3月30日20時より、第25回「酒匂x川口のゴールデンアワー 止まらないインフレの波・止められない金融緩和政策・藤巻氏にドル円の行き着く先を聞く。」が開催!
今回はスペシャルゲストに「世界の藤巻」と呼ばれた男、藤巻健史氏が登場!
元モルガン銀行(現JPモルガン・チェース)にて当時、東京市場唯一の外銀日本人支店長を勤め、その後、2019年まで参議院議員として日本の金融システムの根幹を問題視。現在はフジマキ・ジャパン代表取締役を務める。
為替相場の行き着く先は?国と地方の債務が1兆円を越えるなか、日本に明るい未来はあるのか?
藤巻氏が読み解く未来にご期待下さい。
そして、ゴールデンアワーのご意見番である酒匂隆雄氏も、過去にモルガン銀行に在籍しており、元同僚である二人の当時の秘話にも注目ください。いつものように、川口一晃氏のペンタゴンチャートによる主要通貨の分析もしていきます。
第二部ゴールデンアワープラスでは、経済成長著しいフィリピン投資についてを紹介。コロナ禍の中、現地では今どういった状況なのか?最新のフィリピン投資情報をお届けします。
そして、番組最後には豪華賞品が当たるプレゼントコーナーを開催!3万円分のアマゾンギフト券をはじめ、和牛すき焼セットや和菓子セットなど豪華賞品を用意しました。
さらに今回は、視聴者全員に酒匂さんのお米「酒匂塾長の木枯し米」1合、川口さんのお米「エルビス川口のペンタゴン米」1合をセットでプレゼントいたします!ぜひ最後までお楽しみください!
YouTubeのライブ配信で行います。PC、スマートフォン、タブレットなど、YouTubeを視聴できる端末なら、どなたでも無料でご視聴いただけますので、ぜひお申込みください。
開催日 |
2023年3月30日(木) 20:00~21:20 [日本時間] ※途中参加の方もセミナー最初からご覧いただけますので、ご安心ください。 |
---|---|
配信方法 | YouTube ライブ配信 (要事前登録) |
参加費 | 無料 セミナー後、アンケートをご回答いただいた方に抽選で豪華賞品プレゼント! ※プレゼントの応募方法はセミナー当日に発表いたします。 |
申込み方法 | 下部ボタンよりお申込みページに移動し、専用フォームに必要事項を入力して、送信してください。登録したメールアドレス宛に、視聴用URLが届きます。 |
1.本ページよりお申込み
本ページの「お申込みはこちら」ボタンより専用フォームにご入力の上、お申込みください。
2.申込みメールの確認
お申込み頂いた方に、確認メールをお送りしております。セミナーの視聴用URLを記載しておりますので、ご確認ください。
3.セミナー当日
セミナー開催日時になりましたら、確認メール内の視聴用URLよりご参加ください。
今回も豪華賞品を惜しみなく用意しました!
Amazonギフト券3万円分や焼肉セットなど、参加者全員に当たるプレゼントを用意!
セミナー参加後は豪華賞品を当てましょう!
※プレゼントの応募方法はセミナー当日にご案内させていただきます。
※プレゼント内容は変更になる場合がございます。
藤巻健史(ふじまき・たけし)
経済評論家・前 参議院議員
1969年、一橋大学商学部へ入学。卒業後1974年、三井信託銀行へ入社。1982年に三井信託銀行ロンドン支店に勤務。
1985年9月、モルガン銀行東京支店入社。1990年、モルガン銀行東京支店資金為替部長就任。1995年、モルガン銀行東京支店長就任。
2013年7月から2019年7月まで、参議院議員を務める。
フジテレビ「とくダネ」、テレビ東京「モーニングサテライト」、TBS「ブロードキャスター」アンカー、NHK「経済羅針盤」などに出演。
■ホームページ
フジマキ・ジャパン
■著書
・超インフレ時代の「お金の守り方」 円安ドル高はここまで進む (PHPビジネス新書)
・Xデイ到来 資産はこう守れ! (幻冬舎単行本)
・コロナショック&Xデーを生き抜くお金の守り方 (PHPビジネス新書)
・フジマキに聞け(朝日新聞社)
酒匂隆雄(さこう・たかお)
酒匂・エフエックス・アドバイザリー代表
1970年に北海道大学を卒業後、国内外の主要銀行で為替ディーラーとして外国為替業務に従事。その後、1992年にスイス・ユニオン銀行東京支店にファースト・バイス・プレジデントとして入行。1998年には、スイス銀行との合併に伴いUBS銀行となった同行の外国為替部長、東京支店長と歴任。
現在は、S DIVISION HOLDINGS 顧問、酒匂・エフエックス・アドバイザリーの代表、日本フォレックスクラブの名誉会員。
ブログ:酒匂隆雄が語る「畢生の遊楽三昧」
川口一晃(かわぐち・かずあき)
金融ジャーナリスト・経済評論家
1960年生まれ 北海道札幌市出身
1986年銀行系証券会社に入社。資産運用業務に従事。その後も銀行系投資顧問(現・三菱UFJ国際投信)三洋投信会社で11年間ファンドマネージャーを務める。
その後、ブルームバーグL.Pに移りアプリケーションスペシャリストとして投信の評価システムを開発し、ブルームバーグL.Pを投信の評価機関にする。
1992年ペンタゴンチャートに出会い、方眼紙に手書きでペンタゴンチャートを描き始める。以降、現在に至るまで分析を続けており、国内第一人者として多数の著書を持つ。
そして外資系証券会社等を経て2004年10月に独立、オフィスKAZ 代表取締役に就任。
ブログ:川口一晃の仮想通貨テクニカル分析
オフィシャルサイト:コレモナニカノ円
山口達宜(やまぐち・たつのり)
大阪芸術大学卒。
企業勤めを経て、外食事業会社設立より参加。
2011年よりフィリピン ミンダナオ島カガヤンデオロ市にて日本向け動物用飼料製造販売事業立上げ。
2020年同フィリピン マニラに本社を置くS DIVISION GROUPの事業に参画し、現在日本の広報担当を務める。
> S DIVISION HOLDINGS
崎本大海(さきもと・ひろみ)
1986年東京都生まれ。
6歳から子役としてデビュー以来、在学中も俳優として活動を続ける。私立海城高校から慶應義塾大学法学部へと進学。
卒業後は俳優として『科捜研の女』『闇金ウシジマくん』などに出演。またタレントとして『ヘキサゴンⅡクイズパレード』などにも出演する。芸能人などのフリーランスへの同業を含めたフリーランス活動家への支援などを行う。
現在は、実際に資産運用と金融を学ぶために、金融機関に勤める。
ブログ:崎本大海の楽しい運用生活
▶ Instagram
▶ Twitter
S DIVISION HOLDINGS INC.
フィリピンマニラで銀行・不動産・BPOなどの事業を行う日系金融企業
HIKARI GLOBAL LTD.
欧州・イタリアにおいて、多くの投資家と共に地球環境に貢献する再生可能エネルギー発電事業を手掛けるグリーン企業。
株式会社トレトレストア
通販サイト「トレトレストア」を運営。新型コロナウイルス対策商品や生活雑貨などの販売のほかに、菓子類や食品、調味料などの委託販売を行う。