HOME > 酒匂隆雄の畢生の遊楽三昧 > 酒匂隆雄が語る「畢生の遊楽三昧」第12回
バックナンバー
第12回 酒匂隆雄が語る「畢生の遊楽三昧」

 

国内外の銀行で為替ディーラーとして活躍され、その華麗な取引手腕から「貴公子」と称された酒匂隆雄さん。為替ディーラーの第一人者の顔とは別に、レーシング、海外旅行、ワイン・グルメに温泉旅行と、様々な趣味をお持ちで、人生を楽しく過ごすことに関しても一流人です。

このコンテンツでは、楽しい話題や日々の生活、たまには為替マーケットについて語っていただきます。

 

リスク・オンとリスク・オフ

たまには真面目な話でも。
9月以来ドル・円相場はおおむね119~121円のレンジ内に留まり、「余り面白くなかった」のでしばらく為替の話はしなかったが、ここ数日俄然面白くなってきた。

先週木曜日にドラギECB総裁が定例理事会後に「12月に更なる追加金融緩和も辞さない」と発言し、ユーロは主要通貨に対して急落し欧米株価は急伸した。日経平均株価もつられて週明け月曜日は一時19,000円を超えたが、今日は18,777円まで小戻している。

株価が上昇すると円が売られる傾向がある。
簡単に説明すると株価が上昇すると投資家の懐が豊かになる訳で、新たな投資意欲が沸きリスク許容度(投資家の許容できるリスクの範囲のことで、資産運用に伴い発生するリスク(損失)をどの程度受け入れられるかの度合)が増加する。

これをリスク・オンと呼ぶ。日本の投資家の立場から言うと、リスクの有る外債投資や外国株などの購入に意欲を示す訳だから外貨買い&円売り行動が起き、当然円安が進むこととなる。

先週木曜日からの株価堅調を背景にドル・円相場は金曜日には121.48の高値を付け、「あれ、暫く続いたレンジが上抜けたか?」と一瞬思ったが、不思議なことに昨日は日経平均株価が戻し高値を更新しているなか、ドル・円相場はじり安となり、120円台の中頃で取引されている。

酒匂隆雄

理由は後付けとなるがどうしてドル・円相場は下げたのだろうか?
-レンジの高値サイドと判断した個人投資家が利食いに走ってドル売りを行った。
-今週はFOMCと日銀政策決定会合が開催され、市場参加者は日米金融政策に変化が起こるかどうかを固唾を飲んで見守っており、新たなリスクを取ることに逡巡した。

ちなみに市場の多くがFOMCは利上げを見送ると見ているが、半分以上の人達は日銀が追加金融緩和に踏み切ると考えている。これは現時点では仮定の話になってしまうが、FOMCが利上げを見送ると市場はほとんど反応しないが、もし驚きの利上げがあるとドル・円相場は125円を超えるかも知れない。

私は日銀は追加金融緩和はしないと思っており、その時は特に株式市場が『がっかりして』株価が下落し、短期投機筋が構築した円のショート(ドルを買っていること)の巻き戻しが起こり、円高となる。再び119円近辺までドル・円相場は下落するかも知れない。逆に市場の半分が期待している様に日銀が追加金融緩和を行えば円安が進み、年初来のドル・円の高値である125.85をトライする様な局面も考えられる。

 

FOMC

 

-米中首脳会談における南シナ海の人工島問題の討議で習近平の無礼な態度に激怒したオバマ大統領は、会談直後に軍首脳に対して直ちに人工島領海への軍事行動を指示(領海内に軍艦を進行させる)し、いよいよ米駆逐艦が近いうちに12カイリの中国が主張する自国(あほみたいなコンクリートの島)の領海に侵入する。

米中全面戦争とはならないだろうが局地的な衝突は考えられ、いわゆる地政学的リスク(一般的にはテロや戦争、さらには財政破綻などから生じるリスクを意味するが、とりわけ投資家の立場からみた不確実性を指す)が発生する可能性は大で、新たなリスクを取ることに消極的となった。結論から言うと、これらの不確実性が元でドル高&円安が止まった事になるが、ある意味リスク・オフとなったと言ってもいいかも知れない。

おっとう、今日は真面目な話に終始したがこの様な不確実な時にどうやって自分の外貨Exposure(外貨建ての資産)をプロテクトするかの話を来週お話ししましょう。



酒匂隆雄氏プロフィール

酒匂隆雄  さこう・たかお

酒匂・エフエックス・アドバイザリー 代表

1970年に北海道大学を卒業後、国内外の主要銀行で為替ディーラーとして外国為替業務に従事。
その後1992年に、スイス・ユニオン銀行東京支店にファースト・バイス・プレジデントとして入行。
さらに1998年には、スイス銀行との合併に伴いUBS銀行となった同行の外国為替部長、東京支店長と歴任。
現在は、酒匂・エフエックス・アドバイザリーの代表、日本フォレックスクラブの名誉会員。

  • はてなブックマーク
アンケートに答えて500円相当のビットコインをゲット!
トレトレ会員無料登録はこちら
第25回「酒匂x川口のゴールデンアワー」
「タンク将軍の愛人米 2022」プレゼントキャンペーン
若林栄四 NYからの金言
川口一晃のペンタゴンチャンネル
奥義ペンタゴンチャート戦略
500円相当ビットコインプレゼント
アンケートに答えて500円相当のビットコインをゲット!
お肉お米どちらかもらえるプレゼント!
カンボジア再大手、アクレダ銀行口座開設サポート
損保ジャパン日本興亜 新・海外旅行保険OFF!
CCM香港 海外法人設立Wキャンペーン
香港ポスト
マカオ新聞

▲ TOPへ戻る

スマホサイトを表示