HOME > 楢橋里彩のASIAN旋風・香港彩り情報 > 楢橋里彩レポート「2015年香港クリスマス年末イベント特集」
バックナンバー
楢橋里彩レポート「香港彩り情報」2015年香港~クリスマス年末イベント特集~

みなさん、こんにちは。楢橋里彩です。
今年も残すところあと2か月。ようやく涼しくなってきた香港は、冬こそ行楽日和。気温も日中は20度以上と快適な季節です。これからの時期、街のいたるところでは、クリスマスムードが高まっていきます。この時期来られる人は特にイベント情報をチェック!テーマパークをはじめ、期間限定のこの時期しか味わえないイベントがたくさんあります。ぜひ参考にしてくださいね。

開園10周年 11月から新たなアトラクションも登場「香港ディズニーランド」

今年9月12日に開園10周年を迎えたばかりの香港ディズニーランド。11月16日からは10周年を記念した「Happily Ever After」がスタート、新たにステージショーやアトラクションが登場します!最も注目されているのは11月17日からディズニー・ストーリーブック・シアターにて25分間の新ステージ・ショー「Mickey and the Wondrous Book」がスタート。

こちらのショーは、『ジャングル・ブック』『リトル・マーメイド』『塔の上のラプンツェル』『メリダとおそろしの森』『アラジン』『プリンセスと魔法のキス』『アナと雪の女王』の7つのディズニーの物語が展開。ミッキーや「アナと雪の女王」に登場するオラフ、グーフィがホストを務め、不思議の世界へ誘います。また10周年にあわせたディズニーキャラクターのオリジナル・コスチュームにも注目です。

また12月にはファンタジーランドにウォークスルータイプの新アトラクション「Fairly Tale Forest」がオープン。これはラプンツェル、白雪姫と七人の小人、美女と野獣、シンデレラ、リトルマーメイドの世界が再現された世界を体感しながら歩くもの。

恒例の花火ショー「Disney in the stars」もさらにパワーアップ!10周年を記念して、プロジェクションマッピングを9月から導入しています。ますます豪華なショーが目白押しの香港ディズニーランド。今後、新たなイベントやアトラクションなどが決定次第、ブログにて随時お知らせします。

 

 

アクセス 様々な交通機関がご利用いただけます。
香港ディズニーランドへの行き方はこちら
備考 DisneyLand Hong Kong

ジャイアントパンダを唯一見られる!巨大テーマパーク「海洋公園(オーシャンパーク)」

水族館と遊園地が一体化した巨大なテーマパーク「海洋公園(オーシャンパーク)」。1977年の開園以来香港の人たちだけでなく海外からの観光客にも大人気の施設。およそ87万平方メートルの広大な敷地には動物園、遊園地、水族館、ケーブルカーなど一日で回り切れないほどの空間が広がっています。それだけではなく、香港で唯一ジャイアントパンダを見られる場所でもあるのです。そのうちの2頭はなんと世界で一番目と二番目に最高齢であることが確認されています。これは人間でいうとおよそ110歳。ギネスに認定されています。

 

ジャイアントパンダを唯一見られる!巨大テーマパーク「海洋公園(オーシャンパーク)」

他にも昨年6月にはサメの展示館「捜鯊探秘」がオープンしています。旧サメ館の水槽に比べて新館は5倍も広く深さは7メートル。ここでは、サメ、クジラあわせて150匹が飼育されています。中でも珍しいのはテンジクザメ。20歳を超え同園で最も長寿。さらに今年3月には、コアラ館「澳洲歴奇(Adventures in Australia)」がオープン。南オーストラリア州政府から友好の証としてから香港に贈られたコアラ8頭見ることができます。

 

ジャイアントパンダを唯一見られる!巨大テーマパーク「海洋公園(オーシャンパーク)」

今年夏にはナマケモノの赤ちゃんとバンドウイルカの赤ちゃんが誕生、さらに四川省から来たキンシコウも新たな仲間としてお披露目されたばかり。新たな仲間の誕生に、ますます賑わいをみせる海洋公園。クリスマスシーズンには特別なイベントも用意。詳細が分かり次第、ブログでお知らせします。

 

 

開演時間 ※日によって異なる
オーシャンパークの開演時間の確認はこちらから
アクセス 金鐘(アドミラルティ)駅:オーシャンパーク行きバス停B出口バスターミナルから直通バス運行(約20分)
備考 Ocean Park Hong Kong

海外競馬を見に行こう!ロンジン香港国際競争

毎年12月第2週頃に行われる、香港ジョッキークラブ主催の競馬イベントシリーズのメインにあたる「ロンジン香港国際競争」は、沙田競馬場で行われます。運営している香港ジョッキークラブは非営利団体。寄付金は競馬だけでなく公共施設や病院の建設、奨学金などにも使われ、地域に大きく貢献しています。

こうした香港の競馬の歴史を写真や当時使用されていた展示物などを見ることができる「香港競馬博物館」が銅鑼湾にあります。入場無料のこの施設は、競馬に興味がない人でも香港の歴史に欠かせない競馬の歩みを見たらまた違った角度で楽しめること間違いなしです。

 

 

開演時間 2015年12月13日
開催場所 沙田競馬場
アクセス MTR東鉄線、馬場駅下車すぐ ※競馬開催の日に限る
備考 香港ジョッキークラブ

香港の街が美しく光り輝く!香港ウィンター・フェスタ2015

12月4日から1月1日まで毎年開催される「香港ウィンター・フェスタ」。特に目を引くのは、セントラルにある「皇后像廣場(Stature Square)」前の毎年巨大なクリスマスツリー。

 

香港ウィンター・フェスタ2015

 

香港ウィンター・フェスタ2015

ジュエリーブランド「ブルガリ」による5万個以上のLEDライトでかたどられた「セルペンティ」(イタリア語でへび)のオブジェやクリスマスツリーが飾られる「ザ・スパークリング・ブルガリ・ローマン・ホリデイ」が開催されます。また、会場内では、キャンデ ィ・バーやフォトブースなどのチャリティ・イベントでクリスマスを楽しむ事ができます。

 

 

開催日時 2015年12月4日:20:00~23:00
2015年12月5日~2016年1月1日:17:00~23:00
※12月24日、12月31日:17:00~24:00
入場料 無料
開催場所 香港島セントラル北スタチュースクエア
(マンダリンオリエンタルホテル近辺)
備考 香港政府観光局

迫力満点!香港パルス3Dライトショー

毎晩20時から始まる光と音のイベント「シンフォニー・オブ・ライツ」とともに、この時期楽しめるのは、昨年から新たに始まった「香港パルス3Dライトショー」。九龍半島・尖沙咀(チムサーチョイ)にある、香港文化センターと時計台の前で繰り広げられる光のイベントです。プロジェクションマッピング技術を駆使しているので、迫力満点!音と光を組み合わせたイベントです。息をのむ圧巻のライトショーは期間限定です。

 

 

開催期間 2015年12月9日~12月28日
開催時間 20:30、21:00、21:30、22:00(計4回:各8分間)
開催場所 尖沙咀香港文化センター前広場
尖沙咀駅から徒歩約11分
備考 香港政府観光局

香港でカウントダウン!「ニューイヤーカウントダウン・セレブレーションズ」

年明け0時の約10分前から始まるカウントダウンイベント。ビクトリアハーバーから、高層ビルから発光花火が打ち上がり、華やかに新年を迎えます。年越しに香港で過ごすなら、絶対に見逃せません。

 

香港でカウントダウン!「ニューイヤーカウントダウン・セレブレーションズ」

また、この日はかなり混みあう上に、道路も一部封鎖され、交通規制があるため、待ち合わせや移動、場所確保はお早めに!

 

 

開催期間 2015年12月31日
開催時間 23:50~
開催場所 ビクトリアハーバー
備考 香港政府観光局

いかがでしたでしょうか?今回は、2015年クリスマスから年末にかけてのイベントをご紹介いたしました。まだ発表されていないイベントがたくさんありますが、随時ブログで告知していきますので、チェックしてくださいね!

香港のグルメやイベント情報は、私のブログ「彩り亜細亜地図」でもご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

  • はてなブックマーク
アンケートに答えて500円相当のビットコインをゲット!
トレトレ会員無料登録はこちら
第25回「酒匂x川口のゴールデンアワー」
「タンク将軍の愛人米 2022」プレゼントキャンペーン
若林栄四 NYからの金言
川口一晃のペンタゴンチャンネル
奥義ペンタゴンチャート戦略
500円相当ビットコインプレゼント
アンケートに答えて500円相当のビットコインをゲット!
お肉お米どちらかもらえるプレゼント!
カンボジア再大手、アクレダ銀行口座開設サポート
損保ジャパン日本興亜 新・海外旅行保険OFF!
CCM香港 海外法人設立Wキャンペーン
香港ポスト
マカオ新聞

▲ TOPへ戻る

スマホサイトを表示