HOME > 酒匂隆雄の畢生の遊楽三昧 > 酒匂隆雄が語る「畢生の遊楽三昧」第64回
バックナンバー
酒匂隆雄が語る「畢生の遊楽三昧」 第64回
公開日:2016年11月16日

 

国内外の銀行で為替ディーラーとして活躍され、その華麗な取引手腕から「貴公子」と称された酒匂隆雄さん。為替ディーラーの第一人者の顔とは別に、レーシング、海外旅行、ワイン・グルメに温泉旅行と、様々な趣味をお持ちで、人生を楽しく過ごすことに関しても一流人です。

このコンテンツでは、楽しい話題や日々の生活、たまには為替マーケットについて語っていただきます。

げに相場は恐ろしき

トランプ氏は選挙期間中、
・メキシコとの国境に壁を設けて不法移民の流入を阻止する。そしてその壁の建設費はメキシコに払わせる。
・日本は安保条約にただ乗りして、アメリカが攻撃されても何もしないくせに、アメリカは日本が攻撃された時には守ってやらなければならない。こんな不公平な事は無く、守って貰いたければ米軍駐留費の全額を払え。さもなくば米軍は日本から撤退する。
・日本と中国は意図的に自国通貨安を導いてアメリカへの輸出増大を図り、これによりアメリカの製造業は莫大な損失を被り、失業者も増えている。

などと平然と語り、また人種差別や女性蔑視の発言を繰り返して、"こいつが当選したらとんでもない事になるぞ!"と選挙相手のクリントン候補の所属する民主党のみならず自分の共和党支持者からも見限られていた。(と、思った。)

ところが大方の予想に反して(?)得票数こそクリントン氏に負けたものの、州の選挙人を総取りで自分のものにすると言うアメリカ独特の選挙方法により、トランプ氏が勝ってしまった!選挙前はトランプ氏の"悪餓鬼ぶり"に市場は恐れをなして、トランプ大統領誕生なら金融市場は大混乱して株価とドルは大幅に下げると言う意見が大勢を占めていた。

開票当日の日本時間9日(水)の午前10時くらいまではクリントン氏優勢が伝えられて日経平均株価とドル・円相場共に上昇していたが、突然トランプ氏優勢の報が伝わると市場のムードは一変して、一時株価は1,300円近く下げ、ドル・円相場も101.20まで暴落した。

「やっぱりトランプ・ショックは凄いなあ。 何処まで下げるんだろう?」と固唾を飲んで見守っているとトランプ勝利の確立が増えるにつれて株価、ドル・円相場共に大きく戻しだしたではないか?正直言ってこの時点では「あれれ、何が起きているんだ?」とよく分からなかったのだが、段々事情が呑み込めてきた。

我々がパニックになって売り浴びせている時にニューヨーク勢が異なった考えを持ち始めたのである。ニューヨークの連中が『よく考えると、減税、インフラ充実の為の財政出動、そして何と言っても規制緩和の動きはアメリカ経済にとってはプラスではないか?』と言い出した。あれ、あれだけ騒いでいたトランプ・リスクとかトランプ・ショックはどうした?

株とドルの買い戻しが始まり、日経平均株値はトランプ・ショックの前のレベルに戻り、米国長期金利の暴騰(債券価格の暴落)によりドル・円相場は週明けの東京市場では107.63の高値を付け、火曜日にはドルは更に上伸して高値108.54を付けた。正に市場のセンチメントは様変わりとなった訳である。

まさかトランプ氏が勝つとは思わなかった市場参加者はドルを買い持ちにしており、ドルが下落する局面で損切りを余儀なくされた。(保有しているドルの為替差損を回避する為に下値でドルを売り戻す。)まさかのトランプ氏勝利で株安とドル安が進むと考えた市場参加者は慌ててドルを売り始めたが、突然のドルの上昇反転で損切りを余儀なくされた。(売ってしまったドルの為替差損を回避する為に上値でドルを買い戻す。)

まあ要するにドルを買った人も、ドルを売ってしまった人もやられてしまった感がある。相場は恐ろしい!!!

先週土曜日に赤坂のアークヒルズ・クラブに於いてアメジスト香港さんの主催でセミナーが行われ、ペンタゴン・チャートのエキスパートの川口一晃さんと対談を行って大統領選挙後の世界経済の行方や株、そして為替相場の動向を話したが二人の結論は、

『2017年も相場は難しくなる。個人投資家として賢くトレードをしましょうね。』

と言う事になった。年末・年明け近くにこのセミナーの模様がトレード・トレードさんのサイトで見られると聞く。お時間の許す方はどうぞご覧下さいませ。(お茶らけ場面も御座います。)

※酒匂さん、川口さんの対談の模様は、2016年末にトレードトレード新春特別号として掲載予定です。特別号はトレードトレード会員(登録無料)限定でご覧いただけます。記事の詳しい公開日時につきましては、後日スタッフブログ、会員限定のメールマガジンにてお知らせいたします。
<トレードトレード会員(無料)の登録はこちら>



酒匂隆雄氏プロフィール

酒匂隆雄  さこう・たかお

酒匂・エフエックス・アドバイザリー 代表

1970年に北海道大学を卒業後、国内外の主要銀行で為替ディーラーとして外国為替業務に従事。
その後1992年に、スイス・ユニオン銀行東京支店にファースト・バイス・プレジデントとして入行。
さらに1998年には、スイス銀行との合併に伴いUBS銀行となった同行の外国為替部長、東京支店長と歴任。
現在は、酒匂・エフエックス・アドバイザリーの代表、日本フォレックスクラブの名誉会員。

  • はてなブックマーク
アンケートに答えて500円相当のビットコインをゲット!
トレトレ会員無料登録はこちら
第25回「酒匂x川口のゴールデンアワー」
「タンク将軍の愛人米 2022」プレゼントキャンペーン
若林栄四 NYからの金言
川口一晃のペンタゴンチャンネル
奥義ペンタゴンチャート戦略
500円相当ビットコインプレゼント
アンケートに答えて500円相当のビットコインをゲット!
お肉お米どちらかもらえるプレゼント!
カンボジア再大手、アクレダ銀行口座開設サポート
損保ジャパン日本興亜 新・海外旅行保険OFF!
CCM香港 海外法人設立Wキャンペーン
香港ポスト
マカオ新聞

▲ TOPへ戻る

スマホサイトを表示