ドル全面安。
ドル/円は実体の小さい陰線引けとなり続落して終えました。上下にヒゲがあり、上下の攻めに失敗した形ですが、直近の陰線が4/22に付けた139.89を基点とするサポートラインを若干下抜けた位置で終えており、下値リスクにより警戒が必要です。急落地合いにも繋がり難いと見られますが、143.70-80の下値抵抗も下抜けて終えた場合は、143.00-10以下の抵抗をトライする動きへ。
逆に146.30-40の抵抗を上抜けて終えるか146.50-60の抵抗をクリアした場合は、下値リスクが若干後退しますが、148.00超えで終えるまでは下値リスクを残します。
ドル買いは損切りが付いたので1日様子見です。売りは145.90-00の戻り待ちとします。損切りは146.60で撤退です。日足の上値抵抗は145.20-30,145.90-00,146.30-40に、下値抵抗は144.10-20,143.70-80,143.00-10,142.40-50にあります。
ユーロ/ドルは陽線引けとなり、小幅続伸して引けました。直近の陽線が4/21に付けた1.1573を直近高値として上値を切り下げて来た流れから頭一つ上抜けた位置で終えており、調整下げが終了した可能性が点灯中です。単体では上昇エネルギーの強いものではないことから、“ダマシ”に終わる可能性がありますが、1.1180~1.1220ゾーンの足元がしっかりしており、急反落にも繋がり難いと見られます。1.1300-10の抵抗を上抜けて終えれば、調整下げが一巡して1.1400超えにある強い抵抗をトライする動きに繋がり易くなります。逆に1.1100を割り込んで終えた場合は再び下値リスクが点灯します。買いは1.1250-60で軽く押し目買い。損切りは1.1210で撤退です。売りは様子見です。上値抵抗は1.1300-10,1.1340-50,1.1370-80,1.1410-20に、下値抵抗は1.1250-60,1.1220-30,1.1200-10,1.1180-90にあります。
ユーロ/円は小幅続伸。単体では上昇エネルギーの強いものではありませんが、162円台の下値抵抗を守って上値トライの可能性に繋げています。買いは162.50-60で軽く押し目買い。損切りは161.90で撤退です。売りは様子見か163.90-00まで引きつけて。損切りは164.60で撤退です。上値抵抗は163.30-40,163.80-60,164.20-30,164.60-70に、下値抵抗は162.50-60,162.00-10,161.60-70,161.10-20にあります。
ポンド/ドルは小幅続伸し、上値トライの流れにあります。単体では上昇エネルギーの強いものではないため、急伸にも繋がり難いと見られますが、4/28に付けた1.3433を直近高値として上値を切り下げて来た流れから2手前の陽線が上抜けており、上値トライの流れが継続すると見られます。買いは1.3360-70の押し目待ちとします。損切りは13320で撤退です。売りは様子見です。上値抵抗は1.3410-20,1.3430-40,1.3480-90に、下値抵抗は1.3370-80,1.3350-60,1.3320-30にあります。短期トレンドは1.3200を割り込んで終えない限り変化しません。
ポンド/円は実体の小さい陰線引けとなり。小反落して引けています。195円台を回復するまでは上値余地も拡がり難い状態ですが、下値を切り上げる流れを維持しており、調整下げの範囲内に留まっています。買いは192.40-50まで引き付けて。損切りは191.80で撤退です。売りは194.40-50の戻り待ちとします。損切りは195.20で撤退です。上値抵抗は194.00-10,194.40-50,195.10-20に、下値抵抗は193.00-10,192.40~192.60,191.90-00にあります。全て下抜けて終えた場合は新たな下落リスクが点灯します。
豪ドル/円は陰線引けとなり反落しました。トレンドが弱い状態にあるものの、92円台の下値抵抗も守っており、小反発に転ずる可能性を残しています。買いは損切りが付いたので1日様子見か92.20-30で軽く買って91.80で撤退です。売りは1日様子見です。上値抵抗は93.30-40まで特に強い抵抗はありませんが、この上の93.80-90,94.20-30にやや強い抵抗が出来ています。94.60-70の抵抗を上抜けて終えるまでは下値リスクがより高い状態です。一方下値は、92.40-50,92.10-20、91.80-90に強い抵抗がありますが、全て下抜けて終えた場合は新たな下落リスクが生じます。
昨日はW氏来日の初日。時差の関係もあり日本食がいいということになり、久しぶりに人形町の「寿司とちの木」さんへ行ってみました。カウンター席しか空いていませんでしたが、却って落ち着いて食事が出来ました。鯵、真鯛、小肌の刺し盛りにして貰い、イカげそのピリ辛焼、アボカドと豆腐のサラダを追加して、焼酎のロックでまずは乾杯。そこそこお腹も落ち着いたので、旬の鯵と小肌を握りにして頂き、さび入りのかんぴょうの細巻きと鉄火巻きをシェア、生海苔のお椀も追加して1時間半ほど掛けてお食事終了です。二人で13,000ちょい、とお寿司屋さんなのにお財布に優しいお店です。女将さんの出勤前だったのでアルバイトさんと大将だけで満席のお客さんに対応していました。