
みなさん、こんにちは。楢橋里彩です。
香港に旅行に行ったら食べたいものに「点心」を挙げる人は多いはず。朝早くから開いている点心の老舗店では、地元の人と相席しながら食べるのもまた楽しい時間です。日常生活に深く根付いている「飲茶」ですが、ここ数年、飲茶事情は変わってきています。若い世代に楽しんでもらおうと「新しいカタチ」に進化した点心のお店が続々登場!今回は点心グルメ特集第一弾「ユニーク点心」をご紹介します。
2年前にオープンしたばかりの「ソーシャルプレイス」。経営母体は唐宮(中国)控股有限公司(Tan Place(China)holding Ltd.)。1997年に設立され現在は10ブランド58店ものレストランを中国本土、香港、マカオなどで展開。
オーセンティックな中華料理、日本料理から今回ご紹介するのは、一度食べたら忘れられないユニークでオリジナリティーあふれる創作点心。何といってもソーシャルプレイスの人気の秘密は食材へのこだわり。添加物などを使用せずにオーガニック食材を使用しているとのこと。
「食にうるさく、健康志向が高まっている香港の若者たちにも気軽に安心して楽しんでいただきたい」と同店マネジャーのベン・チャンさん。昨今、点心の価格高騰から若者の"点心離れ"が進む香港で、これまでになかった新しいカタチの点心を創り、ここに集って楽しむ時間をつくってほしい、という願いからつけられた唐宮小聚(ソーシャルプレイス:社交場の意味)。
ランチタイムもディナータイムも同じメニューなので、夜に点心が食べたくなったら絶対おすすめ!今回はベンさんにイチオシのメニューと6月からスタートした新メニューをご紹介していただきました!

柚子蝦餃 【"har gau"' grapefruit - sharped(3pcs)】: 49HKD(約700円)
口に入れると柚子の香りがふんわりと広がる、オレンジに見立てた上品な味わいの海老餃子。オレンジ色は柚子の果汁が入っている天然色。
松露香菇 【 truffle shiitake buns (3pcs)】:49HKD(約700円)
オープン以来大人気のメニュー、トリュフ入りの椎茸味のパン。見て食べて楽しい新しい感覚の点心です。食べるとトリュフの風味がふんわり!椎茸に見立てているのはチョコパウダー。しっかりしたボリュームの贅沢な一品。
(写真左)紫蓉豬豬 【pig - sharped taro bun(3pcs)】:29HKD(約400円)
紫芋をふんだんに使った豚の顔をかたどった甘さ控えめのしっとりパン。食べるのがもったいないくらい可愛らしい点心。
(写真右)玫瑰饅頭 【steamed rose floret bun(3pcs)】:29HKD(約400円)
女性に人気のローズの香りがするパン。中身たっぷりで、甘さ抑えめで小豆がぎっしり。パンはドライローズを練り込んで作っているため、ふわっとローズの香りが。長年、研究を重ねて作られた渾身の一品。
火煙菠蘿 【Flamingple (Pineapple, Chicken, Slice Ginger)】:119HKD(約1700円)
6月から新メニューとして加わります。パイナップルの中にはパイナップル果肉とスライスジンジャーとチキン。タイ料理をアレンジして作ったこのメニューは、甘味と酸味が混ざり、これからの暑い時期にはぴったりの一品! パイナップルの皮に火を付けて少し温めていただくパフォーマンスも。
レストランでは手作り点心教室を毎週の土日(15時~17時30分)に行っています。定員は12名~。作る点心を2種類チョイスし、1時間半かけて作り上げていきます。その後はレストランの「点心アフタヌーンティー」を楽しみながら優雅なひとときを。価格は450HKD(約6300円)です。12歳までは250HKD(約3500円)、6歳以下は無料です。超短期の観光旅行者の参加者も少なくないそうです。言語は広東語か英語(リクエストに応じて対応可能とのこと)。予約は2週間前までに。
昨年オープンしたばかりのレストラン「Yum Cha」。尖沙咀と中環にあります。今回は尖沙咀店にお邪魔しました。
エントランスをはいると目の前は広々としたオープンキッチンが広がります。店内は大きな窓から日差しが入っており、とても明るいです。そして気になるメニューですが、点心だけではなく、前菜、メイン、麺類、デザートなど豊富に揃っています。
見た目の美しさ、彩りの良さだけでなく、ユーモアあふれるインパクト大のメニューも沢山あります!きっと訪れたらリピートしたくなるはず。アシスタントマネジャーのフランク・リュウさんセレクトのおススメ&人気メニューをご紹介していただきました。

近朱者赤 【beetroot with salted fish & chichen fried rice】:109HKD(約1500円)
塩漬け干し魚(咸魚ハムユイ)と鶏肉の炒飯。目にも鮮やかなピンク色のご飯は、西洋料理「ビーツ」から摂ったもの。見た目と違ってほんのりと優しい塩味が食欲をそそります。テーブルが一気に華やぐ一品。
一龍八戒 【BBQ piggy buns 3pcs】:49HKD(約700円)
飲茶の代表的なメニューがこんなに可愛らしい形に。どのテーブルもオーダーする確率が高いのも頷けます。甘さが抑えられている上にこの可愛らしさが、特に女性に人気なのだそうです。
睇住流奶 【hot custard molten bun 3pcs】:49HKD(約700円)
人参を使った天然色のパンです!可愛らしいパンの中にはとろ~りとたっぷりのカスタードクリームが!SNSなどでこうしたユーモアあるメニューとして楽しめると話題になっている一品。ちなみにもう一品、グリーンのパン(吉川奶子/green tea custard molten buns 3pcs)もあります。こちらはほうれん草を使って作ったパンの中に抹茶クリームが入っています。
鴿吞鳳梨 【backed pineapple puff 3pcs】:59HKD(約830円)
マカオや台湾などでもおなじみのパイナップルケーキを『可愛らしく籠に入った小鳥』に見立ててます。ペットの鳥を籠に入れて散歩した際に飲茶に立ち寄るのが主流だった1960年代の雰囲気を点心で再現。サクサクとしたクッキー生地のケーキは食後のお口直しに食べてもグッド!

店舗名 | Yum Cha |
---|---|
営業時間 | <尖沙咀店> ランチ : 11:30~15:00 ディナー : 18:00~23:00(L.O.22:30) <中環店> ランチ : 11:30~15:00 ディナー : 18:00~23:00 (Happy hour:18:00~20:00) |
住所 | <尖沙咀店> 3/F, 20-22 Granville Road, Tsim Sha Tsui, Hong Kong (地図はこちら) <中環店> Shop 1-2, 2/F, Nan Fung Tower, 88 Connaught Road Central, Central, Hong Kong (地図はこちら) |
電話番号 | <尖沙咀店> +852-2751-1666 <中環店> +852-3708-8081 |
備考 |
いかがでしたでしょうか?もはや点心というよりアートの域に入ると感じるほどの香港の点心最新事情。取材させてもらった時間は午後3時過ぎでしたが、ゆっくりと寛いでいたお客さんがちらほら。両店舗とも、思わずのんびりしたくなるような居心地よい空間が広がっていました。まだまだ進化し続ける香港の点心事情。これからどう変わっていくのか楽しみです。点心特集はシリーズでお届けします。次回をお楽しみに!
