ドル/円、クロス/円、上値トライの動きが継続。
> 今ならお肉かお米が貰える!?
直近の日足は陽線引けとなり続伸して終えています。上値トライの流れを変えていませんが、1月に付けた158.87と6/23に付けた148.02の直近高値を結ぶレジスタンスラインが147.00-10に位置しており、これにぶつかる可能性にも注意が必要でしょう。一方で、短期トレンドが強い状態を保っていることから、反落しても深い押しにもまだ繋がり難い状態です。短期トレンドは144.40-50の抵抗を下抜けて終えた場合は“ニュートラル”な状態に戻しますが、144円を割り込んで越週しない限り変化しません。また、142円を割り込んで終えない限り、深い押しにも繋がり難い状態です。
ドル買いは146.00-10で軽く買って145.60で浅めに一旦撤退です。売りは、短期トレンドが強い状態を保っているので様子見か、147.60に損切りを置くなら147.00-10で軽く試し売り程度に。これは東京市場で付いています。日足の上値抵抗は147.00-10,147.50-60,148.00-10に、下値抵抗は145.90-00,145.20-30,144.90-00,144.50-60にあります。
ユーロ/ドルは前日足から上寄りのスタートとなりましたが、上値を攻めきれずに小陰線でで終えています。下げエネルギーの強いものではなく、反発に転ずる可能性に繋げていますが、1.1810-20の抵抗を上抜けて終えるまでは上値余地も拡がり難いでしょう。また、1.1600を割り込んで終えた場合は調整下げ局面入りの可能性が生じます。買いは1.1690-00で押し目買い。損切りは1.1640で一旦撤退です。売りは様子見か1.1770-80で軽く戻り売り。損切りは1.1830で撤退です。上値抵抗は1.1750-60,1.1780-90,1.1810-20に、下値抵抗は1.1690-00,1.1650-60,1.1620-30にあります。
ユーロ/円は続伸。短期トレンドは非常に強い状態にあります。高値圏にありますが、トレンドが強い状態を保っているので押し目買い方針継続とします。買いは171.20-30で押し目買い。損切りは170.40で一旦撤退です。売りは1日様子見か、173.10に浅い損切りを置くなら172.70-80まで引き付けて軽く売り向かい。上値抵抗は172.40-50,172.70-80,173.10-20に、下値抵抗は171.40-50,171.20-30,170.60-70,170.10-20にあります。170円を割り込んで終えた場合は下値リスクが点灯します。
ポンド/ドルは小幅続落して終えており、上値を切り下げています。上値の重い感がありますが、直近の陰線の下ヒゲがやや長く、下値トライに失敗した形となったことから、反発余地を探る動きが強まると見られます。一方で、1.3550-60の抵抗を値動きの中で下抜けており、日足の形状も悪化し始めていることから、下値リスクにも注意が必要でしょう。買いは損切りが付いたので1日様子見か1.3500-10まで引きつけて。損切りは1.3470で一旦撤退です。売りは1.3660-70の戻り待ちとします。損切りは1.3720で撤退です。上値抵抗は1.3630-40,1.3670-80,1.3700-10に、下値抵抗は1.3540-50,1.3500-10にあります。短期トレンドは“ニュートラル”な状態にあり、下値余地が若干拡がる可能性が点灯中です。1.3750-60の抵抗を上抜けて終えるまでは上値余地も拡がり難い状態です。
ポンド/円は続伸し、短期トレンドは強い状態を維持していますが、直近の陽線が上昇エネルギーの強いものではないことや199.80-90,200.70-80に強い上値抵抗が控えており、これらを上抜けきれない可能性にも注意が必要でしょう。高値圏にあるので買いは1日様子見か198.00-10まで引きつけて。損切りは197.30で撤退です。売りは様子見か201.10に浅い損切りを置くなら200.60-70まで引きつけて軽く売り向かい。上値抵抗は199.80-90,200.30-40,200.70-80に、下値抵抗は198.60-70,198.00-10,197.80-90,197.20-30,196.80-90にあります。全て下抜けて終えた場合は下値リスクがやや高くなります。
豪ドル/円は実体のしっかりとした陽線引けとなり、続伸して終えています。短期トレンドが強い状態を維持しているので押し目買い方針継続としますが、95.90に200日移動平均線が位置していることや、これをクリアした場合でも96円台後半に強い上値抵抗が控えており、上下動を繰り返す可能性があります。買いは95.10-20の押し目待ちとします。損切りは94.70で撤退です。売りは損切りが付いたので1日様子見です。上値抵抗は96.20-30,96.60-70に、下値抵抗は95.50-60,95.10-20,94.80-90にあります。94円を割り込んで終えた場合は下値リスクが点灯します。
今日のランチはももふくの焼き鳥重です。鶏スープ、香の物が付いて¥1300です。ねぎま、ささみのさび焼、つくね、しし唐が乗っており、その横は鶏そぼろが敷き詰めてあります。変わらぬ美味しさでした。朝10時までに連絡すればランチタイムにテイクアウトも可能です。
ももふく (人形町 和酒 焼鳥 ももふく) – 人形町/焼き鳥 | 食べログ
> 今ならお肉かお米が貰える!?