< 若林栄四先生、緊急来日セミナーの開催が決定!!>
115円で始まった2022年のドル円相場。米国インフレを抑え込むためにFRBが政策金利をどんどん上げていく。
一方、金利政策を変えない日本、為替相場に多くの投機マネーが流れ込み32年ぶりの円安150円台を付けた。日本政府は24年ぶりとなる円買い介入を実施、米の利上げペースの鈍化の噂も流れ、ドル円相場は急降下、まったく流れが読めないでいる個人投資家を巻き込み137円台へ。
近年ドル円相場においてこれほど大きな動きがあったであろうか?人間の、いや宇宙の原理とも言える黄金比を使って、この難解なマーケットを若林先生が読み解き、そして2023年を予測します。
為替取引業界においてその名を知らない人がいないと言われている、為替相場の第一人者「若林栄四」先生。現在はニューヨークを拠点として、ファイナンシャル・コンサルタントとして活躍中の若林先生が読み解きます。
全ての事象はチャートを読み込めば自ずと見えてくるとされるその方程式がわかる60分。現在でも1万円以上する若林先生のセミナーの一部を、今回特別に無料配信いたします!
そして、番組最後には豪華プレゼントコーナーを用意!3万円分のAmazonギフト券を始め、国産牛のすき焼セットやお蕎麦セットなど、参加者全員に当たるプレゼントも用意してますので、ぜひ最後までお楽しみください!
さらに今回はセミナーに申し込むだけで新米コシヒカリ2合を先着1000名の方にプレゼント!まずはセミナーに登録してお米をゲットしましょう!
YouTubeのライブ配信で行います。PC、スマートフォン、タブレットなど、YouTubeを視聴できる端末なら、どなたでも無料でご視聴いただけますので、ぜひお申込みください。
開催日 |
2022年12月1日(木) 20:00~21:00 [日本時間] ※途中参加の方もセミナー最初からご覧いただけますので、ご安心ください。 |
---|---|
配信方法 | YouTube ライブ配信 (要事前登録) |
参加費 | 無料 セミナー後、アンケートをご回答いただいた方に抽選で豪華賞品プレゼント! ※プレゼントの応募方法はセミナー当日に発表いたします。 |
申込み方法 | 下部ボタンよりお申込みページに移動し、専用フォームに必要事項を入力して、送信してください。登録したメールアドレス宛に、視聴用URLが届きます。 |
1.本ページよりお申込み
本ページの「お申込みはこちら」ボタンより専用フォームにご入力の上、お申込みください。
2.申込みメールの確認
お申込み頂いた方に、確認メールをお送りしております。セミナーの視聴用URLを記載しておりますので、ご確認ください。
3.セミナー当日
セミナー開催日時になりましたら、確認メール内の視聴用URLよりご参加ください。
今回も豪華賞品を惜しみなく用意しました!
Amazonギフト券やすき焼セットなど、参加者全員に当たるプレゼントを用意!
セミナー参加後は豪華賞品を当てましょう!
※プレゼントの応募方法はセミナー当日にご案内させていただきます。
※プレゼント内容は変更になる場合がございます。
※トレトレ公式アカウントを友だち追加いただくと、当選確率が2倍に!トレトレ公式アカウントを追加されていない方は、以下のリンクより友だち追加しましょう!
【PC】クリックして表示されたQRコードを、LINEアプリがインストールされたスマートフォンで読み取りください。
【スマートフォン】リンクをタップして友だち追加をお願いします。
▶ トレトレ公式アカウントの友だち追加はこちら
若林栄四(わかばやし・えいし)
1966年東京銀行(現、三菱東京UFJ銀行)入行。シンガポール支店、本店為替資金部及びニューヨーク支店次長を経て勧角証券(アメリカ)執行副社長を歴任。現在、ニューヨークを拠点として、ファイナンシャル・コンサルタントとして活躍する傍ら、日本では株式会社ワカヤバシ エフエックス アソシエイツ(本邦法人)の代表取締役を務める。
ブログ:ニューヨークからの便り
■著書
・最新刊 米国株 長き宴の終わりビジネス社 (2022/3/1)、好評発売中。
香山ひとみ(かやま・ひとみ)
1989年9月24日生まれ。
J:COM 浦安「ちばドキッ!」火・木曜担当生レポーター兼アシスタントMC、ラジオCM「第一三共ヘルスケア」「和光堂」ナレーション、山野楽器主催「MUSIC REVOLUTIO」司会など多方面で活躍する。現在、フジテレビ「とくダネ!内 花王生コマーシャル」ナビゲーター、日本テレビ「news every.」リポーターなどを務める。趣味はスポーツ(特にアメフト)観戦、料理、ワイン、競馬、ゴルフ。特技は人の名前と顔をすぐ覚えること、お寿司を使った一発ギャグ。
毎週木曜日M2TV「マーケットview」出演
■SNS
Instagram / Twitter