
国内外の銀行で為替ディーラーとして活躍され、その華麗な取引手腕から「貴公子」と称された酒匂隆雄さん。為替ディーラーの第一人者の顔とは別に、レーシング、海外旅行、ワイン・グルメに温泉旅行と、様々な趣味をお持ちで、人生を楽しく過ごすことに関しても一流人です。
このコンテンツでは、楽しい話題や日々の生活、たまには為替マーケットについて語っていただきます。
ここは世界中のゴルファーが「一度はプレーしたい。」と憧れる名門ゴルフ場で、サンフランシスコから車で2時間ちょっとの所にある。ここではよくアメリカPGAの試合が行われるので名前を聞いた事がある方も多かろう。下の写真は五つあるゴルフコースの一番ポピュラーな「Pebble Beach Golf Links」の18番ホールを滞在するロッジから写したものである。
日本を火曜日の午前0時5分に羽田を発ってサンフランシスコに月曜日の午後5時半に着いたが、時差の関係とは言え発つ時間よりも前に着いてちょっと不思議な感じがする。もちろん帰りはその逆で土曜日の午前1時35分にサンフランシスコを発って日曜日の4時45分に羽田に着くので随分時間が掛かる気がする。
サンフランシスコ空港は時間帯によっては大変混雑する事で有名だがラッキーな事に同時間に着いた便が無かったらしく非常にスムーズで、午後5時半に着陸して午後7時には市内のホテルに到着した。市内に一泊して日本時間の火曜日にぺブル・ビーチに移動したが、日本でもニュースになっていた山火事がひどく、空が灰色になっていた。
サンフランシスコに来て何時も思うのは人々が凄くフレンドリーであることである。ニューヨークではそんな事はない!「9.11」のテロ以降入国審査が厳しくなり、左右の手の指紋や顔写真を撮られて「アメリカに来た目的は?何日滞在する?」と聞かれるが、別に恐れることは無い。
I am here to stay just a week to play a few rounds of golf at the Pebble Beach.
(ぺブル・ビーチでゴルフをするので丁度1週間滞在します。)
Good for you ! Enjoy yourself and shoot lots of birdies.
(いいですねー。楽しんで沢山バーディーを取って下さい。)
とニコニコしている。ホテルの中で知らない人とすれ違っても「Hi.」とか「How are you doing ?(こんにちわ。)」と挨拶してくれるし、何だか楽しくなってしまう。日本だったら「何だ此奴、馴れ馴れしい!」と思われるのが関の山で、若い女性にそんなことをしたら痴漢に間違われるかも知れない....
ぺブル・ビーチでのゴルフも楽しいが、終わった後の食事とワインがこれまた楽しい。小食の筆者はアメリカの食事の量には辟易とするが、飲む方は負けないぞ!また皆が持ち込むワインが凄いのだ。
これを書いているのは火曜日の午後5時過ぎで、6時にぺブル・ビーチのロッジの受付に集まってレストランに移動する事になっている。来週の遊楽・三昧でゴルフ場と片付けた食事やワインの話を致しましょう。

酒匂隆雄 さこう・たかお
酒匂・エフエックス・アドバイザリー 代表
1970年に北海道大学を卒業後、国内外の主要銀行で為替ディーラーとして外国為替業務に従事。
その後1992年に、スイス・ユニオン銀行東京支店にファースト・バイス・プレジデントとして入行。
さらに1998年には、スイス銀行との合併に伴いUBS銀行となった同行の外国為替部長、東京支店長と歴任。
現在は、酒匂・エフエックス・アドバイザリーの代表、日本フォレックスクラブの名誉会員。
