
スポーツの秋、食欲の秋。爽やかな季節がまもなく到来!香港は中秋節(今年は9月27日)を皮切りに様々なイベントが開催されます。格安航空会社(LCC)の就航が増え、ますます身近になった香港。今回の「香港彩り情報」ではこれからの季節に楽しめる香港のイベント情報をお届けします!
一年のなかで、旧正月の次に大きな伝統行事「中秋節」。毎年旧暦8月15日(今年は9月27日、翌28日は祝日)に祝われます。今年は日曜日ですが、平日が中秋節にあたると、会社も学校も早めに終わり、家族で月餅を食べながら団らんし、夜にはランタンを灯しながら満月を楽しむ人も多いです。
月餅とは、中に餡やアヒルの卵の黄身を塩漬けしたものを入れた中華菓子です。日本のお中元のようなものとして、日頃からお世話になっている人に「贈答品」として贈るものです。
ただこのぎっしりと餡と黄身がつまった月餅、近年ではカロリーを気にする人が増え健康志向が高まっているため敬遠されがち。最近では変り種の月餅も登場しています!
たとえば、アイスクリームの月餅や様々なフレーバーの月餅なども売られています。匂いが強烈ですが一度食べたら病みつきになるドリアンアイスの月餅はなかなか美味!
そして、この時期のランタンイベントは、銅鑼湾(コーズウェイベイ)にあるビクトリア公園や尖沙咀(チムサーチョイ)にある文化中心(カルチュアルセンター)などで開催されます。美しいランタンの灯を見ながら香港の秋の夜長を楽しむのはいかが。

香港のサイクリングブームは年々加熱。私も涼しい季節に入ったら大埔(タイポー)にあるサイクリングロードを楽しみます。今年初めて香港で開催される「香港サイクロソン」(香港貿易発展局主催)は、10月11日(日)、12日(月)に、尖沙咀~南昌/馬湾エリアで行われます。10日(土)は「国際クリテリウム・レース」という招待選手のみのレースで、11日は一般参加者のレースが行われます。コースは10キロ~30キロと様々です。
また、両日とも尖沙咀・文化中心(カルチュアル・センター)前の広場で、入場無料の「サイクリング・カーニバル」が開催されます。自転車関連グッズの販売はもちろんのこと、音楽、パフォーマンス、お食事、飲み物などを楽しめるブースも出展!サイクリングレースに参加しなくても楽しめるイベントです。
イベント名 | 香港サイクロソン |
---|---|
自転車 レース詳細 |
2015年10月10日(土) 19:00~23:00 ・国際クリテリウム・レース(招待選手のみ) ・女子オープン ・男子オープン ・CEOチャリティ・ライド 2015年10月11日(日) 7:30~10:00(一般参加者) ・35kmチャレンジライド ・35kmチーム・チャレンジ・ライド ・10kmコミュニティ・ライド ・キッズ&ユース・ライド ・ファミリー・ファン・ライド |
サイクリング カーニバル詳細 |
2015年10月10日(土) 16:00~23:00 2015年10月11日(日) 7:00~翌17:00 |
参加登録 (日本からもOK) |
香港サイクロソン 公式ページ |
香港島の大坑(タイハン)で、毎年中秋節当日に行われる「大坑舞火龍(ファイアードラゴンダンス)」。2011年、中国無形文化遺産に選ばれた100年以上の歴史がある伝統的なイベントです。この舞が始まったのは1880年。中秋節の数日に台風が香港を直撃、その後疫病が流行り、多くの人や家畜が命を落としました。
こうした災いが繰り返されないよう、それ以降毎年、中秋節前後の3日3晩、龍の火の舞を始めたころ、疫病がなくなったといわれています。この舞は100年以上前の人々の願いが込められた踊りなのです。今も3日3晩の舞は受け継がれています。現在は300人近いパフォーマーが全長67m、大きな線香およそ7万本をさした龍(頭部だけで重さ48キロ)を持ち、道路を歩きます。火花が飛び散るなど、目の前でみているとハラハラドキドキ!一見の価値ありです!
イベント名 | 大坑舞火龍 |
---|---|
開催期間 | 2015年9月26日(土)~9月28日(月) |
開催時間 | 9月26日・27日:20:15~22:30 9月28日:20:15~22:00 |
場所 | 銅鑼湾 大坑 |
備考 | 香港政府観光局 |
10月といえば「ドイツビアフェスタ」。尖沙咀にあるマルコポーロ香港ホテル内の6階・ハーバーデッキで開催されるビールのイベント。今年で24回目を迎えます。香港の夜景を楽しみながら本場のドイツビールを飲んで、食事を楽しむ!これがたまりません!期間中は様々なイベントが催され、会場を盛り上げます。
イベント名 | 德國啤酒節2015(ドイツビアフェスト2015) |
---|---|
開催期間 | 2015年10月16日(木)~2015年11月7日(土) |
営業時間 | 日曜~木曜:18:00~23:00 金曜~土曜:18:00~23:00 ※ハッピーアワー(毎日:18:00~19:00) 一部商品割引 |
入場料 | 日曜~木曜 大人150香港ドル(約2,300円) ビール1杯付 子供120香港ドル(約1,900円) ソフトドリンク1杯付 金曜~土曜 大人260香港ドル(約4,000円) ビール1杯・特製マグカップ付 子供160香港ドル(約2,500円) ソフトドリンク1杯付 ※10月30日・31日 大人280香港ドル(約4,300円) ビール1杯・特製マグカップ付 子供180香港ドル(約2,800円) ソフトドリンク1杯付 |
場所 | マルコポーロ香港ホテル内 Harbour Deck 6, Level 6, Marco Polo Hongkong Hotel, Harbour City, Tsim Sha Tsui, Hong Kong. MAP |
備考 | http://www.gbfhk.com/ |
10月22日から1か月にわたって各地で開かれる酒類の大イベント「Hong Kong Wine & Dine Month」。オープニングイベント「Hong Kong Wine & Dine Festival」が10月22日~25日、セントラルハーバーフロントのイベントスペース(セントラル埠頭9、10)で開催されます。
昨年はセントラル占拠行動があったため、九龍東部にある啓徳空港跡地付近に変更されたものの、期間中は18万人もの来場者が訪れました。2008年にアルコール度数30%以下の酒税が撤廃されたことで、気軽にアルコールを嗜む人が増えています。
イベントには、毎年300近いホテルやレストラン、企業が出展、アルコールとともに本格的なホテルの料理も振る舞われることも魅力のひとつ。他にも、香港各地でこのイベントにちなんだ催しものがあり、ワイン好きにはたまらないイベントが目白押しです!
イベント名 | Hong Kong Wine & Dine Festival Hong Kong Winde & Dine Month |
---|---|
開催場所 | ニューセントラル・ハーバーフロント(中環新海濱) セントラル9番ピア、10番ピア近辺 MAP |
開催期間 | 10月22日(木)~11月30日(月) (※オープニングイベント:10月22日~25日) |
香港のハロウィンイベントはとっても賑やか!1か月ほど前から街のいたるところでは様々なコスチュームやハロウィングッズで溢れかえります。どんなコスチュームにしようか迷うほど!ハロウィン当日、多くの人で賑わう場所の一つが、セントラル・蘭桂坊(ランカイフォン)界隈です。夜になると様々なコスチュームに身を包んだ人でごった返します。
交通規制に多くの警官が動員されますが、見ているだけで楽しい気分を味わえますよ!9月からは「香港ディズニーランド」や「海洋公園(オーシャンパーク)」ではハロウィンの時期に合わせた特別なイベントが開催されるので、各公式サイトは要チェックです!
10月1日は、中華人民共和国が建国されてから66回目の記念日「国慶節」。この日は毎年ビクトリア湾から花火が打ち上げられるのですが、3年前はフェリー事故による自粛、昨年はセントラル占拠のためにしばらく花火大会は中止されており、今年は3年ぶりの開催となります。
今年は開始時間が例年と異なり、午後9時から23分間行われます。日本のじっくりと花火を楽しむ風情あるものと違い、怒涛のように打ち上げられるのが見もの。ちなみに費用は600万香港ドル(約9200万円)以上だそうです。当日は各地で交通規制があり、混雑が予想されますので早めに出かけることをお勧めします。
