-
ドル円、上値トライの動き。下値リスクにも注意。クロス円、強気を維持。
2023/11/08ドル/円は直近の日足が陽線引けとなり小幅続伸して終えています。上値余地を探る動きが進行中ですが、150.40-50の日足の抵抗を上抜けきれていないことや、これをクリアしてもさらに強い上値抵抗が控えており、151.30-4…
-
ドル/円、上値抵抗に注意。クロス円、強気を維持。
2023/11/07ドル/円は直近の日足が小陽線で切り返して、上値余地を探る動きに繋げていますが、日足、週足の形状がまだ弱く、下値リスクがより高い状態です。短期トレンドは“ニュートラルからややドル弱気”の状態にあり、上値トライに失敗する可能…
-
ドル円、下値リスクが点灯中。クロス円強き。
2023/11/06ドル/円は直近の日足が陰線引けとなり上値を切り下げています。2手前の陰線が7/28に付けた138.07を基点とする短期的なサポートラインを再び下抜けており、下値リスクがやや高くなっています。148.80-90に日足の下値…
-
ドル円、クロス円、“強気”変わらず。
2023/11/02ドル/円は直近の日足が前日の大陽線の値幅内に小陰線が入り込んだ形となり、上昇一服となりました。続伸に繋げれられずに終えていますが、トレンドが強い状態を保っており、押し目買い方針継続とします。 短期トレンドは149.50-…
-
介入警戒感はあるが、ドル円、クロス円は強気。
2023/11/01ドル/円は高値引けの大陽線が出ており、この足が新たな上昇トレンド入りした可能性が生じています。介入警戒感はありますが、トレンドが非常に強い状態を保っており押し目買い方針で。短期トレンドは149.80以下で終えた場合や、1…
-
金融政策決定会合の結果を受けて円の売り戻しの動き。
2023/10/31ドル/円は既に昨日の海外市場で報じられた通りの、日銀金融政策決定会合の結果を受けて、ドル円、クロス円での円の売り戻しの動きが強まっています。 ドル/円の日足は小幅続落し上値を切り下げています。日足の形状がやや悪化しており…
-
ドル円、クロス円、上値の重い展開。
2023/10/30ドル/円は直近の日足が陰線引けとなり、前の2手の陽線の値幅を切り崩して終えています。単体では下値リスクのやや高いものですが、149.40-50の日足の下値抵抗を守っており、これを支えとして反発の可能性を残しています。但し…
-
ドル円、押し目買い。クロス円、小確り。上値抵抗に注意。
2023/10/27ドル/円は小幅続伸し、上値トライの流れを維持しています。日足の上値抵抗にはぶつかりましたが、下値抵抗も守っており下値余地が限られる展開が予想されます。トレンドが強い状態を保っているので押し目買い方針継続です。但し、149…
-
ドル円、一段高。クロス円、上下の抵抗を抜けきれない可能性。
2023/10/26ドル/円は小陽線で終え実体を150円台に乗せて終えています。単体では上昇エネルギーの強いものではありませんが、149.80-90の抵抗を実体ベースで上抜けて終えており、下値余地が限られる展開が予想されます。 ドルの押し目…
-
ドル円、押し目買い。クロス円、下値余地が限られる展開。
2023/10/25ドル/円は小反発。トレンドは強い状態を保っていますが、終値ベースで149.80-90の抵抗を上抜けきれておらず、攻め難い状態です。 短期トレンドが強い状態にあるので押し目買い方針継続とします。150.50-60の抵抗をク…