HOME > 酒匂隆雄の畢生の遊楽三昧 > 酒匂隆雄が語る「畢生の遊楽三昧」第159回
バックナンバー
酒匂隆雄が語る「畢生の遊楽三昧」 第159回
公開日:2018年10月09日

国内外の銀行で為替ディーラーとして活躍され、その華麗な取引手腕から「貴公子」と称された酒匂隆雄さん。為替ディーラーの第一人者の顔とは別に、レーシング、海外旅行、ワイン・グルメに温泉旅行と、様々な趣味をお持ちで、人生を楽しく過ごすことに関しても一流人です。

このコンテンツでは、楽しい話題や日々の生活、たまには為替マーケットについて語っていただきます。

和製英語

先週、先々週とアメリカでのゴルフ紀行をご紹介したがゴルフにご興味の無い方には退屈だったかな?

先週号をご覧になって、「えーっ、来年オーガスタに行くの?凄い!」と言う人と、「オーガスタって何?」と言う人が居て、確かにゴルフの祭典マスターズを知らなければオーガスタも何もないですわな。


ところでこれも先週号でご紹介したが、我々が普段平気で使っている英語もどき(?)の言葉は実はアメリカでは全く通じない事がある。例えば、誰が一番ティーショットを飛ばしたかを競うドラコン。これは恐らく『Driving Contest(ドライバーでのコンテスト?)』から来ているのだろうが正しくは『Longest Drive(一番長いドライブ)』。

次はニアピン。これは『Near Pin(ピンに近い)』から来ているのだろうが正しくは『Closest to the Pin(ピンに最も近い)』。いいショットをすると「ナイショーッ!」と言うが、これは『Nice shot(ナイスなショット)』であるがアメリカ人は『Good shot(いいショット)』と言う。


他にも色々ある。

風が正面から吹いている時「アゲてるね。」とか「アゲンストだね。」と言うが此れは『Against(逆らって)』から来ているのだろうが彼らは『Wind in front(風が前)』と言い、風が後ろから吹いている『フォロー』の時は『Wind behind(風が後ろ)』と言う。

我々が苦手のバンカーもアメリカでは『Sand Trap(砂の罠)』と言うが『Bunker』でも通じなくもないが日本語でバンカーと言ってしまうと『Banker(銀行員)』の発音になるので気を付けたい。

グリーンに乗ると我々は「ナイス・オン!」と言うが、彼らは別に何も言わない。「ナイス・オン」なんて如何にも和製英語の響きがする。


ところで他にも一杯和製英語はあるんですよ。

ざっと挙げると、
和製英語 - 正しい英語
ナイター - Night Game
ハンドル - Steering Wheel
ウィンカー - Flasher/Blinker
フロントガラス - Windshield
ガソリンスタンド - Gas Station
アルバイト - Part-time Job
チャック - Zipper
ネクタイ - Tie
ノートパソコン - Laptop
コンセント - Outlet
サイン - Signature
フライドポテト - French Fries
ホッチキス - Stapler
ボールペン - Ballpoint Pen
サラリーマン - Businessman

未だ未だ一杯ある。我々が普段使っていてアメリカでは通じない言葉は結構沢山あるものですな。

あとレストランで時々戸惑う事が有るので幾つかの例を挙げておこう。

先ず座ると「Coffer, or tea ?(コーヒーにするか紅茶にするか?)」と聞かれるのでもし我々が普段飲む紅茶を飲みたかったら「English Breakfast Tea, please.」と言うと無難。「Tea.」とだけ答えると、「ハーブ・ティーにするかグリーン・ティーにするか?」と面倒臭い。水も、もしミネラル・ウォーターを飲みたければガス無しは「Still water, please.」でガスありは「With gas, please.」となる。

朝ごはん

普通の目玉焼きは「Fried eggs, sunny side up.」でゆで卵は「Boiled eggs.」。因みに筆者が殆ど毎日頼むのは、

「A glass of orange juice, English Breakfast Tea, and Two fried eggs sunny side up with crispy bacons without toasts.」
(オレンジ・ジュース、紅茶、カリカリ・ベーコンと二つの卵の目玉焼きで、トーストはいらない。)

である。

フルーツ盛り合わせ

もう少し食べたければ「Fruits plate.(フルーツ盛り合わせ)」を頼むが、上の左の写真くらいならいいのだが、右の様なのが来る時があるから要注意!

さあ、今週親しい友人が主宰するゴルフ・コンペに参加するが、その次のゴルフの予定は5月のオーガスタだ。少しゴルフの練習をしておかねばなるまい。



酒匂隆雄氏プロフィール

酒匂隆雄 さこう・たかお

酒匂・エフエックス・アドバイザリー 代表

1970年に北海道大学を卒業後、国内外の主要銀行で為替ディーラーとして外国為替業務に従事。
その後1992年に、スイス・ユニオン銀行東京支店にファースト・バイス・プレジデントとして入行。
さらに1998年には、スイス銀行との合併に伴いUBS銀行となった同行の外国為替部長、東京支店長と歴任。
現在は、酒匂・エフエックス・アドバイザリーの代表、日本フォレックスクラブの名誉会員。

  • はてなブックマーク
アンケートに答えて500円相当のビットコインをゲット!
トレトレ会員無料登録はこちら
第25回「酒匂x川口のゴールデンアワー」
「タンク将軍の愛人米 2022」プレゼントキャンペーン
若林栄四 NYからの金言
川口一晃のペンタゴンチャンネル
奥義ペンタゴンチャート戦略
500円相当ビットコインプレゼント
アンケートに答えて500円相当のビットコインをゲット!
お肉お米どちらかもらえるプレゼント!
カンボジア再大手、アクレダ銀行口座開設サポート
損保ジャパン日本興亜 新・海外旅行保険OFF!
CCM香港 海外法人設立Wキャンペーン
香港ポスト
マカオ新聞

▲ TOPへ戻る

スマホサイトを表示