
皆さんこんにちは、鈴木正浩です。
今年も「愛人米」の季節がやってきました!この「愛人米」私が毎年心を込めて田植えから収穫までを手作業で作っているお米でとても評判がいいんです。
そして、今年も昨年同様、富山県入善町の農家「ドリームファーム」さんに協力頂き田植えをしてきました!
▶2020年 第1回 田植えツアーの記事はこちら
▶2021年 第2回 田植えツアーの記事はこちら
いつもはトレトレさんの仲間と一緒に行う田植えですが、コロナの影響もあって今年は一人で植えてきました。
稲刈りはいつものメンバーでできるといいですね。
ドリームファームさんでは約100ヘクタール(1km²)の田んぼを保有しており、4月の下旬から5月下旬までの約1ヶ月で全ての苗を植えていきます。
その為、いろいろなロケーションで田植えができるのも楽しみの一つです。今年お借りした田んぼは新幹線も見える最高の場所でした。
約100ヘクタール(1km²)と聞くと膨大な広さですが、そこで登場するのが最新の田植機。自動で植えていくことはもちろん、最近の機種はGPSが搭載されていて設定すると勝手にまっすぐ田植えを行ってくれます。
天気にも恵まれた中、無事に愛人米の田植えが終了。もちろん「ずっぽし米」も一緒に植えてきました。
今回ご協力いただいたドリームファームさんの方たち。
ドリームファームさんでは食の安全に気をつかい、納得できるまで追求したお米を始め、コシヒカリで作った米粉ラーメンなど販売しています。
トレトレストアでもドリームファームさんの商品を購入できますので是非覗いてみてください。
▶ ドリームファーム様の商品一覧はこちら
▶ ドリームファーム様の詳細はこちら
という事で今年の「愛人米」も無事に田植えが終了しました。稲刈りは9月から10月にかけて行いますので、そちらの様子もまた現地からお届けしますのでご期待下さい。
そして、昨年私が作りました「愛人米」を毎月20名の方にプレゼントさせていただきます。
こちら、外れても参加賞としまして「愛人米」と同じ田んぼで作りました「ずっぽし米」1合を2個セットでプレゼントさせていただきますので、皆さんどしどしご応募下さい。
