2023年5月29日(月)13時まで、アーカイブ視聴受付中!
第27回「酒匂川口のゴールデンアワー」は、中国株投資の第一人者、田代尚機氏をスペシャルゲストに迎え、習近平の強権が続く中国の最新投資情報をお届けします!
アリババ傘下のアントグループなど、政権を揺るがす勢力は力で排除され、一方で人民に不人気だったゼロコロナ政策が一転して解放されました。
溝が深まる米中関係、コロナの影響で欧米諸国との貿易が停滞する中、中国は足もとの南アジア・発展途上の南米・アフリカに積極的に進出しています。
かつて大変な注目を集めた中国株、十倍、百倍になるという噂に日本の投資家も飛びついた。
果たしてもう中国株投資はダメなのか?それともまだまだ芽があるのか?
もちろん、ドル円をはじめとする主要通貨の動きもチェック!伝説の為替ディーラー、酒匂隆雄さんとペンタゴンチャートの継承者、川口一晃さんが分析していきます。
第二部ゴールデンアワープラスでは、経済成長著しいフィリピン投資についてを紹介。コロナ禍の中、現地では今どういった状況なのか?最新のフィリピン投資情報をお届けします。
そして、番組最後には豪華賞品が当たるプレゼントコーナーを開催!3万円分のアマゾンギフト券をはじめ、お肉やスイーツ、そして今回は視聴者全員が貰えるコロナ対策グッズも用意しました!ぜひ最後までお楽しみください!
YouTubeのライブ配信で行います。下記日時までアーカイブの視聴を受付中です。ぜひ、ご視聴ください。
視聴期間 | 2023年5月29日(月)13時まで [日本時間] |
---|---|
視聴方法 | YouTube |
視聴費用 | 無料 ご視聴後、アンケートをご回答いただいた方に抽選で豪華賞品プレゼント! ※プレゼントの応募方法はセミナー終了後に発表しております。 |
申込み方法 | 下部ボタンよりお申込みページに移動し、専用フォームに必要事項を入力して、送信してください。登録したメールアドレス宛に、視聴用URLが届きます。 |
1.本ページよりお申込み
本ページの「お申込みはこちら」ボタンより専用フォームにご入力の上、お申込みください。
2.申込みメールの確認
お申込み頂いた方に、確認メールをお送りしております。セミナーの視聴用URLを記載しておりますので、ご確認ください。
3.セミナー視聴
確認メール内の視聴用URLよりご視聴ください。
今回も豪華賞品を惜しみなく用意しました!
Amazonギフト券3万円分やすき焼きセットなど、参加者全員に当たるプレゼントを用意!
セミナー参加後は豪華賞品を当てましょう!
※プレゼントの応募方法はセミナー当日にご案内させていただきます。
※プレゼント内容は変更になる場合がございます。
※新型コロナウイルス対策グッズは、後日プレゼントの交換方法をアンケート回答時のメールアドレスへご案内いたします。
田代尚機(たしろ・なおき)
中国株アナリスト
1958年生まれ。愛知県出身。大和総研、内藤証券、リード・リサーチ・アンド・プロダクツ(株)を経て独立、TS・チャイナ・リサーチ(株)を設立。現在は生活の拠点を中国に移し、日本と中国を行き来しながらフリーランスとして活動中。マスコミ、金融機関や、個人投資家向けに情報提供を行っている。大和総研勤務時代に1994年から9年間、北京に駐在、中国経済、個別企業の調査を担当。それ以来、中国経済、企業に関する情報提供をライフワークとしている。社団法人日本証券アナリスト協会検定会員。
ブログ:たっしーが教える中国株なら俺に聞け!!
酒匂隆雄(さこう・たかお)
酒匂・エフエックス・アドバイザリー代表
1970年に北海道大学を卒業後、国内外の主要銀行で為替ディーラーとして外国為替業務に従事。その後、1992年にスイス・ユニオン銀行東京支店にファースト・バイス・プレジデントとして入行。1998年には、スイス銀行との合併に伴いUBS銀行となった同行の外国為替部長、東京支店長と歴任。
現在は、S DIVISION HOLDINGS 顧問、酒匂・エフエックス・アドバイザリーの代表、日本フォレックスクラブの名誉会員。
ブログ:酒匂隆雄が語る「畢生の遊楽三昧」
川口一晃(かわぐち・かずあき)
金融ジャーナリスト・経済評論家
1960年生まれ 北海道札幌市出身
1986年銀行系証券会社に入社。資産運用業務に従事。その後も銀行系投資顧問(現・三菱UFJ国際投信)三洋投信会社で11年間ファンドマネージャーを務める。
その後、ブルームバーグL.Pに移りアプリケーションスペシャリストとして投信の評価システムを開発し、ブルームバーグL.Pを投信の評価機関にする。
1992年ペンタゴンチャートに出会い、方眼紙に手書きでペンタゴンチャートを描き始める。以降、現在に至るまで分析を続けており、国内第一人者として多数の著書を持つ。
そして外資系証券会社等を経て2004年10月に独立、オフィスKAZ 代表取締役に就任。
ブログ:川口一晃の仮想通貨テクニカル分析
オフィシャルサイト:コレモナニカノ円
山口達宜(やまぐち・たつのり)
大阪芸術大学卒。
企業勤めを経て、外食事業会社設立より参加。
2011年よりフィリピン ミンダナオ島カガヤンデオロ市にて日本向け動物用飼料製造販売事業立上げ。
2020年同フィリピン マニラに本社を置くS DIVISION GROUPの事業に参画し、現在日本の広報担当を務める。
> S DIVISION HOLDINGS
S DIVISION HOLDINGS INC.
フィリピンマニラで銀行・不動産・BPOなどの事業を行う日系金融企業
HIKARI GLOBAL LTD.
欧州・イタリアにおいて、多くの投資家と共に地球環境に貢献する再生可能エネルギー発電事業を手掛けるグリーン企業。
株式会社トレトレストア
通販サイト「トレトレストア」を運営。新型コロナウイルス対策商品や生活雑貨などの販売のほかに、菓子類や食品、調味料などの委託販売を行う。