
国内外の銀行で為替ディーラーとして活躍され、その華麗な取引手腕から「貴公子」と称された酒匂隆雄さん。為替ディーラーの第一人者の顔とは別に、レーシング、海外旅行、ワイン・グルメに温泉旅行と、様々な趣味をお持ちで、人生を楽しく過ごすことに関しても一流人です。
このコンテンツでは、楽しい話題や日々の生活、たまには為替マーケットについて語っていただきます。
リオ・オリンピックの真っ最中だ!
8月10日現在、4日目で日本勢は金メダル3個(競泳、柔道、体操)、銀メダル1個(競泳)と銅メダル9個(競泳、柔道、体操、ウエイトリフティング、カヌースラローム)と大健闘だ。
天晴れである!
Liveを見ているとハラハラするので結果が分かっている録画しか見ないことにしている。
金メダルを取って静かに喜びを噛みしめている選手。
金メダルを期待されていて銅メダルに終わりがっかりする選手。
入賞を期待されていて予選落ちしてがっかりする選手。
流石に全然期待されなかったのにフロックで入賞した選手は居ないな?
悲喜こもごもであるが結果が残せなかった選手は、全くがっかりする必要は無い!
全ての選手が日本の代表であるし、戦う相手も自国の代表として来て戦っており、ベストとベストの戦いでその頂点を目指しているだけであり、一発勝負のオリンピックでたまたま敗れてもがっかりする必要は無いし胸を張って貰いたい。
金メダルが取れなくて"申し訳ありませんでした。"と言う選手が居るがとんでもない話だ。
彼らは我々には分からないプレッシャーを感じているのかなあ?
どうしてあいつらあんなに偉そうな顔をしていやがるんだろう?
選挙に落ちればただのじじーではないか!
まぁ、そういう事はどうでもいいか?
さてそのオリンピックが始まった土曜日に約3週間弱滞在したシンガポールから帰国した。
暑い!
シンガポールは赤道直下に在り常夏である。
何時も暑い。
凄く暑いか、普通に暑いか、そんなに暑くないかの三つの内の一つである。
今回はその内のそんなに暑くないの部類の気候に恵まれ、NHKの衛星放送を通しての日本の天気予報を見て、"わー、梅雨明けの日本は凄く暑いんだ!"と思っていた。
そして帰って来て本当に暑いと感じる。
今日関東地方は気温36~37度と言うが、これはシンガポールよりも5~6度高い。
そして日本は湿度が高いので気温の高さ以上に暑く感じる。
要するに暑くて湿気が多いので、これは堪らない。
あ、そう言えば連日天気予報で"熱中症に警戒を。"とのメッセージが流れ、実際に熱中症で救急搬送される患者が多数に上り、亡くなられた方も居るがシンガポールで熱中症の話を聞いたことは無い。
それだけ日本の暑さの方が厳しいと言うことなのであろうな?
今お昼のニュース・ショーを見ていると8月1日から7日までに約6千6百人が熱中症で救急搬送され、12人が死亡し約2千6百人が入院したと言う。
そして何と救急搬送された約半数が65歳以上の"老人"だと言う。
ん? 65歳以上の老人?
恥ずかしながら筆者は一昨日69歳の誕生日を迎えた。
自分はバリバリの"老人"だな!
無理して外出しないで屋内に留まってワインでも飲んでいれば安全だな......
皆さん、オリンピックに"熱中"して寝不足で"熱中症"に成らない様にご注意下さい。

酒匂隆雄 さこう・たかお
酒匂・エフエックス・アドバイザリー 代表
1970年に北海道大学を卒業後、国内外の主要銀行で為替ディーラーとして外国為替業務に従事。
その後1992年に、スイス・ユニオン銀行東京支店にファースト・バイス・プレジデントとして入行。
さらに1998年には、スイス銀行との合併に伴いUBS銀行となった同行の外国為替部長、東京支店長と歴任。
現在は、酒匂・エフエックス・アドバイザリーの代表、日本フォレックスクラブの名誉会員。
