(20251030号)独裁者トランプと円安の真実!今週の相場まとめTOP3【ゴールデンアワー】
> 先着3000名!コシヒカリ1合が必ずもらえる!!

第55回「酒匂×川口のゴールデンアワー」は、元ディーラーで個人投資家の野村雅道さんをゲストに迎え、トランプ関税・円安トレンド・高金利通貨の真実を徹底解説!
どの相場をチェックすべきか、TOP3形式でまとめていきます。

第1位:トランプ関税、物価への影響は意外に小さい?
「アメリカのGDPは約30兆ドル。輸入額は3兆ドル。だから関税の影響はせいぜい0.3%程度」と野村さん。
思ったよりインフレを押し上げない一方、長期的には“じわじわ効いてくる”とも。
トランプ再登場で「米中関税戦争の再燃」は避けられないかもしれませんね。
第2位:円安トレンドの背景に“貿易赤字”
野村さん曰く「20世紀の円は最強通貨。でも21世紀は8位に転落」。転機は東日本大震災と原発停止。
エネルギー輸入が急増し、貿易赤字→円安トレンドが定着。「円高にしたら滅ぶ」とまで語った野村さんの一言が重い…!
川口さんのペンタゴン分析でも150円が強力な下値支持線。円高期待は、もう少し先の話かも?

第3位:高金利通貨は“二刀流”時代へ
メキシコペソと南アランドが「金利+相場上昇」でW勝ち組に。
一方でトルコリラは「年30%金利でも為替でやられる」リスク通貨筆頭。
「高金利通貨=勝てる」とは限らない現実を、野村さんが豊富な実体験で解説。
アルゼンチン・ウクライナ・ギリシャ国債まで保有してきたという猛者ぶりには、スタジオも驚愕でした。

番外編:ゴールド相場と個人投資家のリアル
金は「トランプ不安」と「中国の金買い」で上昇継続中。
野村さんは2000年に金を購入し、デフレ期に“バカにされた投資”が大成功したとのこと。
「人に笑われる投資ほど当たる」という名言も飛び出しました。

今回のセミナーを視聴して”ひとこと”
円安はもう“悪”ではなく“現実”。
「税収を増やし、景気を回すための円安」という視点で動くのが、今の相場を読むカギかもしれません。
注目スケジュール
| イベント | 日付・目安 | 
|---|---|
| 米政府機関閉鎖期限 | 11月初旬 | 
| トランプ政権再編関連発表 | 11月中旬予定 | 
| 野村雅道ブログ「ID為替分析」公開 | 11月4日(火) | 
| YouTube「今この通貨ペアが熱い」配信開始 | 11月中旬予定 | 
🎁 今月のキャンペーン情報【アンケートで豪華プレゼント】

抽選:ドリームファーム新米コシヒカリ5kgx3名、精肉「日山」サーロインステーキ2人前x5名、下馬いせや秋の和菓子セットx3名、ずっぽしカレーx10名
もれなく全員:2026年卓上カレンダー+新米1合がついてくる!
応募は配信ページのアンケートからどうぞ!
📩 応募は動画概要欄のアンケートから!
🎥 YouTube見逃し配信はこちら
▶ https://youtube.com/live/R7nNi6Ioni4
💡 FX初心者でも安心!口座開設キャンペーン実施中

・FX取引で「富山県産特Aランク新米コシヒカリ」or「高級国産牛サーロインステーキ2人前」プレゼント
・ドル円・ユーロ・金・ビットコインなど多彩な銘柄に対応
・口座開設→実戦スタートまでスムーズ
▶詳しくはアンケートの「FXキャンペーン情報を希望する」にチェック!
編集部コメント
今回の主役はやっぱり野村さん。
ディーラー視点の「貿易黒字=円高」「円高は日本経済の敵」という分析は、まさに目からウロコでした。
来月スタートするブログ&YouTubeも要注目です!
次回の「ゴールデンアワー」もお楽しみに!

> 先着3000名!コシヒカリ1合が必ずもらえる!!
 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
					 
				 
				 
				
 
			 
			 
		