川合美智子の為替相場と楽しく付き合う方法 kawai

ドル/円、クロス/円、じり安。

2025/05/15

ドル/円は、続落し上値を切り下げています。米韓が為替協議を行ったとの一部報道を受けてドルが対ウォンで急落し、円もつれ高になりました。ドルが続落したものの、この陰線の下ヒゲがやや長く下値トライにも失敗していることや、下値を切り上げる流れを維持しており、調整下げの範囲内に留まっています。短期トレンドは144円を割り込んで終えない限り、変化しません。一方で、急伸時に素通りした147.00超えにやや強い上値抵抗が出来ており、148.30超えに実体を戻すまでは上値余地も拡がり難くなっています。

買いは損切りが付いたので1日様子見か145.90-00で軽く買って145.40で撤退です。145.50以下で終えた場合は144~145円台の足元を固め直す動きが強まり易くなります。ドル売りは147.50-60の戻り待ちとします。損切りは148.30で撤退です。日足の上値抵抗は147.00-10,147.50-60,148.20-30に、下値抵抗は145.90-00,145.30-40,144.80-90,144.30-40にあります。

ユーロ/ドルは実体が小さく上ヒゲのやや長い陰線引けとなりました。調整下げの範囲内ですが、上値トライに失敗したことや、上値を切り下げる流れに変わりないことから、下値リスクがより高い状態です。買いは1.1100-10まで引き付けて。損切りは1.1050で撤退です。売りは1.1240-50の戻りを待って再度売り向かい。損切りは1.1310で撤退です。上値抵抗は1.1220-30,1.1240-50,1.1290-00に、下値抵抗は1.1130-40,1.1100-10,1.1060-70にあります。

ユーロ/円は陰線引けとなりましたが、下値を切り上げる流れを維持しています。直近の陰線が下げ余力を残した形で終えているので、買いは1日様子見か163.00-10まで引き付けて。損切りは162.40で撤退です。売りは様子見か164.80-90の戻り待ちとします。損切りは165.30で浅めに撤退です。上値抵抗は164.00-10,164.30-40,164.80-90,165.10-220,下値抵抗は163.40-50,163.00-10,162.60-70,162.20-30にあります。全て下抜けて終えた場合は下値リスクがやや高くなります。

ポンド/ドルは小反落。上値を切り下げる流れからは上抜け切れていませんが、調整下げの範囲内に留まっており、突っ込み売りにも注意が必要です。買いは1日様子見か1.3140-50の押し目があれば買い狙い。損切りは1.3090で撤退です。売りは1.3310-20で戻り売り。損は1.3360で撤退です。1.3350超えで終えた場合は調整下げが終了した可能性が点灯します。上値抵抗は1.3310-20,1.3340-50,1.3380-90に、下値抵抗は1.3230-40,1.3170-80,1.3140-50,1.3100-10にあります。

ポンド/円は続落。値幅のやや大きい陰線が出ており、単体では下値リスクの高いものですが、下値を切り上げる流れを維持しており、調整下げの範囲内に留まっています。買いは1日様子見か194.00-10で軽く押し目買い。、これは東京市場で付いています。損切りは193.40で一旦撤退です。売りは様子見か195.80-92まで引き付けて。損切りは196.30で撤退です。上値抵抗は194.90~195.10,195.80-90,196.20-30に、下値抵抗は194.00-10,193.60-70,193.00-10,192.10-20にあります。192円を割り込んで終えた場合は下値リスクが点灯します。

豪ドル/円は陰線引けとなり、前日の上げ幅を失っています。上値の重い感がありますが、下値を切り上げる流れを維持しており、調整下げの範囲内に留まっています。但し、93.50以下で終えた場合は日足の形状が悪化して下値リスクがやや高くなります。この場合でも92円を割り込んで終えない限り、調整下げの範囲内となります。損切りが付いたので買いは1日様子見か93.90-00で押し目買い。損切りは93.40で撤退です。売りは様子見か95.30-40まで引きつけて。損切りは95.80で撤退です。上値抵抗は94.50-60,94.90-00,95.30-40に、下値抵抗は94.20-30,93.90-00,93.50-60にあります。

今日はこれから外出です。ランチ情報はまた明日。では行ってきます。

この記事をシェアする

前の記事 次の記事

プロフィール

かわい・みちこ
川合美智子

旧東京銀行(現、三菱UFJ銀行)在勤の1980年より若林栄四の下で罫線分析を研究、習熟する。同行でカスタマー・ディーラーとして活躍した後、1989年より在日外銀でカスタマー・ディーラーとして、また、外国為替ストラテジストとして抜群の人気を博す。罫線分析を基にした為替相場コメントには定評がある。外国為替ストラテジスト。オフィスフレア代表。
公式サイト

ブログランキング

  • にほんブログ村 為替ブログ FX投資情報へ

最新の記事

カテゴリー

  • カテゴリーなし

アーカイブス

無料会員募集中