HOME > 楢橋里彩のASIAN旋風・香港彩り情報 > 「気軽に楽しめる!飲茶しながら香港をクルージングしよう!」
バックナンバー
「気軽に楽しめる! 飲茶しながら香港をクルージング」
公開日:2017年09月28日

みなさん、こんにちは。楢橋里彩です。
イギリス植民地時代から『贅沢な余暇の楽しみ』として富裕層に親しまれてきたクルージング。今では一般化され多くの人が週末にはクルージングパーティを楽しむ光景も見られます。今回の香港彩り情報は「 観光客も気軽に楽しめるクルージングツアー」を特集。

大手飲食グループ「Aqua restaurant group(アクア・レストラン・グループ)」が手掛けるクルージングツアーで、今年8月にスタートしたばかりの、飲茶を食べながら楽しめる「Dim Sum Cruise(點心航遊)」をご紹介します。海の上からみえる香港の景色はきっと違うはず。弾丸旅でも十分に楽しめるツアーです!

週末のクルージングパーティから観光クルージングツアーまで!香港で日常的な「クルージング」

イギリス植民地時代から多くの人達がクルージングを楽しんでいました。当時は主に企業の接待やプライベートクルージングとして使われてきました。時代の流れとともに少しずつ変化し、1980年代には一般に広く普及。

今では週末にレンタルボートを使ったクルージングパーティをする人も多く、香港では日常的な催しになっています。香港での一般のクルージングは、主に中環(セントラル)埠頭、尖沙咀(チムサーチョイ)埠頭、また西貢(サイクン)埠頭などから出発するものが多く、春から夏にかけてはクルージングのベストシーズンになります。週末の各埠頭は、海で楽しむ人々で大混雑になるほどです。

クルージングといっても内容は様々で、離島へのツアー、香港の夜景などの鑑賞をしながらドリンクや食事を楽しむ、といった観光客向けのクルージングが増えています。日本からのパッケージツアーにも香港のクルージングがプランに含まれているものが多く、主なコースは「香港の夜景観賞」や、毎晩午後8時から行われるライトアップショー「シンフォニーオブライツの鑑賞」などが組み込まれています。

海上から見る香港の夜景観賞は人気のコースです。日本の回遊クルージングなどで使用する船は、屋形船やラグジュアリーな豪華船などがありますが、香港のクルージングで使われるのは「ジャンク船」がメイン。コースも様々で値段も幅広く、気軽にクルージングを楽しめるのがポイントです。

今年8月スタート!飲茶を食べながらゆったりクルージングツアー「Dim Sum Cruise(點心航遊)」

「Armani/Aqua(アルマーニ・アクア)」や、ラグジュアリー中華料理レストラン「胡同(Hou tong)」などを手掛ける「Aqua restaurant group(アクア・レストラングループ)」が運営するジャンク船「Aqua Luna(アクアルナ)」のⅠ号とⅡ号の2隻。同社のクルージングビジネスは2006年からスタートしており、今は離島への日帰りクルージング、ビクトリア湾周辺や、アバディーンエリアなど主に9種類のコースを提供しています。

アクア・レストラン・グループ公式サイト
アクアルナ公式サイト

今回、私が参加したツアーは今年8月下旬にスタートしたばかりの「Dim Sum Cruise(點心航遊)」(400香港ドル:約5,650円)。クルージングと本場の飲茶を楽しみながら、アバディーンエリアを周遊する2時間コースです。こうしたユニークなコースは業界ではアクア・レストラングループのみが行っているものです。

<下の写真をクリックすると大きな写真が表示されます>

さっそくこのツアーに参加してきました!「Dim Sum Cruise(點心航遊)」で使われるのは「Aqua Luna」。毎週月曜のみ日中1回のみの運行です。集合場所は2か所あり、最初に中環(セントラル)埠頭9番から13時に出発、その後尖沙咀(チムサーチョイ)埠頭1番に寄り、13時15分に出発します。

<下の写真をクリックすると大きな写真が表示されます>

8月にオープンしていますが、台風や悪天候などがしばらく続いていたため、この日が2回目の運行でした。ヨーロッパから旅行で来られていた方、中国本土から来られた方、また地元香港の方も参加されていました。ツアーに参加した理由を聞くと「短時間で香港の様々な場所に行けるから」「日中の香港の景色をもっとみてみたい」「点心を食べながらクルージングを体験してみたかった」など様々。

船内は1階、2階、あわせておよそ60席。この日は天気に恵まれたものの、真夏日でとても暑かったのですが、エアコンの効いた室内にも席が用意されていて快適に過ごせました。

出発してほどなくすると、ウェルカムドリンクのサービスが始まります。飲み物は、アルコール・ノンアルコールがおよそ40種類近くあり、この中から1杯目がサービスで、2杯目からは有料になります(※シャンパンはウェルカムサービス対象外で1杯目から有料)。ちなみに人気の飲み物は下の2種類です。

<写真左>
【夜明珠(Luna Twilight)】・・・88香港ドル(約1,260円)
プラムの入ったスパークリングワイン

<写真右>
【鏡中花(Luna Breeze)】・・・68香港ドル(約970円)
クランベリー&パイナップルジュースをソーダで割ったもの。バラの花びらがトップにちりばめられ、女性に特に人気の飲み物

私はノンアルコールの「鏡中花」をいただきました。2層のグラデーションを楽しみながらほんのりローズの香りが広がるさっぱりした飲み物です。

尖沙咀を出港して30分もすると、高層ビル街から、豊かな自然が広がります。260ほどの離島があり、都心から少し離れるときれいな海と山林の景色に変わります。

Aqua Luna アシスタントマネージャーのEric Leeさんにお話を伺いました。
「香港に来られても、主な観光スポットしか行かないという話をよく聞きます。これは大変残念なことです。短い旅行でも、このような楽しみかたがあることを知ってもらいたいですね」。さらにこのツアーを日中にされていることについては、「夜景とは異なり、日中にしか見えない自然の姿をみてほしいから。」とのこと。確かに海の上から見る光景はまた一段とダイナミックです!

<下の写真をクリックすると大きな写真が表示されます>

お洒落でカラフル!7種類の

お待ちかねの点心の登場です。7種類の点心に、炒飯がつきます。

<下の写真をクリックすると大きな写真が表示されます>

色とりどりで、見た目も美しいです!メニューはこちら(※定期的に変更されます)
・黒松露蝦餃(黒トリュフ入りの海老餃子)
・水晶蝦餃(定番の海老餃子)
・黒蒜焼売(黒ガーリック入り豚肉焼売)
・紅菜頭野菌餃(ビートルート入りマッシュルーム餃子)
・叉焼売(チャーシュー蒸しパン)
・黒椒和牛酥(黒胡椒牛肉パイ)
・炮仗春巻(キムチと海老入り春巻き)
・瑤柱蛋白炒飯(干し帆立の卵白炒飯)

船上で食べられる点心はアクア・レストラン・グループが運営する創作点心レストラン「Dim Sum Library」が提供しているもの。今年1月にオープンしたばかり。金鐘(アドミラルティ)駅直結している高級ショッピングモール Pacific Place(パシフィックプレイス)内に入っています。

店舗名 Dim Sum Library
所在地 124 / Level1, Pacific Place, Admiralty, Hong Kong
電話番号 +852-3643-0088
営業時間 月~金:11:30~23:00
土日:10:30~23:00
支払い方法 VISA・mastercard・現金
言語 英語・広東語・標準中国語
備考 Pacific Place公式サイト
レストラン公式サイト

昔と今が交錯する香港仔(アバディーン)を海上から望む

風水によって作られた香港ならではのユニークな建物や、次から次へと様々な景色が展開するなかで、アッというまに1時間が経過しました。

笑顔が素敵な方たちばかりです。写真の撮影に応じてくれたり、わからないことは笑顔で対応してくれるなどとってもフレンドリー。また船酔いになったら、干し梅をもってきてくれるなど、気配りがあり、安心してクルージングを楽しめるのもポイント。

<下の写真をクリックすると大きな写真が表示されます>

さて、ツアーの目的地、香港仔(アバディーン)エリアに到着したのは午後2時をまわっていました。香港仔(アバディーン)は、その昔漁業をやっていた人々の名残で水上生活者が多かった場所。今も水上生活をされている人がいるなか、高級ヨットが停泊していたり、サンパン船も多く行きかうなど、『昔と現在の香港の風景が交錯するエリア』として知られています。

【サンパン船】
港や川岸から比較的低速・安全に人や少量の荷物を輸送するのに適した形状に作られた、全長5m程度の小型船

<下の写真をクリックすると大きな写真が表示されます>

私たちが乗った船は停泊することなくゆっくりと通過していきますが、その間もしっかりとシャッターチャンスはあります。特に観光客の皆さんが声をあげて喜んでいたのが「珍寶海鮮舫(Jumbo floating restaurant)」の前を通過した時です。地元の人にも観光客にも人気の水上レストラン。夜にはライトアップされ、水面に映るレストランはより一層煌びやかな雰囲気を醸し出します。停泊しないので、レストランに行くことはできませんが、日中の雰囲気もまたゴージャス。

その後はゆっくりとビクトリア湾に戻ってきます。最後は、乗船した埠頭で下船します。出発時と同様に先にセントラル埠頭へ立ち寄り、次に尖沙咀埠頭へ。セントラル埠頭に着いたのは午後3時20分。2時間をやや過ぎたものの、とっても充実したクルージングとなりました。

暑さは徐々に弱まり、気持ち良い季節が到来するなか、日中に、香港のダイナックな景色を見ながら飲茶を堪能するクルージングは、まさに『香港の楽しみを凝縮したコース』です。クルージングツアーはほかにもナイトコースや離島コースなど豊富にそろってます。短い時間とはいえ、香港の『新しい発見』ができることは間違いなし!香港に来たら海から見える景色を、ぜひ堪能してみてください。

<取材後記>

香港に在住している私も十分に楽しむことができた今回の飲茶クルージングツアー「點心航遊」。香港本場の飲茶をいただきながら、いつもとは異なる風景を眺めながらの贅沢な時間でした。遊覧中、気さくに話しかけてくれるスタッフの皆さんと仲良くなり気が付けばあっという間の2時間。気配り目配りがしっかり行き届いていたおもてなしで、最後まで楽しませていただきました。

他に人気のクルージングツアーをスタッフに伺うと、サンセットを楽しみながらのナイトクルージング「維多利亜港晩間航遊(Evening Harbour Cruise)」もおススメとのこと。観光客の方だけかと思いきや、地元の人も仕事帰りに、ちょっといつものとは違う時間を過ごしたいと参加される方もいらっしゃるそうです。

これから秋冬にかけたプロモーションイベントも行うとのことなので、ぜひチェックしてみてください!

NHK宇都宮放送局キャスター・ディレクターを経てフリーに。ラジオDJとして活動後2007年に中国に渡りアナウンサーとして大連電視台に勤務。現在はイベントなどのMC、企業トレーナー、執筆活動、番組コーディネーター、通訳と幅広く活躍中。

オフィシャルブログ「彩り亜細亜地図」では、香港のオシャレなお店や、見どころ満載の場所など、香港の耳寄りな情報を紹介。ブログに掲載されている専用フォームより司会や通訳などのお仕事の依頼を行うことができます。

  • はてなブックマーク
アンケートに答えて500円相当のビットコインをゲット!
トレトレ会員無料登録はこちら
第25回「酒匂x川口のゴールデンアワー」
「タンク将軍の愛人米 2022」プレゼントキャンペーン
若林栄四 NYからの金言
川口一晃のペンタゴンチャンネル
奥義ペンタゴンチャート戦略
500円相当ビットコインプレゼント
アンケートに答えて500円相当のビットコインをゲット!
お肉お米どちらかもらえるプレゼント!
カンボジア再大手、アクレダ銀行口座開設サポート
損保ジャパン日本興亜 新・海外旅行保険OFF!
CCM香港 海外法人設立Wキャンペーン
香港ポスト
マカオ新聞

▲ TOPへ戻る

スマホサイトを表示