
みなさん、こんにちは。楢橋里彩です。
さて、今回は第2弾の香港秋のグルメ特集です。香港には四川料理・広東料理・イタリアン・日本料理と様々なジャンルのレストランが点在しますが、その中でも友人やお客様に「また行きたい!」とリクエストをいただくことが多いのは中華料理です。第2弾は、「また行きたい!」とリクエストをいただいたグルメスポットを、エリア別に紹介していきます。今回は、香港島のセントラル近辺のお店を紹介します。
<2015年香港秋のグルメ特集第1弾はこちらからご覧ください>
2013年の「ミシュランガイド香港・マカオ」でビブグルマン(※星は付きませんが、コストパフォーマンスが高い、調査員おすすめのレストラン)に選ばれた広東料理レストランです。湾仔(ワンチャイ)、銅鑼湾(コーズウェイベイ)にも店舗があります。3号店となる上環店は、駅の目の前ということもあって交通の便が大変良いです。
日中は飲茶を楽しめ、夜には一般的な広東料理が楽しめます。ここの飲茶は美味しいのですが、個人的には単品メニューの福建炒飯と本日のスープがおススメです。彩りよい野菜にプリプリの海老がたっぷり入った餡が、ご飯が見えないほどかかっている福建炒飯(148香港ドル)、そして本日のスープ(40香港ドル)。取材当日にいただいたスープは、白身魚と野菜で出汁をとった濃厚スープでした。色がグレイになっていますが、無駄なものが一切入っていないのがすぐわかる、とても優しい味です。
他にも、写真はないのですが富聲叉燒(チャーシュー108香港ドル)もぜひ。味はそこまで濃くないので、日本人好みに仕上がっています。

店舗名 | 富聲魚翅海鮮酒家 |
---|---|
営業時間 | 月~日:11:00~23:30 |
住所 | 上環皇后大道中181號新紀元廣場1樓 上環駅より徒歩約5分 |
アクセス | 地図はこちら |
電話番号 | +852-2643ー3228 |
香港では広東料理だけでなく中国の様々な地域の料理も食べられるのが嬉しいところ。私がよく行くレストラのひとつに湖南料理があります。おススメは西營盤(サイインプン)駅から徒歩10分の場所にある、湖南料理店「書湘門第(Cafe Hunan)」。ミシュランガイド香港・マカオで「奨励店」に選ばれており、地元の人で毎日大賑わい。
湖南省は、中国華南地方に位置し、東を江西省、西を貴州省、南を広東省と広西チワン族自治区、北を湖北省と接している場所。湖南省料理といえば唐辛子をふんだんに使う、辛~い料理が多いことでも有名です。四川料理と違う点は、四川は辛い「麻辣」が代表的にものに対して、湖南料理は酸味がほどよく効いている「酸辣」という味が特徴。個人的に好きな料理に「酸辣湯(サンラータン)」があります。日本でもよく知られている酸味と辛いが入り混じっているスープで、湖南料理の代表的なものです。
細長い店内は30席ほど。エントランスに入ると唐辛子や山椒の香りがほんのりと店内に広がっています。店員さんは英語のわかる方がおり、皆さんとても気さくです。わからなければ親切に教えてくれます。メニューは大きく分かりやすいのがポイント。初めて行っても戸惑うことはありません(英語・広東語表記)。オーダーしたのは写真3品。
農家小炒角(78香港ドル)、撲豆角炒肉(78香港ドル)、雪裏紅炒肉末(68香港ドル)
お店の料理はとても食べやすく、「激辛!」というほどではありません。辛さはほどよくあり、味も濃すぎることなく、どちらかというと上品な味に感じました。日本人好みの味付けです。香港に来た時はぜひ、中国の地方料理に挑戦してみてはいかがでしょうか?

店舗名 | 書湘門第 |
---|---|
営業時間 | ランチ:12:00~15:00 ディナー:17:30~22:00 |
住所 | Shop B, G/F, Koon Wah Building, 420-424 Queen's Road West 西營盤駅から徒歩約10分 |
アクセス | 地図はこちら |
電話番号 | +852-2803-7177 |
セントラルにある高級ショッピングモール「ランドマーク」の対面エリアに位置するレストラン「Duddll's」。洗練された優雅な空間は3階のダイニングだけでなく4階にあるサロンスペースにも広がっています。アートコレクターがオーナーのレストラン、至る所に様々な芸術作品が飾られていて、食事だけではもったいない、もっとじっくり味わいたい気持ちになるほどです。
「ミシュランガイド香港・マカオ2014」で二つ星を獲得しているレストランのランチタイムの飲茶は、香港にいらした際はぜひ一度食べてみてください!美しい食器類がより一層美味しさを引きたたせます。お食事前にサロンで軽く一杯飲まれる方も多いです。サロンスペースは緑に囲まれた贅沢なテラスが設けられ、香港の喧騒から離れた、特別な時間が、ここにあります。
(左から)密汁叉焼包(Steamed barbecued Pork Bun)54香港ドル
黒魚子蛋白海皇餃(Seafood dumpling with egg white and caviar)78香港ドル
瑤柱白菜餃(Shrimp dumpling with cabbage and conpoy)54香港ドル
芥蘭(野菜)や燕の巣と豚肉入り雲吞スープも絶品!こちらもおススメです!木瓜燉雪耳(キクラゲとパパイヤのデザート)は期間限定の品でした。

店舗名 | Duddell's |
---|---|
営業時間 | 3Fレストラン 飲茶:12:00~15:00 ディナー:18:00~23:00(日曜日のみ22:00まで) 4Fサロン・ガーデンテラス 月~木:12:00~24:00、金土:12:00~翌1:00、日:12:00~23:00 定休日なし |
住所 | Level 3, Shanghai Tang Mansion, 1 Duddell Street, Central 中環駅より徒歩約5分 |
アクセス | 地図はこちら |
電話番号 | +852-2525-9191 |
ホームページ | http://duddells.co/home/en/ |
いかがでしたでしょうか?今回は「また行きたくなる!」という点にフォーカスしました。今回ご紹介したお店は、たまに来る私の友人も、香港へ来るたびにリクエストしてくるお店なので、日本人にも合う味です。ぜひ、来港されたときは行ってみてください!次回は、日本ではあまりなじみがない「上海蟹」についての特集をご紹介します。
香港のグルメやイベント情報は、私のブログ「彩り亜細亜地図」でもご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
