遅くなりました!
ドル/円は直近の日足が陰線引けとなりましたが、112.30-40の下値抵抗を守って引けており、下値を切り上げる流れを変えていません。ドル買いは1日様子見か112.30-40で買って111.40で一旦撤退としています。但し、112円台を維持出来ずに終えるようなら、日足の形状が悪化するので、損切りが付かない場合でもドル買いは一旦撤退した方がいいでしょう。短期トレンドは111円割れでニュートラルな状態に戻して110.00前後にある強い下値抵抗を固め直す動きが強まり易くなります。日足の上値抵抗は113.10-20、113.80-90に、下値抵抗は112.30-40、111.50、111.00-10にあります。
ユーロ/ドルは小反発。1.1710-20の抵抗に跳ね返されており、上値余地を探る動きに繋げていますが、上値を切り下げる流れに入っているので、買いは様子見です。売りは1.1810-20で売って1.1910で一旦撤退としています。上値余地を1.1840-50近辺まで見て置く必要があります。短期トレンドは1.20台に日足の実体を戻さない限り、下値リスクがやや高い状態です。
ユーロ/円は小反落。131.70-80の抵抗を守っており、これを下抜けて来ないと下値余地も拡がり難いものの、4手前の大陰線が上値余地を限られたものとする可能性があります。買いは様子見。売りは133.20-30で戻り売り。損切りは134.10で撤退です。これが付いた場合はニュートラルな状態に戻します。
ポンド/ドルは下値トライに失敗して1.34台に戻して引けていますが、上値を切り下げる流れには変化が認められません。1.34台での売り場探しで。損切りは1.3510で撤退です。短期トレンドは1.36台に実体を乗せて来るまでは大きく変化しません。
ポンド/円は小陰線で終えています。下げ余力の強いものではないことや、150.00-10の抵抗も守っていますが、調整下げが一巡したと認められないので買いは様子見としています。或いは149.70に損切りを置くなら15050以下で軽く試し買い程度に。売りは151.40-50で戻り売り。損切りは152.10で撤退です。
豪ドル/円は小陰線で終え上値を切り下げていますが、88.00-10の下値抵抗も守っており、これを支えとして反発に転ずる可能性を残しています。買いは様子見か損切りを浅めに。売りは89.20-30の戻り待ちとしています。損切りは90円超え。
さて、昨日は心待ちにしていたすぎたさんへ。江戸前の妙を満喫してきました。カツオのヅケ、鰤の握りなど珍しいものもあってお酒も進みました。暫くは大人しく..。
皆さま良い週末をお過ごしください。