川合美智子の為替相場と楽しく付き合う方法 kawai

ドル/円、上値の重い展開。クロス/円、堅調。

2025/07/02

> 今ならお肉かお米が貰える!?

ドル/円は直近の日足が実体の小さい陰線引けとなり続落して引けています。下ヒゲがやや長く下値トライに失敗した形ですが、この陰線が4/22に付けた139.89を基点とする短期的なサポートラインを実体ベースで下抜けた位置で終えており、新たな下落リスクが点灯中です。現状はクロス/円のトレンドが強い状態にあるので、ドル/円も急落地合いにはなり難い展開ですが、下値リスクがより高く、買いは慎重に臨む必要があります。

短期トレンドは145.10-20の抵抗をクリアして終えれば“ニュートラル”な状態に戻して上値余地が若干拡がり易くなりますが、147.50-60の抵抗を上抜けて終えるまでは下値リスクを残します。

買いは損切りが付いたので様子見です。売りは143.70-80で戻り売り。これは東京市場で付いています。損切りは144.30で一旦撤退です。日足の上値抵抗は143.80-90,144.60-70,144.90-00に、下値抵抗は143.00-10,142.30-40,142.00±10銭にあります。

ユーロ/ドルは小陽線で終え小幅続伸して終えています。単体で上昇エネルギーの強いものではないことや、9手連続陽線引けとなったこと、1.1810-20に強い上値抵抗があることから、これにぶつかる可能性にも注意が必要でしょう。トレンドが強いので押し目買い方針継続としますが、買いは1日様子見か1.1720-30の押し目があれば買い狙い。損切りは1.1670で一旦撤退です。売りは様子見です。上値抵抵抗は1.1810-20,1.1850-60,1.1870-80に、下値抵抗は1.1760-70,1.1720-30,1.1700-10,1.1680-90にあります。1.1600を割り込んで終えた場合は“ニュートラル”な状態に戻します。

ユーロ/円は実体が小さく下ヒゲのやや長い陰線引けとなり、小反落して終えています。トレンドが強い状態を保っていることや、下値トライにも失敗しており、170円超えトライの可能性に繋げています。 買いは169.00-10で押し目買い。損切りは168.40で撤退です。売りは様子見です。上値抵抗は169.70-80,170.20-30,170.60-70,171.00-10に、下値抵抗は169.00-10,168.60-70,168.30-40,168.00-10にあります。167.50以下で終えた場合は下値リスクがやや高くなります。

ポンド/ドルは小陽線で終え、上値余地を探る動きに繋げていますが、実体が小さく上昇エネルギーに欠けるものです。トレンドは強い状態を保っていますが、高値圏にあることや、直近の陽線が上昇余力の強いものではないので、買いは1日様子見か、1.3690-00まで引き付けて、損は1.3960で浅めに一旦撤退です。売りは様子見です。上値抵抗は1.3770-80,1.3810-20,1.3850-60に、下値抵抗は1.3690-00,1.3660-70,1.3620-30,1.3590-00にあります。1.3550以下で終えた場合は“ニュートラル”な状態に戻します。

ポンド/円は小幅続落し、上値を切り下げており、また、198円台の抵抗を上抜け切れずに反落した流れにありますが、直近の陰線の下ヒゲがやや長く下値トライに失敗した形となったことや、下値を切り上げる流れを維持しており、突っ込み売りにも注意が必要です。買いは損切りが付いたので1日様子見です。売りは198.20-30の戻り待ちとします。損切りは198.80で撤退です。上値抵抗は197.50-60,197.80-90,198.20-30に、下値抵抗は197.00-10,196.50-60,196.00-10,195.30-40,195.00-10にあります。短期トレンドは“ニュートラル”な状態に戻していますが、194円を割り込んで終えない限り、調整下げの範囲内となります。

豪ドル/円は直近の日足が実体の小さい陰線引けとなり前日の陽線の値幅を切り崩して終えています。94.00-10の日足の抵抗には跳ね返されましたが、94.80-90の抵抗をクリア出来ずに反落しており、レンジ内の動きから抜け出せない状態です。下値抵抗も守っており、再度94円台後半の抵抗をトライする動きが期待できることから、押し目を待って買い狙いで。買いは94.00-10で押し目買い。損切りは93.60で撤退です。売りは様子見か、94.70-80の戻りを軽く売って95.10で浅めに撤退です。上値抵抗は94.70-80,95.10-20,95.40-50に、下値抵抗は94.00-10,93.60-70,93.10-20にあります。93円を割り込んで終えた場合は下値リスクがやや高くなります。

昨日はニュージーランドから一時帰国した友人家族と4人で人形町「満彩(まんさい)」で町中華を楽しみました。餃子の種類が多いだけでなく、一品料理も数多いので好き嫌いがあっても選べるメニューはたくさんあります。昨日は前菜にザーサイ、干し豆腐の和え物、パクチーサラダ(大好評でした)、豆苗の炒めものからスタート。餃子も「満彩餃子」「チーズ」「大葉」「ラム」「海老」「牛肉と玉ねぎ」「しいたけ」「ほたて」などを、焼き、蒸し、水餃子にして頂きました。焼売、小籠包も美味しかったです。麻婆豆腐は土鍋で来ます。サワー、ビール、紹興酒などを飲みながら久しぶりの再会で話が弾みました。昨日はグループの予約で満席で店内は大賑わいでした。これだけ食べて飲んでも一人4000円台。コスパは上々でしたが、満席だったせいか冷房の効きが今いちで暑かったです。

人形町駅の中華「餃子満彩」ランチ、ディナー、一人飲み、テイクアウト

> 今ならお肉かお米が貰える!?

この記事をシェアする

前の記事

プロフィール

かわい・みちこ
川合美智子

旧東京銀行(現、三菱UFJ銀行)在勤の1980年より若林栄四の下で罫線分析を研究、習熟する。同行でカスタマー・ディーラーとして活躍した後、1989年より在日外銀でカスタマー・ディーラーとして、また、外国為替ストラテジストとして抜群の人気を博す。罫線分析を基にした為替相場コメントには定評がある。外国為替ストラテジスト。オフィスフレア代表。
公式サイト

ブログランキング

  • にほんブログ村 為替ブログ FX投資情報へ

最新の記事

カテゴリー

  • カテゴリーなし

アーカイブス

無料会員募集中