  • カテゴリーなし

アーカイブス

無料会員募集中