-
ドル/円、クロス/円、上値の重い展開。下値抵抗にも注意。
2025/10/17ドル/円は直近の日足が、陰線引けとなり小幅続落して終えています。上値を急角度で切り下げる一方で、調整的な下げの範囲内に留まっており、続落した場合でも149円台からの売りも慎重に。短期トレンドは下値リスクがやや高い状態です…
-
ドル/円、クロス/円、上値の重展開続く。
2025/10/16ドル/円は、直近の日足が前日足から下寄りのスタートとなり、陰線で終えています。単体では下げエネルギーの強いものではありませんが、3手前の陰線の値幅を切り崩し始めており、下落余地がもう一段拡がる可能性が生じています。調整下…
-
ドル円、クロス円、上値の重い展開続く。下値抵抗にも注意。
2025/10/15ドル/円は直近の日足が、前日足から上寄りのスタートとなりましたが、上値を追い切れずに陰線引けとなりました。下げエネルギーの強いものではありませんが、151円台を割り込んで終えた場合は、3手前の大陰線の値幅を下抜けて、ドル…
-
外為どっとコム「マネ育チャンネル」の動画が公開されました。
2025/10/1410/14付で最新版が公開されました。参考にして頂ければ幸いです。 ドル円、151円攻防戦!上昇トレンド継続か?今後のシナリオを徹底解説 FX/為替見通し 10月14日(火)川合美智子 #外為ドキッ
-
ドル/円、クロス/円、上値余地が限られる可能性。
2025/10/14ドル/円は、直近の日足が東京休場のアジア市場(東京時間8:00am)で前日足から大きく上寄りのスタートとなり、小陽線で終えています。前日の大陰線の中間地点に実体の小さい陽線が入り込んだ形となっており、変則的な形となってい…
-
ドル全面高。ドル円、強気を維持。クロス円、上値の重い展開。
2025/10/10ドル/円は、直近の日足が、下ヒゲがやや長く実体の小さい陽線引けとなり、小幅続伸して終えています。153.10-20の日足の抵抗を上抜けきれずに終えていますが、下値トライに失敗した形となっており、これをトライして上抜けて終…
-
ドル/円、クロス/円、上値トライの動きが継続。小反落の可能性も。
2025/10/09ドル/円は、直近の日足が、陽線引けとなり小幅続伸して終えています。トレンドが非常に強い状態にあり、強い上値抵抗もすり抜ける展開となっていますが、直近の日足が上昇エネルギーの強いものではないので、素通りした151~152円…
-
ドル/円、クロス/円、上値トライの動き。
2025/10/08ドル/円は、直近の日足が高値圏で引ける陽線引けとなり、続伸して終えています。2手前の陽線が前日足から大きく空(マド)を空けて新たな上昇トレンド入りしており、短期トレンドが変化して日が浅く、また、強い状態にあるため、中期的…
-
円全面安。ドル円、クロス円、上値余地を探る動き。
2025/10/07直近の日足は、自民党総裁選の結果を受けて東京市場で(9:00am)前日足から大きく上寄りのスタートとなり、陽線で終えています。レンジ内から再び上抜けた反動で強い上昇トレンドに戻しており、急反落にも繋がり難い状態です。当面…
-
高市自民党総裁誕生で財政拡大政策による財政悪化懸念で円全面安。日本株は急騰。
2025/10/06ドル/円は、直近の日足が小陽線で終えており、単体では上昇昇余力に欠けるものですが、早朝のシドニー市場では自民党総裁選で高市氏が当選したことを受けて、財政拡大政策による財政悪化懸念が意識されて149円台までドルが急伸してい…

