HOME > 酒匂隆雄の畢生の遊楽三昧 > 酒匂隆雄が語る「畢生の遊楽三昧」第77回
バックナンバー
酒匂隆雄が語る「畢生の遊楽三昧」 第77回
  
公開日:2017年2月21日

 

国内外の銀行で為替ディーラーとして活躍され、その華麗な取引手腕から「貴公子」と称された酒匂隆雄さん。為替ディーラーの第一人者の顔とは別に、レーシング、海外旅行、ワイン・グルメに温泉旅行と、様々な趣味をお持ちで、人生を楽しく過ごすことに関しても一流人です。

このコンテンツでは、楽しい話題や日々の生活、たまには為替マーケットについて語っていただきます。

貴方ならどうする?

先日何かのニュースを見ていたら、最近若い世代の人達が公共交通機関で年寄りに席を譲らないのだと言う。

若い人達に何故席を譲らないのかを聞くと、

―かつて席を譲ったらまるで「私はそんな年寄りではない。」と言う様な嫌な顔をされた。
―車両の前後には優先席があるのだから、そこに行けば良いではないか。
―こっちだって疲れているのだから席を譲りたくない。

などの意見があったが、中々難しいと言うか、センシティブな問題ですな。

筆者は未だ公共交通機関で席を譲って貰ったことは無いし、むしろ席を譲ってあげる方だが、法律では「高齢者の医療の確保に関する法律、およびそれに付随する各種法令では、65~74歳までを前期高齢者、75歳以上を後期高齢者」と規定しており、よく考えたら自分だって立派な年寄り、いや高齢者なのである。

どうしたらいいんですかね?電車に乗って来た人が杖を突いていたり、明らかに「高齢者だな。」と感じたら勿論喜んで席を譲るが、席を譲って貰う事が当然の様な顔をして傍若無人な態度を取る『老人』が居なくもない。申し訳ないが上の2番目の意見の様に、「何故優先席に行かないんだろう?」と思ったことは何度かある。

先日、確かFacebookだったと思うが面白い投稿を見た。これは「高齢者に席を譲りましょう。」と言うご意見ではなく、「物には言い方があるでしょう。」と言うご意見で、全くその通りだと思う。
ある電車内での出来事。

~~~~~~~~~~
電車の座席はほぼ埋まり車内には立っている人がちらほらいる程度。私の向かい側座席の前には男性1人 女性2人のハイキング帰りらしい高齢者が立っていた。彼らの目の前の座席には若者2人と50代ぐらいの女性1人が座っている。若者は2人とも茶髪、1人はサングラスをしていた。

この人たちに気づいたのは、この高齢者組の男性が「最近の若い者は年寄りを立たせても平気なんだから」「ちょっと前は罪悪感からか寝たふりをしたもんだが、最近じゃ寝たフリもしないからふてぶてしい」などと、かなり大きな声で話しているのが耳に入ってきたからだ。どうも自分の前にいる若者に席を譲らせて女性2人を座らせたかったらしい。

ここまで嫌味っぽく言われるとまったく関係ない第三者の私だってちょっと気分が悪い。すっかり眠気が覚めてしまった。反対側にいる私が席を譲れば、もう1人ぐらい誰か立ってくれるだろうと思って腰を浮かせかかった瞬間、サングラスの若者が口を開いた。

「あんたたちさぁ山は歩けるのに電車では立てないの?それっておかしくない?遊んできたんだろ?こっちはこれから仕事に行くところなんだよ。だいたいさぁ、俺みたいなヤツが土曜日も働いてあんたたちの年金を作ってやってるんだって分かってる?俺があんたみたいなジジイになったら年金なんてもらえなくて優雅に山登りなんてやっていられないんだよ。とにかく座りたかったらシルバーシートに行けよ」

細部の表現は覚えていないながらこんな感じ。チャラチャラしているように見える若者の意外な発言に正直言ってビックリ仰天した。「お年寄りに席を譲りましょう」とか「お年寄りを大切にしましょう」などというキレイごとを聞いて育ってきた世代の私にしても、彼の言っていることは正論に聞こえた。

あたしって壊れてきているのかな?浮かせかかった腰を再び降ろしちゃったよ。3人の高齢者は凍りついたように黙りこくり、次の駅で降りていった。ほかの車両に乗り換えたのかもしれない...どっちが正論かはおいといて感情で物事をしゃべると相手も感情的になるものです。

伝え方ひとつで全然違うのに...
~~~~~~~~~~

別に身にはつまされなかったが、考えさせられた投稿であった。

貴方ならどうしますか?(正解は無いんでしょうね。)



酒匂隆雄氏プロフィール

酒匂隆雄  さこう・たかお

酒匂・エフエックス・アドバイザリー 代表

1970年に北海道大学を卒業後、国内外の主要銀行で為替ディーラーとして外国為替業務に従事。
その後1992年に、スイス・ユニオン銀行東京支店にファースト・バイス・プレジデントとして入行。
さらに1998年には、スイス銀行との合併に伴いUBS銀行となった同行の外国為替部長、東京支店長と歴任。
現在は、酒匂・エフエックス・アドバイザリーの代表、日本フォレックスクラブの名誉会員。

  • はてなブックマーク
アンケートに答えて500円相当のビットコインをゲット!
トレトレ会員無料登録はこちら
第25回「酒匂x川口のゴールデンアワー」
「タンク将軍の愛人米 2022」プレゼントキャンペーン
若林栄四 NYからの金言
川口一晃のペンタゴンチャンネル
奥義ペンタゴンチャート戦略
500円相当ビットコインプレゼント
アンケートに答えて500円相当のビットコインをゲット!
お肉お米どちらかもらえるプレゼント!
カンボジア再大手、アクレダ銀行口座開設サポート
損保ジャパン日本興亜 新・海外旅行保険OFF!
CCM香港 海外法人設立Wキャンペーン
香港ポスト
マカオ新聞

▲ TOPへ戻る

スマホサイトを表示