今年最後のコメントの配信です。円全面安、ドルは円以外の通貨では弱含みの推移です。結果的にはクロス/円が一番上昇している形となっています。
年末年始は海外勢が新年度のポジションを仕込む時。お正月休み明けで東京勢が参入する頃には流れに置いておかれることもしばしばです。来年は海外も3日から、日本は4日からで1日遅れですがそれまでに置いて行かれないように付いて行きたいですね。
ドル/円は小陽線で終え、下値を切り上げる流れを維持しています。115.30~115.50に強い抵抗がありますが、115.50超えで終えれば一段のドル上昇へ。逆に可能性が低いと見ますが113.50割れで終えた場合は下値リスクが点灯、113円割れで終えた場合は短期トレンドが"ドル弱気"に変化して、下値余地が拡がり易くなります。
ドル買いは114.40-50で押し目買い。損切りは113.90で撤退です。ドル売りは様子見としています。
ユーロ/ドルは陽線で切り返して上値トライの可能性に繋げています。短期トレンドの変化は認めらられませんが、下値トライに失敗した形となったことから、上値トライの動きが先行すると見られます。買いは1.1290-00で軽く押し目買い。損切りは1.1250で撤退です。売りは1.1370-80で売り狙い。損切りは1.1420で撤退です。これが付いた場合は"ニュートラル"な状態に戻して上値トライの動きが強まり易くなります。逆に1.1200割れで終えた場合は再び下値リスクが高くなります。
ユーロ/円は陽線で切り返して上値トライの流れに乗せています。130.50超えで終えれば一段の上昇へ。買いは129.90-00で押し目買い。損切りは129.30で撤退です。売りは様子見です。短期トレンドは128.50割れで終えれば"ニュートラル"に変化、128円割れで終えた場合は"弱気"に変化します。
ポンド/ドルは陽線引けとなりました。中期トレンドは1.38台で終えるまでは変化しませんが、短期トレンドが強い状態を保っているので押し目買い方針継続とします。買いは1.3420-30の押し目待ち。損切りは1.3380で撤退です。売りは様子見です。短期トレンドは1.3250割れで変化します。
ポンド/円は陽線で切り返しており、短期トレンドは強い状態を維持しています。買いは154.30-40で押し目買い。損切りは153.80で撤退です。売りは様子見か、156.20-30の吹き値があれば軽く売り狙い。損切りは156.60で浅めに撤退です。153円割れで終えた場合は短期トレンドが変化します。
豪ドル/円は陽線で切り返しており、上値トライの流れを変えていません。前日の小陰線でガス抜きしていることや、83.20-30の抵抗も上抜けており、一段の上昇に繋がり易くなっています。個々の足が強いものではないので、押し目を丁寧に拾う戦略で。買いは83.10-20で押し目買い。損切りは82.70で撤退です。売りは様子見です。短期トレンドは81.50割れで"ニュートラル"な状態に戻しますが、80円割れで終えない限り"弱気"に変化しません。
それでは皆様良いお年をお迎えください。来年もどうぞ宜しくお願い致します。