川口一晃の仮想通貨テクニカル分析 kawaguchi

主要暗号資産の下値メドと反転点

2025/11/17

> 先着3000名!コシヒカリ1合が必ずもらえる!!

奮闘中

久しぶりにダイエットに挑戦中。この夏、人生で一番の体重を記録。と同時に、ひざの痛みも悪化。そこで、年末まで5キロ減を目指して10月より始めました。現在、3キロ弱減、順調に進んでいるのではないかと思います。但し、筋肉が落ちないようにも気を付けています。

⇒今すぐ始める暗号資産でFX取引!→おすすめはこちら

ビットコイン テクニカル分析

「下値を試す動きに

BEラインが下値支持線となり下げ止まることが期待されたビットコインだが、BEラインを下回ると、1500万円を割り込んできた。

次の注目日は11月24日前後である。

A点水準:1300万円
B点水準:1550万円
C点水準:1950万円

今週のポイントはどこまで下げるのかということである。

<あくまでも個人的見解>

AEラインに注目したい。下げ止まりから落ち着いた動きになるのであれは、右肩上がりのAEラインが下値支持線となることが期待されるからだ。

<現在のシナリオ>

上値の重たい展開が続いている。C点が位置する時間帯を通過した直後より値を下げている。また、上値抵抗線としてBEラインが存在している。
この場合、1400万円を割り込んでいく可能性もある。

<第2シナリオ>

下げ止まりから堅調な展開に移行する可能性もある。AEラインが下値支持線となることが期待される。また、週末にD点が位置する時間帯に到達した。故に、同点が位置する時間帯が変化日となり流れが変わる可能性がある。
この場合、1700万円を窺う動きになっていこう。

<一目均衡票>

雲のねじれの位置より再び値を下げ直近の安値を更新した。雲から下放れているが、まずは基準線を超えることが出来るのか否かに注目したい。

イーサリアム テクニカル分析

「どこまで下げるのか

B点が位置するペンタゴンのど真ん中の時間帯が変化日となり下げ止まりから上昇に転じるのかと思いきや、BDEラインが上値抵抗線となり下落が続いている。

次の注目日は11月21日前後である。

A点水準:52万円
B点水準:61万円
C点水準:42万円
E点水準:46万円

今週のポイントは下げ止まることが出来るのかということである。

<あくまでも個人的見解>

CEラインに注目したい。下げ止まりから落ち着いた動きに移行するのであれば、右肩上がりのCEラインが下値支持線となることが求められる。

<現在のシナリオ>

軟調な展開が続いている。下値支持線として期待されたADラインを割り込んでしまった。また、BDEラインが上値抵抗線として存在している。
この場合、40万円を試す可能性もある。

<第2シナリオ>

下げ止まりから落ち着いた動きに移行する可能性もある。下値支持線としてCEラインが存在していることに加え、週末に到達したD点が位置する時間帯が変化日となり流れが変わる可能性がある。
この場合、56万円を超えていくことが求められる。

<一目均衡票>

軟調な展開が続いている。特に先週は雲の薄い部分より大きく下落している。この後に雲のねじれの位置を通過することで、流れが変わる可能性がある。故に、ねじれの位置に注目したい。

リップル テクニカル分析

「ど真ん中の時間帯に注目

ABラインに沿って値を下げていたリップルであるが、B点が位置する時間帯が変化日となり下げ止まりから反発することが期待された。しかし、C点が位置する時間帯を通過した直後より再び値を下げている。

次の注目日は11月20日前後である。

A点水準:420円
B点水準:350円
D点水準:310円

今週のポイントは下げ止まることが出来るのかということである。

<あくまでも個人的見解>

D点に注目したい。週央にD点が位置するペンタゴンのど真ん中の時間帯を通過する。したがって、ど真ん中の時間帯が変化日となり、新しい動きが出てくるのか否かがポイントになる。

<現在のシナリオ>

上値の重たい展開が続いている。右肩下がりに高値が推移していることに加え、上値抵抗線ACEが存在している。また、C点が位置する時間帯を通過した後も値を下げている。
この場合、300円を試す動きになっていこう。

<第2シナリオ>

下げ止まりから堅調な展開に移行する可能性もある。ペンタゴンのど真ん中の時間帯が変化日となり流れが変わる可能性がある。
この場合、400円を超えていくことが求められる。

<一目均衡票>

雲が上値抵抗線となっていることがわかる。したがって、雲を超えていくことが出来るのか否かがポイントになる。

> 先着3000名!コシヒカリ1合が必ずもらえる!!

この記事をシェアする

前の記事

プロフィール

かわぐち・かずあき
川口一晃

金融ジャーナリスト、経済評論家。1986年より11年間、ファンドマネージャーを務める。現在はテレビ、ラジオなどレギュラー多数。月9などのドラマの監修にも従事。著書も多数。

ブログランキング

  • にほんブログ村 投資ブログ 仮想通貨へ

最新の記事

カテゴリー

アーカイブス

無料会員募集中